女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めての子育て、うまく息抜きできません。 平日は朝から夜までワンオペ、旦那が帰ってくるのが23時ごろなので日中の家事育児はもちろんお風呂も寝かしつけも1人でやってます。 旦那は帰ってきて用意されたご飯を食べ、お風呂に入ってゲームして寝るだけ。 ゆっくり話す時間もあ…
ワンオペ育児です 子供は保育園へ通っていて、送迎も家事育児も私。 働きながらの生活なので、時間に余裕もありません。 そのなかで、子供に習い事をさせていません。 保育園からの帰宅後は、食事の支度に風呂に後片付け、身支度。それだけで、就寝時間までに時間が差し迫って余…
昨日38.7度出て仕事中も体調不良でした。 旦那は家事育児帰ってきたらやる、テイクアウト買って帰ってくると言ったのに、テイクアウト先の駐車場で寝て結局帰ってきたのは朝の5時。 家事もご飯も期待していた私は、全て結局やる羽目に。 私は子供が起きたので早めに起きてご飯を…
断乳後に夫にイライラが増した方みえますか?🥲 8月初旬で断乳したのですが、断乳してから産前、産後も変わりなく大好きだった夫にイライラします。育児も家事も良くやってくれている方で、以前は大好きで殆どイライラする事もなかったです…。 夫が特に変わったわけでもなく、私が…
【(愚痴です)育休をとってゲームする夫】 生後1ヶ月半の子を育てています。 私は1年半、夫は4ヶ月育休をとり、私は主に育児、夫は主に家事をやりながら生活しています。 元々お互いゲームが好きで、ゲームには理解があるのですが、夫が対戦ゲームで汚い言葉を相手に対して言う(独…
義家に妊娠報告したくありません。 1人目の時散々でした。 産まれたら手伝うとか言ってましたが 陰でぶつぶつ文句を言うので 家にすら入ってほしくありません。 旦那の姉と嫁いびりが趣味みたいな人達です。 手伝うと言いながら ろくに育児してない人で 何しに来るの?レベル…
つわりでずっと横になってるのがほんとに1番楽で、食べ物も食べたいものコロコロ変わって嫌になるけど、家事全部やってくれる旦那に感謝しかない🥲 料理はできないけど、旦那は買ったものでも美味しいって言ってなんでも食べるしなんもなくてもてきとうにグラノーラとか食べるし …
シタラリから抜け出せないけど、潔い夫。 離婚後の夫との距離感に迷っています。 みなさんならどうしますか? (メンタル落ちてるのでご批判などはごめんなさい) 夫の不倫が分かり離婚を決めました。 結婚20年、子供は3人で中学〜大学生です。 不倫は1度目は結婚10年目、2度目…
まじパパ腹立つ😇 パパの祖母がもうご飯も食べられなくてもうあと1.2週間の命だろうって言われた言うから 会いに行っとこうかって話になったんだけど 朝からダラダラ、ダラダラなんもしねぇの😇 面会に合わせて支度して家事してご飯してってバタバタしてるのに なんで寝てるの??…
夫は完璧を求めてきます 私はフルタイムパートで働いてます 子どもは2人、3歳と2歳です 夫は仕事でいつも帰りは21時すぎになるため、毎日の家事育児の大半は私がしています 帰宅して子どもたちにご飯、お風呂、寝かしつけ、合間に家のことをしたりと自分の時間なんてもちろん…
もうすぐ生後3ヶ月の子で親が見えなくなると泣く事ありますか? 今まではワンオペの日はほぼ旦那に家事をやってもらってたのでずっと隣にいました 最近余裕が出てきて家事をやり始めて離れるとすぐ泣かれてる気がします そばにいないのが泣かれる原因でしょうか?
