※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供を置いて少し家出してもいいと思いますか?産後、夫が育休を取ってく…

子供を置いて少し家出してもいいと思いますか?



産後、夫が育休を取ってくれていた時はご飯を作ってくれて、買い物もしてくれていました。(子育てはほぼ私)

育休明けてから、ダイエットでご飯を食べなくなった事もあり、ご買い物もご飯を作る事も殆どしてくれず、自分の食べたいものだけ買って帰るようになり、子供も泣いた時にたまに抱っこしてくれるくらいです。
今日、「家事やって欲しい」と話したらヤダのひと言でした😇ずっとゲームしています。(元々ゲーム好き&頑固で他人想いでは無い&気遣いほとんど出来ない事を知ってるうえで結婚したのは覚悟していましたが…ここまでとは😥)

今は子供が寝返り前で自分に余裕があり、買い物も実家の祖母と一緒に行けるので全てこなせていますが、これでは結婚の意味が…笑

旦那が休みの日に黙って子供置いて出かけてやろうかと内心ブチ切れてますが、子供が可愛すぎてそんな事して良いのか…⁉︎と思いとどまってます。

皆さんならどうされますか⁇
子供のために我慢されますか⁇

コメント

deleted user

大きな子ども育てる余裕までないですよね😤
子供を置いて行って安全が担保されているなら全然ありです!安全の担保なしだったらナシですかね🤔
ゲームを置いて、携帯を置いて腰を落ち着けた状態で話し合うのが最優先かなと思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、ミルクもおむつも出来るので買い物や病院の時に見てもらったりはしてるんですが、長時間お願いした事が無くて😇

    やっぱりもう少し話し合いが必要ですよねぇ…🤔

    • 2月10日
❤︎りもママ❤︎

子供を置いて外出は
絶対出来ないです😭
旦那産が見とくよとか
見送ってくれるなら別ですが。

黙っては無理です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段、ちょっと病院行く時とかはみてくれるんですが、長時間は任せたことがなくて💦

    やっぱりそうですよね…😂

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

スーパー行ってくるからみてて〜って言ってすぐ家出ることよくあります笑
旦那は在宅でフリーランスでほぼ仕事してないので、、笑
うちもゲームばっかりでイライラするのでそういう時はすぐ家出て、ラインで次のミルクの時間を連絡して買い物に行きますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短時間なら預けたりするんですが、長時間預けて育児の苦労を知って欲しいです😂
    私もそうやって出かけてみようかな…笑

    • 2月10日
deleted user

オムツこまめに替えたりとかしてくれなさそうで怖いので私は出来ません🥲
泣いてても片手間でミルクあげながらゲームやってるかもしれないし結局痛い思いとか辛い思いするのは子どもなので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応病院行く時とか短時間ならみてくれるんですが、長時間預けたことがなくて🤔💦

    片手間でされるはちょっと想像出来るので、やっぱり我慢も必要なんですかね…

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    短時間でも羨ましい!!
    うちは私がいなくなるや否や爆睡です…
    帰ってきたら家はぐちゃぐちゃで綺麗な哺乳瓶無いしオムツかぶれだし後悔したので二度と任せないです🥲
    年末年始で病院も連れて行けなくて本当に娘が可哀想でした💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ💦
    おむつかぶれ大変でしたね😭😭もう大丈夫ですか⁇

    長時間預けて後悔するのは怖いので、短時間の外出だけを繰り返そうかな…💦💦

    • 2月14日
はじめてのママリ

黙っては行けないです。
子供も不安になるでしょうし💦
ちゃんと夫が見てくれるのか心配であれば私は実家に子供を預けて少し息抜きします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が曽祖母しか居なくて預ける事が怖くて😭💦

    旦那も病院へ行く時など短時間ならみてくれるんですが、長時間任せた事がなくて😫こっちも子供が心配で離れたくなくて、、笑

    • 2月10日
はな

私は子供を置いて出ていくことは考えられません。
家出するなら子供を連れて行きます。

ちなみに離婚で親権争いになった場合、子供を置いて家を出ると親権を取りにくくなるみたいてます。
子供を置いて家出するのはそれだけリスクのある事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚までは考えた事が無いんですが、やっぱり黙っては🆖ですね💦

    • 2月10日
  • はな

    はな


    旦那さんにも育児の大変さわかってもらいたいですよね!

