※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の収入が少ないことに冷めてしまったが、愛している方の気持ちを知りたいです。低収入の旦那さんがいる方はいますか?

旦那さんが収入少なくても、大好きって奥さんいますか?

42歳の旦那が昇給試験に落ち、向こう2年平社員決定です。部署も閑散部署に飛ばされ、残業代も付かず手取り20万とかです。

優しいし家事育児協力的だけど、あまりに稼ぐ力が無くて冷めています。
収入少なくても旦那を愛している方、どのようなお気持ちなのでしょうか?
うちより低収入な旦那いるんでしょうか?

コメント

ポムポム

それは辛いですね、、、
42歳で20万ですか😭
やっていけないですよね😭
やっぱり金より愛が大切なんて言ってられないですよね。
世の中、所詮金です。
金が無ければ喧嘩も増えますし、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

うち、40歳手取り25万です!
大好きです!

お金のことでモヤモヤしてる時期に大喧嘩して「この甲斐性なしが!!!お前がこの家にいるメリット教えてくれや!!!」と怒鳴ってしまったこともありましたが笑、自分を納得させるしかないので考えついたのが、
仕事頑張ってなかったら許さないけど頑張ってるから許す、でした笑

一応必死にやってるのを見ているので、性格で結婚したんだし今更お金で文句言うのは違うかぁと言い聞かせてます。

あと、私がそこそこ稼いでるので普通にやっていけてるのも大きいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにお金で結婚したわけではないですもんね🥹
    ママさんが沢山稼げているの尊敬します!✨

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

38歳で手取りほんのちょっと多いくらいです。

私の旦那は一時期出世してバリバリ働いてました。お給料もそれなりにもらっていました。でもほとんど家におらず、家族でいてもしょっちゅう仕事の電話、呼び出しで私も気を使う日々でした。

旦那は頑張っていましたが日に日に痩せていくから心配だったある日突然身内の不幸があり、いつこの日常があっけなく崩れるか身をもって知りました。
旦那といられるのは今日が最後かもしれない、そう思うと稼がなくても良いから家族が一緒にいる時間を増やしたいと思い旦那にお願いして役職を降りてもらいました。

収入は減りましたが支出を見直したらなんとかやっていけています。勿論私もパートですが働いてます。でもずっと家にいてワンオペで頑張ってた頃に比べ旦那が何でもやってくれる今の方が疲れません。何より楽しいです。
今は晩ご飯もみんなで食べられるしお出かけしても誰にも邪魔されず幸せです。

私の旦那も家事育児に協力的で優しいです。稼ぐけど優しくない父親に育てられた私からすると神みたいな人です。
お金はいざとなれば2人で協力して稼げます、でも心から優しい人は中々いません。優しい旦那さんなら奥さんが多少わがままでもおばあさんになっても一生大切にしてくれるし、それが女性の1番の幸せだと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに大切にしてくれるのは大事ですよね!
    優しいのは本当に優しいので、良いところを見ていきたいと思います🥺

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

苦しかった時もありますが大好きです!笑

うちの場合はシンプルに収入ではなく事情が複雑ですが
・バツイチ同士の再婚で離婚時に各々全財産失っている
・私と出会うまで旦那は養育費として給料の半分を前の家庭に渡していた
・収入も決して多いわけではない(当時27万ほど、半分養育費)
などの理由で貧乏でした。

今は養育費もなくなったり、苦しい時期を越えて給料も少し上がり、安定してきましたが
当時旦那は家もありませんでした笑(弟の家に居候)
お互いにその日を生きてくだけで精一杯、お互いどん底の状態で出逢ってるので、この人となら苦しいことも乗り越えていける、支え合えるし支えたいと思ったのが付き合ったきっかけでもあります

収入に関しては自分も働けばいいし、本当に必死ならダブルワークすればいいと思ってるので、愛は変わりないです😌

でも、収入がどうとかより仕事ができないのであれば尊敬する部分がなくて冷めてしまうかもですね💦
旦那の場合は好きな事を仕事にしてるので、仕事はできます
慕ってくれる部下もいます
それが素敵だな〜と思えるので、転職の時も給料高い仕事よりもちろん最低限生活ができる分は必要だけど、その中で好きな事をやってほしいと伝えました。
専門職なので起業でもしない限り給料はどうしても企業に勤めてる方より低くなってしまいますが。。何かあれば私が支えてやるぞって気持ちです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさんご夫妻素敵ですね!✨
    今言われて気づいたのが、収入というか仕事が出来ない=尊敬出来ないからどんどん冷めているのかもしれません。。
    昨年閑散部署に飛ばされて毎日定時に帰ってきます、、、😭
    付き合っていたころはよく仕事のこと知らなかったので左遷されるほど出来ない人だとは思いませんでした😔

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが仕事にこだわらないなら転職もありかもですね🥺

    ぜんぜん話は別ですが私の周りに40,50代でトラック運転手に転職する方がちらほらいます(体力はいるけど割と誰でもできて、給料も高い)

    定時に帰るなら夜間の仕事でダブルワークするとか、まずは提案してみてはどうでしょうか?🥺旦那さんのやる気や返答次第では尊敬は回復するかもしれません🥺

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職してほしいです😭
    以前ダブルワーク提案したこともあるんですが、「絶対いや。無理でしょ」と一蹴されました…😞
    テレビ見て政治とかに文句言ってる姿みると、お前なんかが物申すなってイライラします😩

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計が厳しいことに対しても無関心な感じですか?🤔
    旦那さん、自分も苦しくないんですかね🤔