6歳と4歳の兄妹がいます。 インスタ等を見ていると、落ち込みます😇 みんな色々出かけたり、子供さんの楽しそうな姿が沢山で😇いやそれはその日の一部だということは当然わかっていますが、うちは終始といっていいほどイライラしてます😇 朝ご飯早く食べてだとか、早く着替えてだと…
子どもの癇癪を回避するように過ごすのは悪いことですか? 夫は別に癇癪起こしてもいいやん。お前がイライラするのがおかしい。お前害児やもんな。って感じの考えです。 癇癪を起こしたのなら、子どもと向き合うまでがセットだと思うのですが、夫は自分きっかけで子どもが癇癪を…
夫が意味もなく「あとでいいもの(じゃがりこ)あるよ」と4歳に言って、「今がいい!今食べたい!」と癇癪を起こさせました。どうやって説得するのかなーと見てると子どもの目すら見ずに、ソファに寝転がったまま「お昼ご飯ちゃんと食べた後な〜。お父さんにゴネは効かんで(←お…
うちの夫はいつも帰りが遅いし子どもの体調不良で休んでくれたこともないし期待するのは辞めようと思っているのですが自分に余裕がなくなると私だって働いているのになんで私ばっかり…と怒りやら悲しみがわいてきます…。 共働きで私もフルタイム正社員です。 休む暇もなく働いて…
市民祭り行きたいけど 木曜日から夫不在でワンオペで今朝もまだ家事終わってないし私は化粧すらしてない。 行くとしても2つ先の駅から市役所まで徒歩15分はかかるし、その最寄駅まで車で行くとしても今日は人多くて危ないよな… もう諦めて家でのんびりしたほうがいいのかな。 せ…
午前睡っていつくらいからなくなってきましたか? もうすぐ1歳5ヶ月になりますが、午前中30分〜1時間くらい寝ます。 保育園でも午前中ちょっと寝てるみたいです。 お昼寝は長くて2時間寝ます。 夜9時に寝て朝はいつも6時頃に起きて、寝起きがよくて目が覚めた瞬間めちゃくちゃ…
夫から、離婚したいかもしれないと言われました。 理由は 好きかわからない 自由にしたい 縛られたくない とゆう理由です。 産後半年くらいから夫の仕事が忙しくなり 帰りも通常で22時過ぎ、飲み会も週3以上で、朝の数十分しか顔を合わせない日が続きました。 私も産後のホルモ…
愚痴です。 わたし:飲食店勤め、水曜日のみ休み。 夫: 土日祝休み。 土日が来るとよっしゃーと思うわたし。 平日は娘を見ながら仕事をしている為、 結構大変で、、。なので土日になると夫が 見ていてくれるので楽で有り難いと思っています。 しかし娘と同時に起きてきてゆっくり…
パートと家事育児の両立が辛いです。 年少の子がいます。 今まで専業主婦でしたが、子供が入園した+マンション購入をした為、パートを始めました。 最初は近所のコンビニで午前中だけのパートをしましたが、私は一度に沢山の事をこなすのが苦手で、とてもストレスを感じるし、あ…
親友が遠方に引っ越すかもしれません😫 学生の頃からの親友がいて、寮でも一緒に住んでいて、子どもも同じ時期に出産して、時々ランチしつつ、家事に仕事に育児にお互い頑張って来ました。 まだ確実ではないのですが、今日遊んでいた時に実は遠方に引っ越す可能性が出て来たと聞き…
お子さまがいる看護師の方に質問です。 転職先をどこへするかで迷っています。 自分のやりがいを優先するべきか。。けど、やりがいを優先させたら、きっと仕事と家事の両立で疲弊してしまうのが目に見えているような気がします。 今はやりたい分野を諦めるべきか。。 皆さまは何…
休日は娘が早く起きたとしても家事育児を私に放り投げ好きな時間まで寝てる旦那が羨ましいわ。 下手すりゃ目覚めても布団に潜ってスマホ。は? 起きれば家は綺麗になってて美味しい朝ごはんが出てきてさぞ幸せだろうに。 休みくらいゆっくり寝てね😊という感情にならない。 え、私…
旦那とのコミュニケーション、どうやったらうまく取れるかというか、どうしたら良きパートナーになれるんだろっていつも思います。。 ⬇️いいところ ・旦那のこと基本的には好き ・見た目タイプ(私的に) ・キレイ好きで私にない価値観持ってる ・こっちが何も言わなければ上機…
みなさんの旦那さんはどれくらい家にいますか? (愚痴入ります💦) うちの旦那は、朝7時半に家を出て、17時ちょっと前に帰ってきます。 週6勤務ですが、土曜だけ12時半くらいに帰ってきます。 旦那は趣味もなく、友達もいないので、毎日毎日家に帰ってきてそれがすっっごいス…
こどもがゲームやYouTubeばかりで 親の自分がイライラする、してた方いますか? 2年生の息子がYouTubeやらが大好きで 何も言わなければ多分1日ずーっと見てます。 休みの日も昼間はYouTube、 夜はパパにテレビ権があるので 夜寝る前までSwitchという感じで ずっと液晶を見てま…
家事がなかなか手につかなくて、横になっていたら、、 つわりを言い訳にするなって旦那に言われました 辛くて泣いてしまいました。 皆さんは、こんなこと言われたことありますか? どう反応してましたか? もちろん本当に気持ち悪くてしんどいです😭😭
育休中の旦那さんに何を頼んでますか?? 旦那は料理はできないので…献立考えたり買い物行ったりは任せられません、、。 洗濯や掃除も、、できなくはないですが、雑なところがあります。また、自分から率先して家事を発展させていくタイプではないのに、やり方を教えてもだんだ…
【2人目がほしい一方で不安もあり揺れてます】 この間夫と2人目の不妊治療再開について話し合って、 開始時期と区切りを考えて2人目もがんばろうということで結論がまとまりました。 できる限り子ども2人はほしいと希望があったのでうれしいはうれしいのですが、ぶっちゃけ今の1人…
次女が木曜日の夜から発熱。 鼻詰まりもあって眠れず泣いていたら、 寝ていた旦那が起きて「うるさい💢」と言うから、 リビングのベビーサークルで一晩寝た次女と私。 金曜日の夜はベッドで寝れた。 昨日の夜は先に寝落ちした旦那の顔に次女が乗ったらしく、 (長女が私に乗ってた…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…