※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が手がかかるので、ジャンパルーを買おうか迷っています。手助けになる商品があれば教えてください。

2人以上育児されてる方で下の子が手がかかる方、買ってよかったものありますか?🥺

下の子が下に置くとギャン泣きで家事もろくにできずほぼ抱っこ紐に入れているためこちらも体バキバキなので日本育児のジャンパルー買おうか迷っています😵🙄

コメント

じゅえりー

お疲れ様です😊
抱っこ王子なのですね😭

歩行器持ってます。
凄く高さを低くできるので、生後5ヶ月前からベビーカーのようにちょっと寝かせめな姿勢で乗せて
泣いた自分の蹴りで動いちゃう感じにしてました😅
最初はビックリして泣き止み、だんだん慣れて楽しくて泣き止みって感じでした🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    周りは上の子の方が大変という人が多い中次男は甘えん坊なので本当に参ってます😱

    歩行器、見てみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月4日
  • じゅえりー

    じゅえりー

    推奨年齢は5ヶ月ではないと思うので、お子様の体の発達で無理のないように注意して下さいね✨
    うちの子は筋力がしっかりめだったので💦

    • 2月4日
deleted user

ベビービョルンのバウンサーでひとりでばいんばいん跳ねてます。でも寝返りしたい時期でもあるので、床に置いてる時間のほうが長いです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    バウンサー楽しんでくれてるんですね🥺
    そうなんですよね、寝返りの練習してほしいので床で一人で楽しんでくれるといいんですがなかなか難しいです😭

    • 2月4日