女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
経産婦計画分娩について💡 現在35wで5人目の出産を控えています🤰 旦那が立ち会い希望なので計画分娩を予定しているのですが、来年4月に兄弟児枠で保育園に預けるには10/1までに産まないといけないことに今更気付き、、😂 ただ転職して10月で1年なので育休をもらうには今月は避け10…
認可保育園についてお伺いしたいです。 現在上の子(2歳児クラス)が 認可外保育園に行っております。 下の子がR7.7.5に産まれ現在 2カ月です。 ※育休取得中です。 引っ越しする予定があり 認可保育園に途中入園を考えておりました。区役所の方にお話を聞いたのですが 上の…
保育園の申込のために勤務証明をもらったのですが育休期間の欄が白紙でした。 これは自分で書いてもいいのでしょうか? 白紙のままで出したら育休の復帰加点はなくなりますよね?
育休残り1ヶ月ちょっと!!! 後悔しない過ごし方を教えてください🙇♀️💕 お昼寝、スマホいじり、買い物、整体、イオン、ケーキ屋巡り、ランチ、パン作りなど 2人目なので割と充実させてきたつもりです🥹 あとこれした方がいいよ〜とかあればどしどし教えてください🙏✨✨
育休に戻れるならやりたい事を 教えてください!!💗💗💗💗💗
あー自宅保育限界。 上の子保育園入れたい……… 気狂いそう🥲 育休中だから入れられないはぁ
保育園申込み👩💻派遣社員 就労時間 派遣社員で育休取得中です。 復帰後は元の派遣先には戻れないので 保育園の入園が決まり次第 新しい派遣先を探すことになります。 産育休取得前の就労時間は 週5勤務で8.5時間/日 でしたが2人の育児しながらその勤務時間で 働くのは個人的に…
医療従事者でコロナ陽性の方と接する機会ある人に質問です! 接したあとそのままお迎えなど日常生活送りますか? シャワー浴びますか? 検査技師でエコー検査してます! 今日の夕方にコロナの人のエコー検査しなくてはならなくなって N95マスクにガウン、手袋で検査しますが 育…
育休中、時短の希望を伝えるタイミングに迷っています。 来月に保育園の申し込みを控えており、職場に就労証明書の作成を依頼するところです。 復帰した場合は、時短勤務をしたいと思っているのですが、職場にはまだつたえられていません。 いつか伝えなきゃと構えていたと…
こんにちは。育休中ですが諸事情から今年中に 退職予定です。失業手当ですが 扶養に入ってももらえますか?
ふるさと納税詳しい方教えてください😭 1月から産休、育休を取得してます。 ボーナスで給与が少し発生してて、ふるさと納税のポータルサイトのシミュレーションをしたら、限度額が2000円でした これって、ふるさと納税する意味ありますか?
育児時短就業給付について質問です。 出産前は08:30〜17:00まで週5日 育休明けて4/1から慣らし保育で6/8まで有給消化 6/9から復職で09:00〜16:30まで週5日 この場合育児時短就業給付は対象になるんでしょうか? 読んでもよくわからなくて…😭
里帰り悩んでます。現在9wで出産予定は4月。住所は北海道、実家が沖縄になります。 できれば旦那に立ち会いしてもらいたいので北海道で産みたいのですが、 ○冬を挟んでしまう(雪道が怖い) ○田舎で病院まで車で2時間 雪道の検診など考えると(よく転びます)有給もくっつけて妊娠後…
退院して3日目! 旦那が👶🏻の泣き声に敏感すぎて夜担当の私よりクマがひどくてかわいそう、、育休中でよかった🥲
妊娠中期、仕事に行けなくなってしまいました… 現在第二子を妊娠中で、先週安定期に入りました。 初期から悪阻もほぼ無く比較的体調も良く安定した妊婦生活でした。 職場は営業職ですが、皆様も理解のある方々ばかりで、体調を気遣ってくれたり、身体に負担のかからないよう内勤…
家計管理、みなさんどうしていますか? 食費などの生活費、 どなたが支払いをしていますか? 家計簿って付けていますか? 今ローンの支払いがついにはじまり、 ローン、光熱費、食費、その他諸々 全て旦那が支払ってくれています。 食費は私が買い物することのほうが多いので …
事情があり、産休育休とれず手当もなかったという方いらっしゃいますか??🥲
おしゃべりなママが保育園にいて いつも送り迎えの時間が合って 誰かと立ち話してます🙄 毎日相手は違うのですがずーっと話してて 朝から話してるので時間大丈夫なのかなとか余計な心配しちゃいます🤣 私は今育休中ですが仕事してるときは 一分一秒が命取りだったので🤣 みなさん…
相談でも何でも無く背中を押して欲しいです!! 育休中ですが退職を切望しています。 13年間正社員として働いてきましたが、 他部署上司からのパワハラとマタハラがきつく数年前からずっっっと退職したいと思っていました! 先週、直属の上司に勇気を振り絞り(手が震えた、、…
もうすぐ子が1歳になるため育休が明け、フルタイム勤務となります。 みなさんの「フルタイム復帰してこれあって便利だったよ!」ってやつを教えていただきたいです🙇♀️ 今のところ ・うたまるごはんで子のご飯はフリージングしたのを準備しておく ・大人のご飯も作れる時に冷凍し…
引越しなど色々なことが重なって2歳の保育園申し込みをすっかり忘れていました……育休中です。このままだと退職でしょうか……
上の子がパパっ子になりました 上の子についてです。以前まで完全なるママっ子で何するにもママ。例えば家の駐車場から家に入る数歩の移動ですらママがいいとギャン泣きするほどママっ子でした。 下の子を出産する際に入院しパパとの2人の時間が始まり、退院して帰ってからの数…
役所の発達相談窓口で相談して療育に繋げてもらうことってできるんでしょうか? 長男がいまいち発語が伸びず、知育パットで○○はどれかな?と選ぶゲームもほとんどできず合っているときもあるのですが多分まぐれで絵本で私が○○は?と聞いても答えられないことが多いです。きらきら…
支援センターに行って、「育休中ですか?^^」って話しかけられて「いえ、専業主婦です^^」っていうのにモヤモヤする。。なら自分働けよ!ってわかってる😭
育休中や暇つぶしで何か楽しくやれることないですか!? 1人目妊娠中早めに産休入った時は、暇つぶしに1000パズルなどやってました😂 またパズルもありかなーと思うんですけど、作成中置き場所なくて壊されたら…って思うとやめとこ!ってなって、最近は流行ってたダイヤモンドアー…
パートで働いてるんですが、産休、育休もらったり手当てもらうには雇用保険、社会保険に加入していなきゃもらえませんよね?💦
育休の延長ができたかどうかは どのタイミングで分かりますか??
保育園に落ちて育休を延長した場合、2ヶ月に1回保育園の申し込みが必要って言われたんですけど皆さんの地域もそうですか?😳
9ヶ月の赤ちゃんと3歳の男の子を育てているママです👏 今育休中なのですが、上の子は保育園に通っています。 ここ最近保育園に行きたくないと言うようになり朝説得して連れて行くのがかなり大変です… 毎回保育園に着くとすごい声で泣き喚いて先生に抱き抱えられて連れていかれて…
保育園の登園しぶりについて 2歳3ヶ月の長女が先週から登園しぶりするようになりました。次女を妊娠中〜生まれて先々週までは、殆ど登園しぶりしたことがありません(週明け等は除外)。しかし、日中は泣かずに安定して過ごし、楽しんでいると担任の先生から報告がありました。家を…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…