女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月半の女の子を育てる初ママです☺︎ 昼夜の区別がかなりついてきて 7:00起床20:00就寝、夜間授乳2回(1:00と4:00) 完母です🍼(粉ミルクは何度飲ませても吐くほど嫌がるため、あまりに可哀想で考えてません😭) 夜は続けて寝てくれるようになったのですが お昼寝が下手で、困っ…
ダメだと分かってても何回も悪さをされると怒鳴ってしまいます😢 下の子がまだ2ヶ月でやっと少し生活リズムが整ってきたのですが、昼間にやっと寝かしつけれても上の子2人が遊んでる声や音で起きてしまいます😢 それは仕方ないんですけど、、😢ねんねしてるからちょっとしー(静か…
来月から保育園始まるのですが 自分がちゃんと子供達を通わせることができるか不安です😂 育児を始めて2年ずーっとゆっくり自分たちのペースで 好きなときに起きて朝昼晩ご飯食べて好きなとき寝てってやっていたので 週5の保育園毎朝早く起きて子供達にご飯食べさせて 準備して出…
里帰りについて。私の旦那は両親がいないため、頼れるのは実の両親だけです。お互い祖父母とも縁は切れてるので…。生後2週間経ちますが、既にストレスで隠れて涙を何度も流してしまいます。幸い、旦那も実家に来て泊まってくれるので夜旦那に相談してますが、旦那の帰りが遅くな…
愚痴です 毎日育児に追われながら 家事も完璧にはこなせていませんが ご飯も全て手作り、洗濯、掃除 できる範囲で毎日やっています。 自分では1歳2ヶ月の活発すぎる息子を見ながら 家もそこそこ綺麗に保てているのでいいだろうと思っていました。 ですが今日はグズグズマンで…
37.9度ある中家事に育児なかなかしんどいです。 熱ある時みなさんどうしていますか?
ちょっと愚痴らせて下さい😭 妊娠20週の初妊婦です! お腹が張るのでウテメリン飲んでます。 今日は胎動も激しく痛いよー😂というくらいです。 胎動が激しいためか横になっていても張ってると言うのか 押されてると言うのかよく分かりませんが 痛いので、家事をする気になれません…
来週で生後2ヶ月になります 家事のときにバウンサーにのせてみたいのですが 縦抱き大好きなので気に入ってくれるか不安です😓 みなさんどうですか??
心配性、ネガティブな自分の性格上、もしかして産後うつになりやすいのかな?!出産直後はホルモンバランスの影響で涙が止まらなくなるかもな。。。と思っていましたが、実際はあまりにも陣痛が痛すぎて、出産直後は痛みから解放されてスッキリとして、意外にもケロっとした毎日…
2人育児についてぜひアドバイスをお願いします。 2歳4ヶ月と生後1ヶ月の子の母です。 平日は家事育児全て1人で行っています。 お風呂の入れ方なのですが、 みなさん、どのような順番で、手順でいれてらっしゃいますか?? 里帰り中もそうでしたが、自宅に戻って4週間目。 さっぱ…
1歳5ヶ月の娘がいます。 我が出てきて、おやつやジュースの催促をして、あげないと大泣き、靴下やズボンなど自分で履きたがり、ズボンはまぁ足を通すところまではできるんですがもちろん自分で引き上げられず大泣き、おもちゃ箱をうまく開けられず大泣き、靴が自分で履けなくて…
里帰りについて。 里帰りするかしないか、悩んでいます。みなさんだったらどうするか、教えてほしいです。 実家、現在の住居共にマンションで3LDK 実家までは車で5分、自転車で10分程度 出産予定は9月上旬、里帰りするとしても産前は帰らない、1ヶ月程度を想定 実家のメリッ…
1歳11ヶ月の男の子です。イヤイヤ期なのか、思い通りにならない事があると癇癪がひどいです💦 車道や行っては行かない道に入ってしまいそうになる時、危ないから、車がくるからいけないよと言い聞かせますが、私の顔を引っ掻いたり、手や足に噛みつきます。 同時に自分の頭を地面…
現在11w2dの初産の妊婦です。 もともと食べるのが好きなのですが、つわりで食べれず5キロほど痩せました。 切迫早産の恐れもあり、6dから寝たきりで過ごしつわりも始まり食べれなくなりました。 水分だけは頑張ってポカリやお茶やリンゴジュースで採り、ゼリーやミックスジュー…
生後2ヶ月のママの皆さん。身体の調子はいかがですか? 痛いところ、苦しいところありませんか? 私は寝不足と栄養不足で口の中が荒れて口内炎が治りづらくて痛いです。あとは両手首の腱鞘炎で育児家事が辛いのと、頚肩背中がガッチガチで苦しいです。 育児大変だけど楽しいです…
今日ご飯食べる時に旦那がイヤホンして食べようとしたから「ご飯中にイヤホンはどうかと思う」って言ったら無視されて、ムカついたからご飯食べるのやめて家事をしはじめたそしたら仕事行く時に蹴ってドア閉められた。 なんがダメだったのかな?
