女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夕飯後から就寝まで急いで家事をこなしてたんですが、 旦那がバタバタ動く私にイラついて怒ってきました。 旦那的には自分が何も手伝わないから私が怒ってるオーラを出してると思ったみたいです。 急いでから食器を置く音が強かったり、多少動作が荒っぽくなってたらしいです。…
皆さんはどちらの生き方が幸せですか?イイネで教えて下さい☺️ ①夫は基本的に家事育児ノータッチだが高収入で専業主婦。お金も自由に使え、長期休暇に家族旅行や別荘などは連れて行ってもらえるが、普段は仕事が忙し過ぎて完全ワンオペ。家事代行などは使えて、家事育児に口出し…
あー…どうしても旦那を大事にできません… 優しいは優しいし、家事や頼んだことはやってくれる旦那、借金やギャンブルもない人です… だけど素直じゃない彼の性格が私には合いません… 家族みんなでお風呂に入っていて旦那が自分の体を洗い終わり流していた時に、背中の方に泡が残…
仕方ないのはわかってるけど、 仕事休みすぎて辛いです。 自分のつわりと子どもの体調不良でかなり休みました。 最近特に休みすぎて上司の態度が冷たいです。 普通に心配してくれる人もいますが、、 子どもの体調不良となると決まって休むのは私。 旦那も家事育児頑張ってくれ…
お返事あしたになりそうですが、吐き出させてください😂😂😂 旦那5歳上で中身びっくりするほど幼い、でも年上だからのプライドなのか私を幼い扱いしてきてクソほどイラつくという感じなのですが 子ども寝た後になんやかんやあしたのスケジュールを家事しながらサラッと考えてたり、…
旦那さんが育児も家事も手伝ってくれない方いますか?
旦那を置いて実家に帰ってきました。 夫が収入以上にお金を使ってしまう、小遣いもすぐに使って毎日金くれと言ってくる、家事育児を手伝わない(すっごいしつこく怒ったら手伝うが、そこまでいう気力がない)、身の回りの世話をして欲しがる等、二人目出産を控え、1年後には復職…
生後8ヶ月の娘とママの昼間の過ごし方がわからないです😣 娘のためにも、自分のリフレッシュのためにも、週に1回は。支援センターに行きたいのですが、なかなか行く時間が作れません💦 私の昼間のスケジュール的に、何時に支援センターに行くのがいいかも!とか、こうすればいいよ…
置いたら起きる、眠りが浅い赤ちゃん 添い乳でしか寝かせられない… 上の子が5歳。下の子が5ヶ月の姉妹です。 まず、上の子の話ですが、生まれてからずっと眠りが浅く、 抱っこしてても、置いたら起きます。音にもすごく敏感です。お昼寝もタイマーかけたかのように30分で起きま…
自分が仕事で私が休みの日は 当たり前のように家事を手伝わない旦那💢 その考えなら自分が何ヶ月も休みの時は 家事全部して当たり前ですよね⁉️⁉️ 年中洗濯物畳むくらいです。 腹立つ〜💢💢笑
出産後、祖母に言われたされた言葉行動が未だに消化できず 会わせたくないと思ってしまう私は酷い孫でしょうか。 元々胸は小さい方だったが長男完母だった際に 「あんたおっぱい小さいのに出るんだねー」と会う度言われた 「あんたのちっさいおっぱいで出るんだねー」と父や祖父…
今日お出かけから帰ってきたら 急に倦怠感があり、 悪寒も出てきて寒気がして 熱計ったら37.7~38.0 症状はそれのみです。 いつもの風邪なら 鼻ずまり、鼻水、喉痛、関節痛も必ずあります。 今回はありません。 上の子が保育園で風を貰い、 先週からずっと風邪です。 下の子…
自信喪失😥 よく聞く話ではありますが、土日にパパがいると子供はそっちにべったりで、私はひたすら飯炊きババァ( -ω-) 私がやっても笑わないことを、パパがやると大爆笑。毎日一緒にいるお母さんにはもう飽きたんだろうなー… 土曜日は、子供が楽しんでるからいっか! と思って…
