女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
群馬県住んでます。 カテ違いでしたらすみません。 みなさんに質問ですが、最近寒いので暖房とかどうされてますか?? 今までリビングで起きてる時には過ごしてて、娘が寝るタイミングでお布団に連れて行っていたのですが、寒すぎて(^◇^;) かといって、リビング娘がお昼寝してい…
旦那さんが飲食店勤務の方に質問です 皆さんはどのようにしてストレス発散してますか? 朝は8時に出かけて 夜は24時をまわってから帰ってきます 毎日ほぼワンオペ育児で本当に大変です。 育児には積極的に関わってくれるのですが、 家事は頼まないとなかなか手伝ってくれませ…
病院の都合で12/10予定でしたが、12/11に採卵日が変更になりました。 これで、ようやく採卵日最終決定。 はじめての採卵で不安です。 家事苦手だし、打たれ弱くて、人工授精の時はリセットするたびに旦那に泣きついたり。 こんな私のところにも、元気な赤ちゃんきてくれるかなぁ …
みなさん妊娠中どのくらい家事していますか? 私は悪阻の時以外は今までと変わらず家事をしています。 料理に洗濯、掃除、買い物…妊娠してからはお皿洗いとお風呂掃除だけ夫がしてくれるようにはなりましたが満足できないときも。 先日同じ数週の方にゴハンどうしてるか聞いたら…
タバコを辞めてくれない旦那さんお持ちの方いますか?😅 うちの旦那は普通のタバコから2年前くらいにiQOSに変えたのですが、タバコも値上がりしたし辞めてほしいです〜。 わたしはタバコ吸ったことないので理解できないですが、毎月15,000円もタバコにかけるのが信じられないです…
質問です!長くなりますがよかったら聞いてください!イライラがおさまりません! 実父の話です。(ちなみに再婚のため血の繋がりはありません) 私は父が嫌いです。 ですが、私の娘のことと私の事をとても可愛がってくれます。 きっとアスペルガー症候群です。(素人判断は良くな…
みなさん、日中って なにして過ごしてますか?😥 お買い物がある日は ついでに散歩したりして 時間をつぶすんですが、 いつも同じルートです😭 都内の田舎に住んでいて、 車は旦那しか持ってないので 平日はなにをしたらいいのか分からず... 支援センターが近くにあり、 何度…
抱っこ紐について相談です! 今のところ、ナップナップベーシック、ベビービョルンの腰のバックルがあるやつ、コンビのジョインで検討してます。 今は里帰りですが、3ヶ月から自宅へ帰り、周りに支援者がいないので、ほぼワンオペ育児となります。 家の中で抱っこやおんぶしなが…
たかが1日5回の授乳のうち1回しかしてなくて、 おむつも取り替えない、うんち処理もしない、 自分が抱っこ飽きたらすぐ渡すのに「俺は娘に1番愛されてる、俺が1番世話してる」だ??🙄 家事も大変~💦っていうけどご飯作るだけでしょ。 後片付けと洗濯と日々の掃除はわたし。 仕事…
相談にのってください。一歳になったばかりの娘がいます。離乳食三食にしてからうんちが1日5回くらい出ます。下痢ではありません。 近くにいると分かりますが、家事をしていると、うんちしている事に気づかず、おしりが赤くなってしまっています。こまめに見ていて1日15回程お…
一日中雪かよー😫 しかも吹雪いてるよ😓 遊ぶネタが尽きたー😭 家事やりたい…
この間、家事を何にもせずに寝た。 いや、洗い物と洗濯しなかっただけ。なのに主人に『酷すぎるよ!』って言われた。 『何にもやりたくない…体がキツイ時があるんだよ!たまには楽したらいけないのかよー!!』って言ったら言い返せないのか黙る。
出産時の質問です。 妊娠4ヶ月です。 みなさんは立会い出産はおススメですか?? 立会いの時、事前に病院に伝えておけばどんな時も必ず主人は頭側にいてもらうことはできるのでしょうか?? 主人は血が全くダメな人です。 色々な投稿を見ていると「バタバタして、生まれてくる部…
5ヶ月半の娘、お昼が短すぎます… 10分、20分を3〜4回くらいしかせず、 トータル1時間も寝てないと思います。 夜間も頻繁に起きるようになり、 睡眠足りてるのか心配です💦 日中寝てくれないと家事も進まず。 夜間も起きるので私も寝不足です😣 どうしたら寝てくれるでしょうか。 添…
妊娠後期🤰 早めの産休に入ったんですが、洗濯などの毎日の家事や仕事中できずにいた部屋の片づけ、スーパーに買い物行って夕方息子の保育園のお迎えに行ったりするだけで疲れてしまいます😂 同じくらいの週数の方は皆さん、どれくらい散歩などの運動されていますか?
