女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫の愚痴です 生後1ヶ月の娘がいます。 うちは里帰りなどせず、夫婦二人で見るため夫が育休を2ヶ月取ってくれました。 私も初産ですし、心強く思っていました。 娘のことはすごい可愛がってくれて面倒見てくれます。 が、最近になり毎日昼過ぎに起きてきます。 夜中ケータイ…
みなさんは1回暴力されたら情があっても離婚しますか??私何回もされてるのになぜか離れれないんです。多分依存です。旦那がキレると怖いです モラハラも酷いです。家事育児しません。旦那を捨てる勇気が欲しいです
片付かない家でなんだかイライラです。 4人で2LDK賃貸です。 そろそろマイホームって思ってるけど 主人は反対です。 なんせ収納ないから物が片付かず かなり物も捨てましたが、、、 玄関も狭くて。 子供らの靴、旦那の靴が2足ずつくらい 出たままに。それにもイライラ。 狭い…
4か月の男の子をベビーシッターとして 預かっているのですが 最近睡眠時間が長くお母さんが少し心配してます。 起こしてたほうがいいとかありますか?と 聞いたら寝たい時に寝かしてあげてくださいと 言われているので泣いたりあくびしたり眠そうな時は 抱っこしたりして寝かして…
もう...ほんとに寒い😭 冬苦手なママさん、辛くなってきましたね。 愚痴言わせて下さい。 寒い寒いっていう愚痴😂 私はもう寒いのほんとにほんとに嫌で、ベンチコート着てます😂もう見た目なんて気にしてられない。でももうすでに、足指全部霜焼けです😢東京なんですけどね。痛い‼歩…
家事を邪魔されたりちょっとしたことですぐカッとなって子供に怒鳴ってしまいます。 とくに生理前がひどい気がしたのでPMSかと思い散布で抑肝散と五苓散をもらい飲みましたが効かず、今度は抑肝散と柴胡加竜骨牡蛎湯を処方され飲んで3日目です。 日が浅いせいかまだ効いていませ…
旦那が3人目出産にあたり1月半ばから育休取ります。3月まで。上の子ふたりは認可外で2歳までの保育園に通っています。1番上の子は4月から幼稚園です。 この場合、皆さんだったら退園させますか?旦那育休取るし、正直給料も育休中は減るし、旦那は仕事柄纏まった休みの取れる仕事…
母子手帳に、赤ちゃんが誕生した時の気持ちを書きましょうとか、月齢のページに成長の様子や感想を書きましょうとか色々あると思うのですがみなさんちゃんと書いてますか😅? はい、いいえで答えるところはきちんと書いてますが、自分の言葉で書くところは一切書いてなくて💦 何も…
以前に比べるとつわりが落ち着いてきました。 ですが、食べた後は吐き気や買い物行っても吐き気などはあります。家事はほとんど行っていません。 介護の仕事をしていて、いろんな匂いがあり気持ち悪くなることもあり、スタッフも少ないのでハードな仕事になってしまいます。 お腹…
DV、浮気、借金などはない相手のことを一度は大嫌いになったけど、その後一緒にいる間に愛情が戻ってきたという方いらっしゃいませんか? 良ければ経験談を教えてください。 夫は真面目で家事育児もやってくれる方だと思うのですが 産後の金銭的、体力的余裕のなさ 1人の時間が…
9歳女子、2歳男子を育てる専業主婦です。 家族もみんな元気、夫は会社員でお陰様でコロナ禍でも不自由のない生活でできています。そのお陰で私も専業主婦ができています。 でも、9歳の娘はギャングエイジと言われるお年ごろで、最近何でも反論してくるし、とにかく反抗的…私の言…
私、専業主婦じゃないしなんなら外で介護士という体力仕事だし、一応お腹に子供いるんですけど。 あなたテレワークですよね。 なんで家事も育児も私が9.5割やらなきゃいけないの? 毎朝私が家出る時までいびきかいて寝てて、夜中遅くまでゲームやってるからでしょ? アラームかけ…
ありがとうって言わないよねと言われました。 私は自分で思った時はちゃんと言えるタイプだと思います。確かに何もやらずにボケーっとしてる旦那にちょっとアレやってこれやってと言いました。目の前のゴミ捨ててと言ってありがとうは言えますか?旦那が飲み食い散らかしたゴミを…
33歳、ただいま4歳と2歳の男の子兄弟を育てている専業主婦です。 妊活中の方、不妊治療をされている方は良い気持ちにはならない内容かもしれないのでスルーしてください。 3人目をこのたび授かりました。 でも自分の気持ちがなんだかおかしいのです。同じ感覚になった方がい…
相談というか反省です。。。 気分を害してしまうかもしれませんので見たい方だけ読んでください。。。 9ヶ月の娘の前で旦那に厳しい口調で怒ってしまいました。まだ0歳児でも感情は伝わるんですね。いつもは20時半には寝てくれるのに今日は22時半まで寝てくれず、グズグズしてい…
