







生後1ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について。 生後1ヶ月になったばかりの娘がいます。 最近日中起きている時間が長くなり、多い時で3-4時間続けて起きています。 最初のうちはガラガラおもちゃを鳴らしたり歌ったりして過ごしてるのですが そのうちすることが無くなりゆらゆら抱…
- 家事
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4











バウンサー悩んでいます。狭い賃貸に住んでいるため、子供の用品などは必要最低限で購入しました。バウンサーも悩みましたが、とりあえず動かないうちは布団にころんとしておけばと思い、今日までやってきました。今は寝返りをするようになったので、家事は寝ているときに全て行っ…
- 家事
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4




みなさんのご家庭の家事育児分担はどんな感じですか? 夫婦共働きでも専業主婦(主夫)でもパートさんでもシングルさんでも事実婚さんでもなんでもありです みなさんのご意見を参考にしたいです
- 家事
- 育児
- パート
- 共働き
- 夫婦
- ちょこ
- 16




明日から39週になるんですが 全く生まれそうになく 前駆陣痛もありません😂 やっぱり運動とかするのが1番早く 陣痛に繋がりますかね🥺❓ 暑くて中々やる気も出ず、家事したら 横になるの繰り返しで 幸いアパートが2階なので階段の昇り降りは 掃除の時とかしてるのですが、、、笑
- 家事
- 運動
- 妊娠39週目
- 前駆陣痛
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 6


同じような方にお聞きしたいです。0歳で保育園預けていて、帰ってきてからの後追いがはげしくて家事がしんどくて大変です💦 洗濯や掃除は寝かしつけた後ですが、ご飯は食べさせるためにキッチンに立つとずーーーーーっと泣いて足にしがみつきます。。おんぶしても数分で泣きます😭…
- 家事
- 保育園
- 寝かしつけ
- ベビーフード
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1