    意味が理解できる旦那さんなら良いかもしれませんが、黙って置いていくのは辞めといた方が良いと思います!

    私の場合は夫に育児を手伝ってもらってもあまりできないし、子供は懐かないので寝かしつけも全て自分でした方が良かったです。

    コロナ禍ではない時ですが夫から病院や美容室に子供を連れていくのはダメと言われたのでその時は夫に見てもらって行きましたが、私としてはできるならどこにでも子供を連れて行きたかったです!

    夫が夜勤の仕事だったのでいない日は手は抜いたり、内緒で美味しいものを食べたりしてました😅

    旦那さんと離れて生活してみるとその間、旦那さんのことをしなくて良いのでその分は気持ちが少し楽になるかもしれないです!

    話し合いはした方が良いと思います!
    家事してくれないなら家事代行サービス頼もうかなとか、食洗機と電気調理器とルンバ買ってとか言っても効果ないですかね💦

    買い物の時はそんなに長時間ではないと思うので見ててとか、掃除は必要最低限にしておくとか頑張らなくて良いと思います!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    やっぱり黙ってはやめておきます😥💦

    既に食洗機は導入したので、家事代行は少し検討してみようかと思います🤔!
    とりあえず夫のお世話はしないように、手を抜けるところはどんどん抜きたいです😭

    買い物くらいなら見ててくれるんですが、1人の時間もほしくて…😂

    • 2月11日
  • はな

    はな

    そうですよね!
    自分の時間も欲しいですよね💦

    子育て支援センターとかで預かりしてると思うので、利用するのも良いと思います!

    • 2月12日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

私はそんな旦那のとこに置いて行くことなんてできません( ˊᵕˋ ;)💦
元旦那がそうでした。
オムツも替えないミルクも作れない。

出て行くなら子どもと一緒に出ていきます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応病院や美容院などの短時間なら預けたりするんですが、長時間は預けた事が無くてこっちも子供が心配で💦

    やっぱりもう少し我慢しようかなぁ…🤔笑

    • 2月10日
sun

ひとり時間を楽しむからとか美容院いくからみててねとかじゃだめですか?帰りにカフェ寄ってくるから遅くなるよーって言えないですかね?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    短時間なら預けれるので、美容院は預けた事があるんですが、ミルクの飲みむらがあるせいで、あまりにもギャン泣きするから早く帰ってきて〜ってLINEで催促されちゃって💦
    中々寄り道まではみてもらえそうに無くて…😭

    もう少し大きくなったら見てもらえるようになるんでしょうか…🤔⁇

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

他の方へのコメントもみました。
黙って、はちょっと、預ける側としても、心休まらないと思うので、
まずは、長時間させてみましょう。
子どもがギャン泣きしようが、パパ1人で対処すべきです。
同じ親なんですから。
それを『早く帰ってきて』というヘルプLINE送ってくるの、
せこい?感じです😂
ママだって、産後、どんなに泣かれようが、
どうにかこうにかやってきたわけですから。
今、寝返りくらい、と言われてるので、4~ 5ヶ月とかでしょうか??
もっと大きくなったら、またよりパパNGになるかどうかは、
今パパがどう関わるかにもあると思いますので。
それでも改善されず、育児もしようとしないなら、ほんと結婚している意味ないと思います…
うちも、旦那が全く家事しないので、
私が育休あけて1ヶ月後くらいに、だいぶ大きな喧嘩しました。
私も何度も、自分だけ2~3日くらいどこかへ行きたい、と思ったことあります。
旦那、1人で面倒みてみろ!と思って。
だけど、それをしたら、子どもを放棄した、とか後で言われたら嫌だな、と思い、留まりました😭
長々とすみません🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、コメントありがとうございます😭今はちょうど3ヶ月を迎えたところです🙌

    ヘルプしたら助けてもらえるのはずるいですよね笑

    短時間預けるのを徐々に感覚長くとっていきたいです😭

    • 2月14日