※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との話し合いができず、指摘すると逆ギレされることが多いです。解決策が見つからず、話さない方が良いのか悩んでいます。

なんでこんなに話し合いができないんだ???


話し合いって堅苦しい感じじゃなく
ただの会話の延長線上程度のものも
話がややこしくなって最終的に数時間にもなる

例えば
〇〇やらないで?
〇〇って言わないで?
って旦那に対する指摘をすると

「気にしすぎ笑」
「俺は平気」
「そんな怒るほうがおかしい」

みたいになって

謝ってもらったこともないし
次からこうしていこうとかもないし
私が提案しても
「無理」
「俺は変わる気ない」
って主張してき
挙句に
「そうやって言われると絶対に言いたくなくなる」「やりたくなくなる」
とか幼稚な発言をして

本当に些細なことから始まったやり取りから
いつも旦那が更に茶化した挙句逆ギレ?して
私はモヤモヤ残ったまま終わり

ずっとそんな感じです。
じゃーもう解決策は旦那と話さないことしかないじゃんって感じになってます。

義家族や友達には絶対に言ったりやったりしないのに
なんで私にだけそんなこと言うのか?

挙げ句の果てに話し合いをしてると
俺の時間奪ってくる
もう嫌なら俺と口きかなきゃいいし、気持ちなんてなくていい、家事だけしてて
俺は家事一切やりたくないから

ってなります。


何を言われても旦那に不満をぶつける私が諦めた方がいいんですかね。

コメント

きき

うちの旦那と一緒過ぎて笑いました🤣
よく言うのは親父がそうだったから。
そうやって俺は育ったから。
知らんがなってなります😮‍💨

が、もう諦めてお好きにどうぞ精神です😃

はじめてのママリ🔰

真面目に相手せず、
こちらも茶化してやるのはどうですかね??

また◯◯やっちゃったねー
それ誹謗中傷だから、気をつけたほうがいいよ
産んだ覚えのない長男がいるなあ😇

みたいな🤔

無理とか言われたら、もう歌ってやればいいんじゃないですかね?

無理🎶無理無理🎶私の旦那の口癖🎶🎶無理無理無理無理🎶
(こっちが無理だわ😮‍💨)

はじめてのママリ🔰

わーうちの旦那みたいですーーーー🤣🤣

ちょっとのお願いのつもりが、旦那にとっては大きな注意、文句に聞こえるらしいです😇😇

謝ってくれたことも一切なく、話の結論が常に、
「俺がもし悪いことをしたとしたら、それは私に原因があるからだ。だから私が悪い」
になります。
そして
「俺は謝ったのになぜまだ言われないといけないのか」
と逆ギレしだします。
いや、ごめんとか悪かったとか、そんな言葉一切聞いてませんけどーーー?

もうこの人とは話し合い無理だと諦めてます。

やさしーくやさしーく、決して否定することなく、プライドを傷つけることなく言って差し上げないと、言うことを聞いてくれませんね(笑)

「◯◯やらないで」
  →「これはこうしてくれた方が嬉しいな」
「◯◯っていわないで」
  →「◯◯より△△って言ってくれた方が助かる」

の言い換え大事です😅
どうせすぐ元に戻りますけどね🫠
子育て本が役に立ちますよ!!(笑)(笑)

空色のーと

私なら、旦那の家事だけ放棄して、文句言われたら旦那さんと同じ方法で言い返します 笑

「無理」
「そうやって言われると絶対にやりたくなくなる」
「あなたの家事なんて、一切やりたくないから」

ご飯は作るけど、よそってあげない、茶碗も洗わない、洗濯しないなどで対応します🤭