※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の地方転勤、家族帯同か自分のキャリアを選択するか悩んでいます。保…

夫の地方転勤、家族帯同か自分のキャリアを選択するか悩んでいます。

保育園年中(5歳)と2歳の子供がいます。
夫は転勤族のため私はここ3〜4年くらいパートで仕事をしていました。
ただ、もともと働くことが好きなこともあり、正社員でいつかは働きたいと思っていました。
そんななか夫から、来年度から会社の制度がかわり転居を伴う異動がなくなる、と話があり、「じゃあ私も腰をすえて長く働ける環境に身をおきたい」という思いが強くなり、2ヶ月前から正社員での転職活動をスタートしました。
私はいま36歳で、正社員での転職活動は正直かなり苦戦していました。仕事と家事育児をしながらの転職活動は精神的にも体力的にもきつかったですが、ようやく働きたいと思える会社に出会い、次が最終面接まで進みました。
絶対内定をとる…!!!と意気込んでいた矢先、夫から来月から地方転勤の辞令がでたと話がありました。
会社が新制度になるまえに、地方へ動かされたわけです。
昇進での異動なのでもちろん喜ばしいですが、帯同するべきか悩んでいます。地方転勤の期間は2〜3年。持ち家です。

・上の子は保育園をやめたくないと言っています。これまで何度か転園をしましたが、環境の変化に弱くとても情緒不安定になる子なので、知らない土地で新しい保育園、そして小学校入学を迎えられるか不安です。

・私自身もようやく掴みそうなキャリア、正直このチャンスを手放したくありません。いまでこんなに苦労するんだから、夫の地方転勤が終わってからの転職活動は年齢もありもっと苦労すると思います。ただ、新しい仕事と家事育児を1人でこなせるのか不安もあります。

・夫は家事育児もまぁまぁ手伝ってくれますが、平日はもともと帰りも遅くほぼ私がワンオペです。
今年に入ってからは仕事でストレスが増えたようで、正直休日もイライラしてることが多く、私は夫に気を使うことが増えました。子供達もあまり懐かなくなり、寝る時やお風呂、お出かけで手をつなぐときなどは必ず私を指名してきます。
下の子については、ベビーカーを夫が押すのも嫌で泣くほどです。
でもやはり、子供が小さいうちは父親の存在は大きいと思うので一緒にいた方がいいのかなとかんじます。
夫と結婚したときは、子供が小学校卒業までは帯同するつもりでした。

・単身赴任した場合、家計が二重になるのでやりくりできるか不安もあります。単身赴任した場合は、寮に入るので住居費はたかがしれていますが、外食が増えるので食費は嵩みそうです。また、今の家は実家にとても近いわけではないので、私もおそらく家事代行を使いながらやりくりしていくと思います。昇進したとはいえ、生活費が心配です。

配偶者の地方転勤を経験された方の、ご意見やアドバイスがあれば知りたいです。
よろしくお願いします。


コメント

はじめてのママリ🔰

帯同しません。平日ほぼいなくて土日は機嫌悪い父親がいたところでいい影響があるとは思えないです。

保育園から小学校って変化が大きいですし、私自身が全ての学校が地元ではないのですが地元愛がありません。そういう子にはならない方が幸せな人生が送れるようになると思います。

私も頼れる人はいないフルタイムでほぼワンオペですが家事代行は使わなくてもいけますよ。ホットクックとかに頼りましょう。旦那さんにも外食を極力減らすようにして貰えばいいと思いますよ。

ママリ

うちも転勤族です。
双子の小学生がいます。
帯同を毎回しています。
持ち家あり、ローンは終わってます。
転居した後は子供達は一時的に「さみしい。」と言ってましたが、半年経てば忘れてました。今の環境にすぐ慣れてしまってます。
私は国家資格があるので、毎回新たな土地で正社員として就職してます。
夫の会社の待遇がかなり良くて、転居先の賃貸は全額会社負担なので、家族用のアパートに住めばかなり出してもらえる感じです。
私たち夫婦は父親の存在を子供達に感じてもらいたいし、夫も子供との生活に幸せを感じているので離したくありません。夫婦も仲良いので離れたくありません。
それに、私だけで子供たちの世話に家事と仕事はできないというのもあり帯同しています。

はじめてのママリ🔰

私の旦那も転勤族です!
持ち家もあって正社員で決まりそうなら行かないです!
私は小学校からは転校させたくなくて今後は単身赴任予定です。
生活費…不安ですよね。
私もそこは不安ですが、せっかくつかみかけたチャンス逃さないで欲しいなと思いました!