妊娠中の家事の分担って皆さんどんな感じですか?? 妊娠して産休とれずに仕事やめて、専業主婦してます! 料理=🚺 食器洗い=🚺 洗濯干す=🚺 洗濯畳む=🚺 部屋掃除=🚺 布団干し=🚺 布団上げ下げ=🚺🚹 キッチン掃除=🚺 洗面所掃除=🚺 トイレ掃除=🚺 お風呂掃除=🚺 🚹 洗い物=🚺 ご…
妊娠初期の2ヶ月くらい吐きづわりで7キロくらい体重が落ち実家に帰っていました。やっと吐きづわりは収まり次は軽い食べづわりになってきました… 旦那の父親と同居している家に先週帰ってきました。実家ではほぼ寝たきりで何もできなかったので体力が落ちて少し動くだけで動悸…
前置胎盤で仕事を2週間お休みしてます💦 先生は妊婦を出来るだけ働かせたくない方針の病院で、すぐに診断書を書いてくれるところです。 前置胎盤も日常生活は大丈夫(家事OK)、重い物や買い物は極力控えてと言われてます。 仕事が立ち仕事で「なら無理しちゃうでしょ。診断書出す…
今日は旦那忘年会だから、日付変わってからしか帰ってこない😂寂しいけど、家事して、色々綺麗にしよう💕その前にスタバのドライブスルーでピスタチオの飲もうと💕家事のお供にスタバ。笑 みなさんも午後から頑張りましょ☺️💕
投稿見てて思ったので呟きます( ^ω^ ) 旦那よ、 あんたはいい奴なんだなと思ったよ。 子育てもいるときは手伝ってくれるし、パチンコなんてしないし、お小遣いの中でやってきてくれるし、稼ぎも割といい方だし、社員じゃなくてパートにしていいっていってくれるし、ごはん不味く…
皆様の旦那に対する経験談や考えを教えてください😩! 産後もうすぐ1年が経とうとしています。 未だに旦那のことが邪魔でしかありません、、、 好き、愛してる、必要な存在など全く感じられないのが現実です。1度私の我慢の糸が切れ、 【実家に帰って】とまで言う場面がありましたが…
赤ちゃんがいる方教えてください^ - ^ 一日の予定はどんな感じですか? 友達から全然寝られないとよく聞くので、どれだけ大変なのだろうと思いまして汗 まだ私は子供が産まれていないので、 朝7時8時、起床、ご飯などの家事をして仕事行って18時くらいに帰宅。 またご飯して、家…
フルタイムで仕事してて家庭と育児との両立がしんどくなって鬱っぽくなってて今は病休でお休みしてるんですが、同じような境遇でまたフルタイムに復帰された方いますか❔旦那さんは家事育児といっぱい助けてくれるので有難いんですが、旦那さんに任せっぱなしも私が嫌なのでどうし…
もうすぐ3歳の子供が全くと言っていいほど一人遊びをしてくれないです。テレビすら一人でみてくれません。 お母さんもやって、お母さんも見て、こっちきて…。ちょっと待ってといってもずっと話しかけてきます。もう昼寝もしないので、一日中なにかごっこ遊びみたいなものに付き合…
お嫁にきて、友達は一人いるけど、その人は最近、変わった💦仕事はじめたせいもあるのかな?パタッと連絡もとらなくなったし、前は無駄にラインしてたけど、、、なんだろ?ストーリーとかに愚痴ったときとかもラインくれたりしてたけど、一切ないし、こんなに仕事すると人ってかわ…
環境が変わったからでしょうか(;_;) 2日前に引っ越しをしました。引っ越してから、娘が以前よりおっぱいがないとダメ!!という感じになってしまいました。もう1歳になって、そろそろ断乳を考えてのに。 今まではお昼寝は、自分からお昼寝マットに行くときや、眠くてぐ…
再び子宮頸管が短くなってしまい、家事も一切しないようにと指示😭 聞くの忘れたんですが、同じ境遇の方、お風呂には入らずシャワーのみですか⁉️
家事、料理、掃除苦手な方いますか? 私は全てが苦痛です。 メニュー考えるのも億劫になります。 早く仕事したい😢 夫のほうが料理上手い 夫は冷蔵庫見てパッとレシピ見ずにできる 私は考えてとりかかるのに何時間もかかる レシピ見ながらじゃないとできない 洗濯物一緒に畳ん…
最近、情緒不安定でちょっした事でイライラしたり、急に涙がでてきたりします… 最近、2歳児健診があり他の子は大人しくお利口さんなのに、わが子は落ち着きがなく、お友達の遊んでいるオモチャを奪ったり、走り回ったり、また身体測定、適性検査、歯みがき指導があったのですが…
明日で1ヶ月になる娘がいます!初めての子供で毎日不安だらけです… 夜は比較的2-3時間まとまって寝てくれるので大丈夫なのですが、 昼間はまったくと言っていいほど寝ません! とゆうか抱っこしてないと泣くのでまだ1ヶ月なのに 腰と手が限界にきそうです😭 なので家事はほぼ…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…