
毎日の子供の喧嘩や家事に疲れ、旦那の帰宅が待ち遠しいという悩みがあります。お迎えが憂鬱です。
ワンオペ共働き、毎日子供二人の喧嘩が本当うるさい...😭
保育園の帰りの車から速攻喧嘩。
帰ってきて疲れてるけどやることたくさんあるのに喧嘩ばっかり。保育園の荷物の片付け、洗い物、家事、ご飯...
下が上に容赦ないから上が泣いて
私にちくいち泣きながら報告。
毎日毎日これほんと疲れる。
仕事終わる夕方頃になるとお迎えのこと考えて毎日憂鬱になります。金曜だから気が抜けてて余計かな...旦那が早く帰ってきてくれたら心の負担減るのに...なんで毎日私ばかりなんだろうって思っちゃいます。
- ゆり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あり※
おつかれです。我が家は現在休園中なので自宅保育🏠
もうカオスです。毎日絶叫私してます😭いつまでこの引きこもり続くのか、、頭が痛いです。旦那はもちろん朝早く、1人で相手つらいです

はじめてのママリ🔰
2歳差だと喧嘩しますよねー
うちは上の子たち小5と小3ですけど今だに喧嘩毎日ですよ
喧嘩すぐするくせになぜかだいたい一緒にいるんですけど
仲いいんだ悪いんだかわかりませんがうちは小さいときから今でも毎日うるさいです(゚∀゚)
末っ子の2歳児の方がよっぽど静か(;・∀・)
-
ゆり
わかりますー‼️‼️喧嘩しまくりなのになぜか二人でいる🤣毎日ほーーんとうるさいですよね😂うるさい!って言わない日はいつくるのだろうか笑- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、どっちかが家を出てからですかね・ω・
それかある程度成人してから(;・∀・)- 2月4日
-
ゆり
ほんとそれ思います笑
高校生のときは子供同士の喧嘩じゃなくて私たち親と喧嘩しそうだし...笑 子供たち出て行って夫婦二人暮らしになるまで平穏はこなさそうだ🤣- 2月4日

なつ
わかりますー!!
こっちは仕事終わっても今度は家での仕事が山積みですよね😭座る暇なんかない😣
3歳差でケンカはそんなにないですが、2人で夕方変にテンション上がってぎゃーぎゃー騒ぐ時はほんとに毎回怒ってます…それかピークを越えるともー聞こえないことにしてぼーっと現実逃避します💦
ホント静かなところで一人でぼーっとしたいです😭
-
ゆり
テンション高い時ありますよねー‼️‼️激しく共感です‼️‼️‼️‼️‼️毎日、うるさい!って言うし怒らない日ないし、喧嘩もなく静かな日はいつくるのだろうかって感じです🤣もう頭痛くて...😵💫上の子がお昼寝なしで帰ってくるので早々に寝てくれたら喧嘩なくなって静かですが下の子のほうが大変だし早く寝て欲しい😂- 2月4日
-
なつ
子どものぎゃーぎゃー声ってホント耳に響くし、頭痛くなりますよね😭
疲れ果てていつも子供と一緒に寝てしまうので、平日なんて自分の時間全くないです😭
国民の祝日に母休みの日作ってほしいですよね😣- 2月4日
-
ゆり
私も平日ほぼ寝かしつけで寝ちゃいます...寝落ちせずお一人タイム満喫したいんですが、そんなわけにもいかず...疲れて寝ちゃいますー。テレビも占領されてニュースとかも見れないしほんとやんなりますー。。子供の声ってなんであんなに耳にくるんでしょう🤣数年後には懐かしい思い出になるんでしょうけど😭😭- 2月4日
ゆり
休園ですかそれは本当に大変ですよね考えただけでやばいです、うちは保育園行けてるだけマシですね😭ほんと家の中で二人見るのってカオスですよね...‼️‼️‼️‼️‼️😱子供の声がでかくて耳痛いし頭痛くなります😣
あり※
るーるるるーさんも1人でお疲れ様です。
世の中の母に休みを与える法律を作って欲しいです。
守らなかったら罰金発生のやつですね
ゆり
本当母たち休みほしいですよね、
父たちばかり仕事没頭できて
不公平ですよね同じ親なのに!!