![めめたか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前産後休暇の取り方が分からない。就労証明書の書き方も不安。産休はいつから取ればいい?産前産後休暇の期間はいつからいつまで書けばいい?
就労証明書について分からない事があるので教えてください
1/10出産予定なのですが以前の職場はつわりで休んでいて安定期後に戻ろうとしたらシフト入れて貰えず(妊婦は邪魔だと遠回しに言われました🥲)なので退職して休職中に切り替えました
妊婦でもなんとか仕事が決まり今就労証明書を書いてもらってるんですが産前産後休暇とは産休の事ですよね?
職場の方にまだ産休入ってないからまだ書かなくて良いのかな?と言われ私も良く分からず😢
職場は産休はとれるけど育休はありません
1/10予定ではありますが帝王切開予定なので年末までには産まれる予定です。
役所の方には1月予定だと11月まで働いて下さいと言われ仕事を探しました。
実際いつから産休取れば良いか分かりません。
就労証明書の産前産後休暇の所にはいつからいつまでと書いて貰えば良いんですかね?
- めめたか(3歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今保育園に預けているのでしょうか?
今保育園に預けているのであれば就労で出さないといけないです。
産休は予定日から計算されるのでネットなので調べると産休開始日がわかりますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産休は書かなくて大丈夫ですよ。
産休に入ってから、再度就労証明書の提出が必要だと思うので、その際に産休期間は記載してもらいます。
産休後退職ってことですかね?
-
めめたか
そうなんですね!!
就労証明書に産前産後休暇と育児休業の欄があるのでこれはいつ書くのかな?って感じでした😳
ありがとうございます😊- 8月30日
-
めめたか
産休後退職予定です!!
その後休職中に切り替えてまた仕事探します- 8月30日
めめたか
上の子を保育園に預けていて今この用紙を職場の方に記入してもらってます
産前産後休暇の欄はまだ何も書いてもらわなくて良いんですかね?
産休入るタイミングで書いてもらうんですか?
初めてて良く分かりません🥲
ママリ
書かなくていいですよ。
育休から復帰し就労する場合などに記載しますよ
めめたか
育休はとらない予定で産後に休職中に切り替えてまた仕事を始める予定です。
園で言われたらまた書いてもらえば良いんですかね?
ママリ
新しい会社の雇用日はいつですか?
本来なら新しい会社の契約での就労証明書が必要です。
保育園自体は退園にならない市ですか?
めめたか
8月から採用されてます。
保育園は産前産後2ヶ月は退園はされないです!!
育休貰えなければ産後2ヶ月後に退園になってしまうのでそこからまた仕事探そうかと、、、
ママリ
それならやはり就労として、現在の就労証明が必要です。