※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
妊娠・出産

妊娠後期で疲れてしまいます。同じ週数の方はどれくらい運動していますか?

妊娠後期🤰
早めの産休に入ったんですが、洗濯などの毎日の家事や仕事中できずにいた部屋の片づけ、スーパーに買い物行って夕方息子の保育園のお迎えに行ったりするだけで疲れてしまいます😂
同じくらいの週数の方は皆さん、どれくらい散歩などの運動されていますか?

コメント

るなママ

娘の時は歩いたりするのが面倒だったのでヨガ🧘‍♀️してました!
夜は少し家の周りだけ歩いたり階段上り下りはやってました!

  • まりりん

    まりりん

    ヨガ🧘‍♀️良いですね✨ふくらはぎ攣るので私もストレッチは家でやりたいと思います😊!

    • 12月7日
ちゃこ

私も1ヶ月早く産休に入りました!
お腹大きいし下がってきてて、切迫早産気味なのもあり、買い物以外の散歩は全くしてません😅家から一歩も出ない事も、、
いつもの家事だけですごく疲れますよね💦

  • まりりん

    まりりん

    切迫気味だとお腹も張るし動機も凄いですよね💦上の子の時そうでした!
    私も上の子のお迎え以外引きこもっている方が多かったりします😅

    • 12月7日
ちろろ

妊娠初期からから切迫で働いてないので参考にならないかもですが、、私は子どももいないので、運動量かなり少ないと思います(;_;)
午前中に1.2時間散歩したり、週に1.2回は出かけたりしてますが、午後はろとんどまったりしております笑

  • まりりん

    まりりん

    午前中に1.2時間の散歩😭👏偉いです!!私も産休入ってから昼寝が日課になりつつあります…笑 そして夜寝れなくなります😂

    • 12月7日
  • ちろろ

    ちろろ

    でも、本当にそれ以外はぼーっとしてるんですよ!(;_;)
    旦那も転勤でおらず、実家にいるので家事もそこまで負担になってないですし、、
    太りたくないが為に歩いてます 笑

    • 12月7日
  • まりりん

    まりりん

    けどちゃんと散歩に出ているのが偉いです!
    実家なら安心ですね😊✨私も里帰り出産なのでもうしばらくしたら実家に帰ります!太りそうです😂

    • 12月7日
ぺこ

まだ働いてますが、1日4時間・立ち仕事でずっと動き回って仕事終わりに買い物・家帰って家事をして夕方子供のお迎え…なので、1日6時間は動きっぱなしかもしれないです😅
家事とお迎えの間に時間あればギリギリまでお昼寝しちゃいます✨笑
1人目の時は仕事してなかったので毎日ひたすらゴロゴロしてました😂

  • まりりん

    まりりん

    私も先月までは9時16時立ち仕事で通勤往復2時間だったのでお気持ちわかります!!!😭😭😭動きっぱなし、本当辛いですよね!!!!😱第二子って大変ですよね😅

    • 12月7日
  • ぺこ

    ぺこ

    通勤2時間はツラさ倍増ですね😭先月まで頑張られていたの尊敬します✨!
    最近だんだん動きっぱなしツラくなってきました💦お昼くらいになると歩くのも牛歩のように…笑
    1人目の時よりお腹に気を遣えないですよね!
    上の子と出掛けると追いかけるのに必死な時もあるのでお腹大きいの忘れたり…😅

    • 12月7日
  • まりりん

    まりりん

    本当に毎日ヘトヘトになりますよね…😅私は早めに産休入らせてもらったのでよかったですが、いつから産休ですか?😢
    わかります!抱っこして立ったまま電車に乗ったり妊婦ったこと忘れてます😂切迫にならないように気をつけましょうね😂!!

    • 12月7日