※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\( ˆoˆ )/
妊娠・出産

妊娠中の女性が前置胎盤で2週間仕事を休んでいる状況。仕事は立ち仕事で、家事は大丈夫だが体力が落ちてきており、再開に不安がある。診断書は妊婦を働かせたくない病院から出ているため、他の病院での診察も考えている。具体的な行動について相談を求めている。

前置胎盤で仕事を2週間お休みしてます💦
先生は妊婦を出来るだけ働かせたくない方針の病院で、すぐに診断書を書いてくれるところです。

前置胎盤も日常生活は大丈夫(家事OK)、重い物や買い物は極力控えてと言われてます。
仕事が立ち仕事で「なら無理しちゃうでしょ。診断書出すから2週間休んでね。出血がまた出たら診察においで」と言ってもらえてお休みになりました。(その頃茶オリが薬を飲んでも続いてました)

家でゆっくりしてるので薬を飲まなくても茶オリは出ず今のところ落ち着いてます。でも娘(10キロ)を抱っこして階段を登ったりするとお腹が痛い😭 ゴミ出しややむ終えない買い物をしたらお腹が張るような感覚もあるし、体力が無くなっただけなのかすごく疲れやすくなりました☁️

週明けから仕事再開なのに大丈夫なのか不安です😢
月・火曜は仕事で、水曜日は4ヶ月健診で病院に行く予定なので、2日仕事頑張って水曜日に相談するか 今日病院に行ってみるか…

旦那は年末まで診断書伸ばして書いてもらえばと言ってますが 、妊婦に仕事をさせたくない病院の診断なので実際に他の病院で診察されたら仕事OKのレベルなんかじゃないのかなとか思って…
なんだか自分が甘えてるのか分かんなくなっちゃいました😢
(前の妊娠中は夜勤やバリバリ仕事してたので疲れとか忘れてました。でも普通の妊婦は疲れやすい?なら異常なことでもないし…)

優しい先生だから甘えちゃうけどこれって妊婦さま?💦
とりあえず2日は仕事行って水曜日相談する?💦
それとも今日病院行って診察してもらって実際に先生に相談?💦胎盤の位置がどうなってるのか確認する?

皆さんならどうしますか?😭
ご意見お願いします💦💦💦

コメント

パプリカ

心配なことはすぐ受診した方がいいです。お腹の赤ちゃんのことは自分じゃ分かりませんので!これは遠慮することではありませんから、今日行けるなら行った方が気持ち的にも楽かと思いますよ!

  • \( ˆoˆ )/

    \( ˆoˆ )/

    ありがとうございます😢
    大袈裟かなと思ってましたが、今日行ってみようと思います💦
    背中を押していただいてありがとうございます!

    • 12月7日
sai

私も前置胎盤でした。
毎回、ツワリが酷いので仕事は辞めたような感じでした。
普通に生活してましたし、仕事している方よりも全然安静にしてましたが、23週くらいかな?
結構な出血があり、切迫早産かな?になっていました。
即入院で安静にしながら薬を飲んでました。

前置胎盤も徐々に上がってくるのがほとんどみたいなので、難しく考えなくても良いとは思いますが、胎盤が剥がれたりしてしまうと良くないので、私ならゆっくりします。

甘えではないので、身体と医者とよく相談するのが一番ですよ!
心配なら、病院に電話したりするのも1つの手です(^ ^)
お大事にして下さいね