
2人以上お子さんがいる方、育休復帰後どれくらいでまた産休に入りました…
2人以上お子さんがいる方、育休復帰後どれくらいでまた産休に入りましたか?
今年の7月に1人目が生まれたのですが、保育園に入れる時期で葛藤しています。理想は来年の7月入園ですが途中入園は空きがないので、来年か再来年の4月が現実的そうです。
私としては今しかない時間を一緒に過ごしたいので再来年の4月に入れたいのですが、そうすると産休と育休あわせて2年近く撮ることになります。
できれば2人目も欲しいと思っているのですが今33なので育休復帰後は早めに妊活したいです。
もし復帰後すぐとか妊娠した場合、1年くらい働いてまた産休入る感じになります。2年近く休んで、そのあとまた1年だけ働いて産休って非常識でしょうか。
それもあり、2人目を望むなら来年4月に保育園に入れてしばらく働くべきなのか、ただ授かりものなので2人目ができるかも分からないしなあ…と悩んでいます。
ご意見やアドバイスいただけると助かります。
(ちなみに私の地区は過去の点数からみると1歳4月でも保育園は入れそうな感じでした)
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ぎんなんちゃん🐣🔰
私の場合特殊かもしれませんが…
4月入園のみの保育園に入れたくて2月誕生日でしたが、5月まで育休延長しました!
ただ2人目を2歳差で欲しかったので1歳すぎた2月から妊活スタート、5月復帰には悪阻真っ最中😂💦
そして復帰後1週間の検診でまさかの絨毛膜下血腫で自宅安静になり、その後入院などもあり…結果1週間しか仕事復帰してません😂💦
年齢的にもだし、周りも優しい人ばかりなので何も言われませんでした🥹🤍(わかってくれる人多数)
仕事より自分の人生優先で生きようって思ってます🥹🤍欲しい時に妊活するのでいいのでは?🥰

京太郎
1人目と2人目は一歳半差で、1人目の育休中にそのまま2人目の産休に入りました。
2人目も1年育休取ったので、2年半くらい休みました。
その後1年半ほど働いて3人目を2歳半差で出産しました。
子どもの年齢差、自分の年齢、仕事のキャリア、金銭面など色々難しいですよね。
育休から復帰せずに産休に入った、2年半休んで1年半働いてまた休んだ人間がここにはいます。
授かりものなので、常識、非常識とか気にする必要はないと思います😊

ままリん
保育園入れずに母に預ける形で1年で復帰しました。が、2歳差希望だったのもあり復帰前に妊娠、4ヶ月だけ復帰し、また産休に入りました!延長しようかかなり悩みましたが、復帰と同時に安定期に入るのもあり事前に職場に報告したところ、4ヶ月だけだからと言って迷惑だなんて思わず、みんなが復帰を楽しみにしてたから体調が大丈夫なら是非復帰してほしいと言っていただきました。復帰してどれだけの期間で産休に入ったとしても、非常識なんてことはないです。会社があれこれ口出すことじゃないので☺️

ゆう
私は1人目は8ヶ月産休育休取って復帰→
1年8ヶ月働いて2人目の産休に入りました。
0歳4月でないと希望の保育園は厳しい感じだったので1人目は6ヶ月で復帰してます。
職場は男性ばかりで小さい会社でもないので、1人目の時は産休前からの予定通り復帰したし、そこまで迷惑はかけてないとは思ってます。
ただ、会社も人の配置があると思うので、復帰時期をはっきりした方が良いかと思いました。
私はその辺で2人目の時になかなか保育園に入れず迷惑をかけてしまいました💦

ママリ
上の子が4月入園、私が5月復帰して、9月に産休入りました!
コメント