長文ですみません。 妊娠9ヶ月です。本当にもう死んでしまいたいです。 結婚していないのに子供が出来て、私は18歳相手は19歳で浪人してます。妊娠が分かったあとは自分も相手も両方の親も結婚して産むということでまとまりました。 本当なら相手にも働いてもらって一緒に住んで…
今月まだ半分以上あるけどもうしんどすぎる… 仕事も育児も家事も限界…
5歳反抗期 11月で5歳になった娘が反抗期過ぎてイライラしてしまいます。 私もシングルで仕事に家事に子育てにと忙しく、さらに夜も勉強している為自分に余裕がなく寝不足、生理前になるとさらにイライラが増えます。 今日もお出かけをしていて、娘が遊びたいと言うので室内遊園…
抱っこ紐について質問です。 コニーの抱っこ紐を親戚から借りて持っているのですが、拒否なのか付け方が悪いのか嫌がるので使わなくなりました。 ですが、本格的に重くなってきて、エルゴ検討中です。 車もベビーカーもあるので出歩く際は使わないので買わないつもりでしたが、…
うざすぎる。子供が車で17時半前くらいに寝て18時前に起きました。グズグズしててそしたらまた車で寝かしに行くと言いだしたので、え?お風呂入れてもう早めに寝かせばいいじゃんって言ったら、なんで俺をゆっくりさせてくれんの?って言われたんですが、は?じゃないですか? 3…
長距離トラック運転手の奥様、働いてますか? 今現在5歳の娘がいる専業主婦です。 出産前から旦那は長距離のトラック運転手で、1週間に一度くらいしか帰りません。 産まれてから5年ほどワンオペで、両親も頼れないためずっと育児家事ばかりしていました。 娘が年中から幼稚…
同居の義母が、自分のためにエアコンつけたりするのがムカついて仕方ありません。 義母と私たち夫婦とで折半で建て替えた家に暮らしています。 義母から生活費はもらっていません。 固定資産税から全て居住にかかるお金は私たちで払っています。 家事もやりません。 月2のゴミ…
夫がパニック症からのうつ病と診断されており、 どう接していいのか分からなくなってきました。 元々飲食店勤務で昼夜逆転生活の仕事だったのですが、退職後自身でウェブ関係や投資関係の仕事をしています(事務所はまだなく、ずっと自宅)。 私は時短と言う名のほぼフルタイム…
こんなことでモヤモヤするのはおかしいですか? 知らない土地で友達もおらず、話し相手は旦那しかいません。 育児や家事を積極的に手伝ってくれているのは とても助かるのですが、息子が寝たあと 旦那が晩酌をしていたので私もテーブルに着くと 「早く寝てきたら??」と今日も朝…
旦那についてです。 今年10月に息子が生まれました。 退院初日こそ息子を可愛がって お世話をしてくれたものの すぐに何もしなくなりました。 旦那の晩御飯を用意している時だけ 息子を床のマットの上に寝かせて 面倒を見ている、というより観察…?している。 泣いてもタバコを…
怠けてるのかな… 毎日特に何かしているわけでもないのに あっという間に時間が経ちます。 料理、洗濯は私が完全にやっていますが 掃除はあまりできてなくて掃除機をかける ぐらいしかできてません。 キッチン、洗面所、トイレの掃除は気になればやります。 あとの掃除はほぼ旦那…
自分の体調不良 1歳1ヶ月の娘を育てています。 娘が熱を出した後、それが私にうつり、高熱、喉の痛みに苦しんでいます。自分も夫も医療者で、今の病状は経過みていくしかないことは頭では分かっています。でもかれこれ6日、娘の世話と家事のほとんど、仕事は全く出来ていません…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…