
コメント

だいふく
収入に子供の歳まで同じでびっくりしました(((o( T ^ T )o)))
我が家のだいたいの月の支出です↓
住居費30000
通信費18000
保育料 40000
保険等26000
小遣い20000
光熱費12000
食費30000
生活雑貨8000
交通費5000
だいふく
収入に子供の歳まで同じでびっくりしました(((o( T ^ T )o)))
我が家のだいたいの月の支出です↓
住居費30000
通信費18000
保育料 40000
保険等26000
小遣い20000
光熱費12000
食費30000
生活雑貨8000
交通費5000
「育休」に関する質問
育休中はに引っ越した方いらっしゃいますか? 4月に2人目を出産し育休中です。 元々長男が小学生になる前までには定住地を決める引越しを考えていますが、まだ具体的に詳細はきまっていません。場所や時期を迷い続けてま…
【みなさんならどう思いますか❓】 長文失礼します🙇♀️ 現在生後3ヶ月の子供を育てています。 私は育休中で、旦那は会社員でカレンダー通りの出勤です。 結婚する前からなのですが、仕事はほぼほぼ残業で、定時に終わっ…
産休・育休中、暇だけど暇じゃないみたいな日々でメリハリがないです。 何か趣味や勉強をしたらいいのかなぁとは思うんですが、何かオススメや実際してることなど教えてほしいです☺️
お金・保険人気の質問ランキング
うー
コメントありがとうございます(^^)
ほんとですね!(笑)
お住まいは市営などですか?
保育料一人で四万円!?高いですね😵
だいふく
アパートですが会社が6割負担してます!今年中にマイホームに引っ越すので住居費は5万円ちょっとになる予定ですが…(T_T)
早めに仕事復帰したので保育料は上が25000円、下が15000円です!
うー
そうなんですね(^^)
五万円でマイホームなんて羨ましいです🤩楽しみですね✨
復帰されたんですね!同じ月齢の子を育ててるのに…。お疲れさまです。
フルタイムですか?質問ばかりですみません💦
だいふく
ありがとうございます(^ω^)
うちは旦那が3交代でほぼワンオペなので、さすがに子供2人いてフルタイムの勇気は無く時短で働いてます(T_T)
この年の差だからか、めちゃくちゃ疲れますよね…
うー
家はニ交代ですが、それでも遅番の時は大変なのに…三交代はもっとですよね😱💦
確かに!疲れますよね。上の子が見ててくれて助かるときもありますけどね(笑)