
育児と仕事の両立が難しく、病休中。復帰後の不安や専業主婦の選択肢について悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
フルタイムで仕事してて家庭と育児との両立がしんどくなって鬱っぽくなってて今は病休でお休みしてるんですが、同じような境遇でまたフルタイムに復帰された方いますか❔旦那さんは家事育児といっぱい助けてくれるので有難いんですが、旦那さんに任せっぱなしも私が嫌なのでどうしても私が私がってなって追い込んでしまうんです…。パートに切り替えるにも旦那さんの扶養に入らないといけないし、娘を私の扶養に入れているので…。もう一緒にいたくないってなった時に私の扶養に入れている方が何かと都合がいいのですが、復帰するのもしんどくて…。このまま専業主婦でもいいかなって思ってるんですが…。
なんでもいいです。
自分ならこうするっていう人がいたら考えを聞かせて下さい。
- 卯月🌸(7歳)

にぼし
同じでなくて申し訳ないですが、フルだと自分が潰れると思い時短勤務で(妊娠前に服薬してたので)復帰する予定です。
わたしも訳あってフルだと私のが安定して収入があるので、息子を扶養に入れてます。
時短勤務は難しいでしょうか?
今育休中で専業主婦みたいなもんですが、たまに職場に行くと「働きたいなぁ」と思います。ずっと子どもと一緒だと家事と育児だけで自分がない気がして😅この感覚は人によりけりだと思いますが。

ちゃー♡
お辛いですね。
私は家電を揃えました。
ルンバとドラム式洗濯機は特に役に立ちました。
ここに食洗機もあればストレスは更に減ると思います。
あとはダスキンの家事代行もたまに使います。
ガッツリ掃除してもらいます。
布団干したり、草とりしたり。。。
コメント