5月から復職し、正社員として週5の時短(夕方1時間)勤務しています。 夫も正社員の週5勤務です。日曜は基本二人とも休みです。 夫は家事育児に協力的だと思います。 実際料理や掃除は夫がしてくれることが多く、いつもありがとうと伝えていますが、その間私は後追いがひどい息…
1歳4ヶ月の男の子がいます。 ズリバイなどをする前から落ち着きがなく バウンサーに乗せても痛くないの、、、?ってくらい足をバタバタさせたり 今現在も落ち着きなく常に動き回っています。 ソファーの背もたれのところに登るのが好きみたいで 何度注意しても当たり前かもしれま…
お子さんが二人以上いる方に質問です。 二人目、可愛いですか?又は上の子の方が可愛くなくなったりしませんか? 最近家事、育児にちょっと疲れ気味なのもあり、二人目の出産が憂鬱になってきてしまいました。明日から臨月に入るというのに、生まれたら可愛いく思えるのか不安で…
すみません、聞いてください。 4月から仕事復帰しました。 今は週5で働いていますが、6月から週6での勤務になります。 朝は5時半に起きて、洗濯をしたりお弁当作りをしたりで7時半には娘を保育園に送りに行って仕事に行きます。 昨日ふとした時に「は〜しんど〜」と言うと主人に…
夫の会社が子供が2歳になるまでにトータル1ヶ月の育休をとらなければならなりました。会社の制度なのでもちろん有給です。 そして有給も毎年使い切らねばなりません 年間休日プラス育休プラス有給 会社はわたしを休ませてくれないようです。 迷惑な制度だとおもいませんか? 育…
子どもの風邪をもらい 1週間治らずです😥 子どももまだ良くならず。。 風邪なんて滅多にひくことなかったですが 育休あけてから体調壊しまくりです。 休まず仕事して、家事して、育児して 自分で自分を褒めて励ます毎日です。 旦那が稼ぎがもっと良ければ、、 と毎回思ってしまい…
旦那が1ヶ月以上出張でいなくて、私も働いていて、無理しないでやりたいから、お昼はおにぎりを握ってもっていってる。 そのことを母と話していたら、卵焼きとウインナーくらい作れよ、おにぎりのほうがよっぽどめんどくさい、そのくらいみんなやってる、と大笑い。 私、何か笑わ…
旦那は小さい頃から料理が好きで、調理師の資格を持っています。 また、仕事柄掃除も凄く得意です。 息子の世話もしてくれますし、ぐずってなくても息子にべたべた、可愛がって沢山遊んでくれます。 夕飯を作ってくれることもあるし、寝る前に私が授乳してるとその間に洗濯物を…
いつもお世話になっております。 最近おてんば娘にみがきがかかってる娘一歳半がいます!笑 さっきなんですが、、 おやつを台所で準備してる数分、、 いない!と思ったら2階から声が、、(>_<) 慌てて2階に行ったら主人がみていたんですが、、 あとから、娘1人で2階に上がってきた…
9ヶ月の娘がいます。 保育園に預けていて、帰ってから家事をしたいです。 娘抱っこしないとおもちゃを出しても泣いたりグズグズします。 抱っこ紐を使おうと思ったんですが もう9キロありとても重くて仕事終わりに抱いて家事ができません(~_~;) みなさんそういったときどうしてま…
愚痴らせてください。農家の嫁同居一年目妊娠6ヶ月(31)ですが義祖母(91)が同居当初から意地悪でストレスです。 何度も旦那挟み話し合いになろうが結局は皆の前だと「死にたい‥」とか「施設に入りたい‥」など泣き始めたりし皆黙ってしまう状況でした。 義母一人で両親の面倒、…
最近息子が昼寝してくれません😭 まったく寝ない日もあれば 30分くらい寝て起きちゃう時もあります。 起きてる間はずっとべったりで 自分の時間はおろか 家事をする時間もなくなり ちょっと精神的にキツイです。 毎日公園などへ遊びに行ったりして 疲れさせてるつもりなのに〜 …
こうあるべき、という理想に苦しめられています。 子どもは待ってくれませんよね。 トイレに行く暇も、ゆっくりご飯を食べる暇もない。 そんな1日の中で家事をしても、 全て終わらせられないこともありますよね。 頭では理解できるし、 仕方ないと思えるようになれたらいいの…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…