※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

不倫した旦那が家を出て行き、連絡が取れなくなりました。生活が不安で、離婚届不受理申出を考えています。慰謝料を求めたいのですが、どう対応すればよいでしょうか。

不倫した旦那が逃げました。今月の頭に同じ職場のシンママの女性との不倫が発覚しました。関係は3年ほどで、私も同じ職場に1月までいたので相手のことは知っていますが、気付きませんでした。
旦那と不倫相手両方に、今後一切連絡をとらないこと、関係をもたないことなどを書いた誓約書を書かせましたが、すぐに破られ連絡をとっていました。
不倫相手の女は突然仕事を辞めて(辞めて当然だと思っていたのでこれは別にいいです)、
そのあとまさかの旦那も家を出て帰ってこなくなり仕事にも行っていないみたいで1週間経ちました。居場所がわからないです。

家は持ち家で旦那名義、家のローンや光熱費など旦那持ちですが、通帳やクレジットカード、マイナンバーなど持っていなくなりました。私は旦那の扶養にはいっていて専業主婦だったので、このあとの生活がどうなるか不安です。
明日市役所へ行き、離婚届不受理申出はしようと思っています。
今日、ガソリンスタンドのアプリのパスワードを勝手に変えられた通知がきたので、そのように生活面などで勝手に変更されたりなどされるかもしれません。お金の管理は旦那がしていました。

連絡をしても返事がきませんし電話にもでません。
慰謝料を払ってもらって離婚したいだけです。
居場所も分からず連絡もとれない相手にどうしたらいいのでしょうか?


⚠️分かりやすく私の話のように書きましたが、これは私の母に起こったことです。
逃げた相手に対してどのような対応をとればよいかアドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

探偵や弁護士雇うのはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    探偵は金額が高いイメージなので…やはり弁護士ですよね😭
    弁護士費用も高いイメージですが、子供たちで負担できることは助けになりたいと思います✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少し私も調べてみましたが、着金があってから支払いする形の弁護士さんもあるみたいです😳
    はやくとっ捕まれますように😫

    • 8月26日
はじめてのママリ

あまりにも酷い内容なのでAIにどうするべきか聞いてみました。
お役に立てると幸いです。🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わぁ〜😭助かります✨
    法テラスに行ってからの居場所を調べてもらえるかどうか良さそうですね!
    つたえてみます🙌

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

母の話ということは、ママさんのお父さん…?!
お父さんの職場に行方不明の旨伝えて職場から電話かけてもらうのはどうでしょうか?
また、わざと行方不明届を出して探してますのような張り紙を貼ってもらうとか?
あまりにも大袈裟にされたら恥ずかしくなって帰ってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    父です…😢
    すみません重要なことを書くのを忘れていましたが、職場の人もいなくなったことは知っていて、父も社長にだけは話はしたような感じみたいです(話の内容は分からず)。
    ド田舎の地域なので噂もすぐ広まり、母もあまり大事にはしたくないみたいなのと、今は外に出るのも惨めで恥ずかしいらしく😭
    このド田舎の地域から父も不倫相手も出ていってる可能性が大です!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場ではそれなりの地位にいたので、社長も融通効かせて休職とかにしてるのか異動とかなのか…とりあえず母は保険証もまだ使えてるみたいです。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

警察に捜索願出してみては?
捜索願出しましたって連絡してみると慌てるかもしれませんよ。