イライラ聞いてください!旦那が酔っ払って帰ってくるといつも喧嘩を売ってきます。 帰ってこなければ良いんでしょ?俺のこときらいなんでしょ? 離婚する?他に彼女作っていい? これが毎回です。 彼の要望は主に以下です。 毎朝早く起きて卵焼きとか焼き魚付きの朝ごはんを…
こんばんは。 とても長くなってしまいますが、ママさん方、お時間ある方意見を下さると嬉しいです。 結婚6年、現在4歳の娘と1歳の息子がいます。 共働きで私は専門職の正社員で働いています。今現在は下の子の育休中です。 旦那は付き合った当初から義父の会社で働いていました…
共働きのみなさん! 家事育児どう分担してますか?? ふと私にスイッチ入ると、なんで私が朝から晩までぜーんぶやらなきゃいけないのかという気持ちになります。 旦那が仕事の日は夜遅いから子供たち寝てるし風呂とかご飯とかは仕方ないけど、皿洗いとかくらいできないの!?と思…
産後の体重について もうすぐ1ヶ月健診なのですが、私の体重が全然落ちません‼︎😂 出産時 妊娠前から+10キロ 産後5日 出産時から−4キロ 産後2週間 出産時から−5キロ 現在は2週間健診のときと体重変わらず、、、 妊娠前の体重まであと5キロもあります、、、 里帰りはしなかっ…
旦那は仕事してるし……と思いながらモヤモヤ。 休日は娘のおむつ替えとかしてくれるんですが、午前中やお昼寝後は遊ばない、携帯いじってばっかり……。 ずっと前に散歩に行ったかと思ったらドラクエウォーク起動しながらさんぽしてたんかとちょっといらってしてしまいました。 私…
旦那との喧嘩について相談です。 私もイライラして悪かった部分もあるかと思いますが イライラが爆発してしまいました。 何かアドバイスいただけるとありがたいです💦 まずことの始まりは洗濯物です😂 私が実家に土曜日の昼から 子どもたちを連れて日曜の晩まで帰っていました。 …
愚痴になりますが… 今週旦那の会社の忘年会が3日続けてあるそうです😱わたしは現在妊娠9ヶ月、22日まで出勤で23日から産休に入るのですが、正直からだもしんどいので忘年会行く暇あるんなら早く帰って家事育児手伝えよって思ってます😭時短で仕事終えてから急いで帰って、2歳イヤイ…
食器洗いいつまでしていましたか?😢 お腹がつっかえる+前屈みの体制がしんどくて しかも腰がかなり痛くて 今日は泣き泣き食器洗いをしてました😢 旦那さんに頼ってしてもらえばいいのですが、 一人目のとき、頼んだら食器洗う度、えーめんどくさ!! って一人でキレてて。だ…
同じ環境だとしたら別居婚を考えますか? まず夫婦仲は悪くはないです。 別居婚と言っても家を建てる(未定)までの間です。 旦那は自営業をしています。 毎年半年間は県外に出張、戻ってきても朝方に帰ってきて昼まで寝てる、起こすと直ぐに仕事へ。週1の休みも夕方まで寝てます…
旦那の隣で寝たくない…。 もやもやしすぎて寝れなくて、布団から出てきました。でもこの時間がもったいないですよね。 (子も寝ていて家事も終わっています) 明日の自分が睡眠不足になるだけ。 分かってるのに隣にいれません。 いやだなあ。
しじばばが好き、じじばばと居たい、じじばばの家にずっと居たい、今日も泊まりたい、 ママよりじじばばが良い…ママと寝たくない… そりゃ料理も上手い、怒らない、広い家で足ドンドンしても走っても怒らない、穏やかなじじばばの処に居たいよね‥ ママは怖いし余裕ないし料理は…
旦那の家事手伝い 皆さんの旦那の家事手伝いは 完璧にしてくれますか⁇ 今日洗濯物を干してくれていて、 とても助かったのですが、スパッツ等も 無理矢理ハンガーにかけていて、伸びてしまっていました。その事を旦那にも伝えると(まだ1回しか着てなく、お気に入りのやつだった…
一歳の子供がいますが、離婚を考えており悩んでいます。 夫はモラハラ気質があります。 自分の思うように行かなければすぐに機嫌が悪くなり、無視が始まります。 私が仲直りをしようと話しかけても、気が治るまでは無視が続きます。 私は悪くないと思う時は無視されるのも疲れる…
キャベツを千切りにする事が料理をする中で…いや…家事の中で1番と言っても過言じゃないくらい嫌いなんですがわかってくれる方いません🥺?笑 千切りするやつ出して終わったら水切るぐるぐるするやつ使って、千切り中ボロボロキャベツは飛び散るし最後の方結局包丁とまな板だして…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…