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は給料良かったので、独身時代の貯金があるんだと思います。小遣いは三万なんですが、多分貯金崩して遊んでます。
    資格落ちたのに、来年からゴルフ始めるとか言ってて、はぁ?って感じです😭
    家計苦しいのは分かってるみたいですが、私がパート始めればどうにかなると思ってます。
    実は長男が自閉症で、幼稚園と療育園に並行で通う予定なのですが、送り迎えや呼び出しなんかでフルタイムとかは無理だし、外出から帰ってからも荒れるから毎日大変で、、、
    すみません、なんか愚痴になってしまいました😅

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、私でよければ愚痴ってください😂

    20万のうち3万も渡してるんですか?!それは困らないはずだ!😂

    もっともっといろいろ理解が必要な状況ですね😢もう一度真剣に話してみるか、お小遣い減らしましょ😢困らないとわからないのではとも思います

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    晩酌代とタバコ代と飲み会代です💰飲み会は付き合い以外は行かないからまぁいいけど、タバコはいい加減辞めてほしいです。

    そうなんです。なんか息子の自閉症についても私が家庭内療育とかやってるんですけど、「色々調べてるみたいだけど、ほんとにちゃんと本人のこと見てるん?」とか言われてこの間大喧嘩しました。目の前のことばっかで、何にも考えてないくせに偉そうなことばっかり言ってきてめちゃくちゃ腹立ちます。
    ちゃんと話したいのに「そんなマジな感じで話すことな訳?」とか言われ。
    イライラするから土日含めバイトでも行ってほしいです😭

    • 12月27日
deleted user

わたしが夜勤もして稼ぐので全然きにしません!ままりさんは働いてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は長男が自閉症で色々あり、仕事辞めてしまい今働いていません😔
    来年春から療育園に行くので下の子は母に預けてパートする予定です。
    左遷前は手取り30くらいあったので何とかなっていましたが、今首が回りません…😭

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    療育などの時間を増やしたら小学校よりはたらきやすいかもです

    • 12月24日
初めてのママリ🔰

うちも43で手取り19〜20程です。ボーナスもなし💧なんでこんな会社に入り浸ってるんだろうと思いながら10年間経ちます。転職の話もしたけど探す気ないですね。家事育児協力的ですがやはり少し冷めてます。
ちなみにうちも上の子が軽度の自閉です。多分下の子も…😰
私は短時間パートで働いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じですね!
    やっぱり冷めてきますよね。
    家事とかいいから稼いできて欲しいです😞

    • 1月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それなりに早く帰ってくるので少しバイトとかしてほしいです😭うちは酒もタバコもやらないのでお小遣いなしなのでそれがまだ救いですが、それでもやっぱモヤモヤします😭
    お子さん、特別児童扶養手当とか頂いてますか?

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!特別児童扶養手当って自閉症だけでも貰えるんですか!?
    知的はないので障害者手帳ないので無理だと思っていました💦

    • 1月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちは幼稚園の頃にメンタルクリニックで診断されて療育も行ってたんですけど、最初そんな制度あるの知らなくて…
    調べてる内に知って、役所に聞いてみたら診断書での判断なので必ず通る訳ではないですけど…って説明受けました。
    メンクリでテスト等して、IQがそこそこ低かったのもあり、自閉だけでも通りましたね🧐こればかりは市町村で変わってくるみたいですが😰なので2年間は受け取る事できました。先々月に更新でまたテストしたんですけどIQが上がったのもあり、今回は通らないかもとメンクリの先生から言われましたが、とりあえず出して結果待ちです🧐
    IQが高くなった所でやはり大変な子ではあるので療育は必要で、受給できなくなったらかなりキツイです😭

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは発達センターに来てる先生に見てもらったのでメンクリはまだ未受診で😭
    自閉症だけでも通る可能性あるならうちも役所に聞いてみます!(><)
    ほんと、自閉の部分が大変なので知的なくてもフルタイムで働いたりするの難しいし、少しでも頂けるなら本当に助かりますよね…ためになる情報ありがとうございました😭

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

37歳、手取り20ないですうちの旦那😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親近感…🥹

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本給15万スタートでした😂笑
    手取り11万くらい、、( 笑 )
    残業も全くない会社なので、ほんとどうやって生活してたんだろう、、笑
    て考えたら、5年目で手取り9万ほど上がったのは凄いなと思うのですが、手取り20ないし、年収400万ないのでそこだけ見ると少な。って思います( 笑 )

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年で9万、凄いですね👏
    うちも残業なく毎日定時です、、、
    失礼ですが、今も愛していますか?
    私は稼ぐ力がないことで冷めてしまって😔優しいんですけどね

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常務に気に入られてて昇給ベースが高かったのですが、突然急死してしまって昇給ベース一気に落ちました、、笑

    離婚しました!笑
    それが理由で離婚した訳じゃないですけど、子供がパパ大好きで離れてから情緒不安定になって私も1人の収入より2人の方が子供にもしたいことしてあげれると思って再婚はしてないですが一緒に住んでいます!

    基本腹立つ事の方が多いですが、同じく優しいので目をつぶれてます!
    優しい人っているようで、本当にあまり居ないので💦
    収入良くて優しい人が一番ですが、まぁそんな優良物件ないので😂笑

    今後、また再婚するかもしれませんが、世帯で年収上げたらいいと思うようになりました!

    37で9月で38、転職も歳的に厳しいだろうし、求人見てるみたいですが自分ができる仕事が今と収入あまり変わらないみたいなので、それだったら今でいいという結論に至りました😅

    • 3月27日