女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ保育園で面談があります。 今、3歳の子どもが通っている保育園は、園長先生の考え方は素晴らしいし、担任の先生も子どもに優しく適切に接してくれていて感謝をしています。ただ、担任ではないパートさん、フリーの先生の中には、叫んで怒ったり、誉めて育てるというより…
妊娠23週の看護師の愚痴です。 仕事がバタバタすぎてお腹が張って痛いのに、休ませてもくれないこの職場(クリニック) つわり中は吐きそうになっても忙しいとトイレにも行かせて貰えずひたすら涙を堪えて吐き気を耐える日々でした。 個人経営の小さなクリニックのため産休、育…
今妊娠中でパートをしていて息子を保育園に預けています。 育休がとれないので34週までは働いて産前産後枠に切り替えて保育園を継続して通わせるつもりですが、どうしても体調が優れなくてパートを辞めざるを得ない時求職中に切り替えて保育園に通わせることは可能なんでしょうか?
育休って最大何年やすめるんでしょうか? 妊娠中から精神病にかかりまだなおりません。 仕事できる状態ではなく戻りたいとはおもっています。 まだいまは育休1年もたってないのですが 12月には育休が一年になります。延長するか、会社をやめてしまうか迷ってます。 やめるとして…
【引越し検討 通勤時間を取るか、義実家の近くをとるか悩んでます。】 マンション購入を検討しています。義実家が埼玉県の鶴瀬にあり、実家が近いと何かと頼りやすいのではないかとの旦那の意見で、志木駅近くに引越しを検討しています。志木駅は駅ビル、マルイなどあって便利そ…
京都府精華町の保育園入所について。 京都府精華町の保育園の状況について、ご存知の方教えて頂きたいです。 私は現在育休中で、11月に1歳になる子供がいます。 出生届を出しに行った時、保育園の事を少し聞いたのですが担当の方は途中入園は難しいと、こちらが受け取るような言…
保育園の登園時間が8:55〜9:00の間って普通ですか? 二人目育休中で、上の子保育園に通っています。 短時間利用(9〜16時)です。 1年ほど前、短時間利用になった当初 8:45や8:50に登園したら担任の先生から 「早すぎるので、9時に登園してほしい」と言われました。 (登園は夫婦…
5月11日に出産して、まだ育休申請してないんですけど申請して決定されてから2ヶ月後に給付金申請できるんですか?
育休中にボーナス出た方いますか?
産休、育休中は有給更新されますか?
このコロナ禍で 普通に警戒心のない義母から頻繁にコンタクトがあるのが嫌です。 最近、住んでる地域も感染者が今までになく増えてきました。できる事なら、接触したくない... 同居家族、実家の家族以外とは... 義母からの誘いといえば、〇〇を買いに行くからあんたんとこもい…
育休中だけど、完ミで授乳してないので職場でコロナワクチン打つんだけど、副反応怖いなー😱 注射も嫌だなー😭 コロナワクチン接種された方副反応どうでしたか⁉️
育休明け、主人の転勤(同じ県内ですが端から端へ)でかなり距離があり、やむなく退職することになりました。 そこで、急遽いろんな手続きをしらべてるんですがいまいちしっかり把握できず、同じ経験のある方教えて下さい! 私は15年正社員で務めた社保の会社を退職します。 主人…
専業主婦のお金の使い方についてです。 娘1歳9ヶ月、専業主婦です。 元々、保育士で働いており、産休育休を取得し復帰間近となった娘が9ヶ月ごろ主人が転勤になり仕事の復帰を諦めついていくことに決めました。 今までは育児休業給付金が出ていた為、娘のものや自分のもの、携…
辛いです。辛すぎます。どこかに吐き出したいのでこの場をお借りさせてください。 上の子が先月末にRSにかかり、細気管支炎になって今月頭に入院。 下の子にもうつり同様に細気管支炎になり入れ替わりで入院。 2人とも良くなってきたと思ったら今度は上の子がマイコプラズマ疑惑…
産休、育休とって一年くらい仕事やすんだかまいますか? 手続き教えてほしいです!
産後のメンタルについて 秋に2人目出産予定なのですが、産後の自分のメンタルが心配です。 一人目は里帰りで出産しました。普段フルタイムで働いてる実母は退院後1週間は休んでくれましたが、その後は日中は子供と二人きり、夜中も実母は仕事があるからと気を遣ってほぼ一人で…
緊急事態宣言で、上の子は保育園から自宅保育を要請されました。まだ生後1ヶ月なので、かなり厳しいです。。 緊急事態宣言中って産休育休は自宅保育になるんですね。たしかに就労支援が目的だから仕方ないのかもですが、娘も友達に会えなくて寂しそうです。 下の子の寝かしつけや…
美容師として働いています 育休中にパートの人が二人入ってきたため 私が復帰するときにパートの人がいない時間に出勤してくれ と言われました 火、木、金 12時〜16時30 分 水曜日 9時〜16時 扶養で働いているため85000円ギリギリにしたくても この時間だとそこまでも…
育休がもうすぐ終わります!が、旦那さんと今、今後の事や保育園の事これからの家事分担の事を話し合い中です が、話し合おうとしても 全部休みの時にやればいいんじゃない?とテレビを見ながら言う感じです これからの夫婦の事でもあるからと言っても目を見て返事をくれない…
年少、長女について。 昼間も投稿させていただきましたが、再び質問です。 長女は今年から転園した保育園にいまいち馴染めず、私の育休とも相まって休みがちです。 きのうお休みさせたので今日は渋々行ったのですが… 夜寝る前などにポツリ、ポツリと思うことや感じたことを言うこ…
育休明け、正社員、時短勤務で仕事復帰している方に聞きたいです!職種と手取り額はいくらですか?
来月体外受精の予定で、薬を飲み始めています。 職場にはまだ言ってないです…通院のための有休などとらないといけなくなるので、上司に正直に言って休ませてもらわないたなぁ…と思ってるのですが、皆さんならどんなふうにして話しますか💦? 正社員でケアマネしているので、休みの…
出産後、旦那さんが育休取られた方いらっしゃいますか?そのとき、上の子が保育所に行ってる場合、育休中は、保育所はいけなくなりますか?
職場の男性の態度が少しストレスです。 育休明けで復帰して3ヶ月ほどになります。 職場である男性が自分の事だけ避けてる風に感じます。 元々男性が多い職場ですが、私は皆んな仲良く和気あいあいと仕事がしたいタイプです。 その人は、私がたまたま近くに行ったりするとすぐ…
育休中の保育園について質問です。 短時間保育になるのは知ってるんですが 8:30~16:30が短時間保育の時間だったら 預けるのは8:30からしかダメですか??😣 先生に聞くの忘れてしまって😫😫
ご実家が、 ●裕福だったけど家族との時間が無かった(親が多忙または単身赴任など) ●家族と過ごせる時間はたくさんあったけどお金の面で不自由なことがあった どちらか当てはまる方、いますか? お辛かったですか?差し支えなければ教えてください.. 今共働きで、 子どもと過…
現在第一子の育休中です。 第二子を授かり、第二子の産前産後で上の子を保育園に預けることができたとして、周りの人からあの人働いてないのに預けてる…みたいな白い目で見られたりするんですかね?😭 途中入園できたらさせたいなと考えてるのですが…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…