女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一人遊びについて…🧸 7ヶ月の男の子です。 日中、家事をしている時によく一人遊びをしてくれて助かっているんですが、30分ほど泣かずにずーっとご機嫌に遊んでくれています…😂 非常に助かるんですが、こんなものですかね?? 元々、あまり泣くことがなく、眠たい時や、一人遊び…
育休中で上の子2人は保育園行ってくれてて時間にも気持ちにも余裕があるはずなのにすごくすごく疲れます こんなんで仕事復帰する勇気無いです 3人子供が居るから? まだ赤ちゃんだから? 夜中まだ授乳してるから? 私の要領が悪いから? まだ復帰するつもりは無いから、こんな…
3歳の子がいる親御さん、こんなもんですかね? もう1日中、しゃべってます。笑 何しててもぺちゃくちゃ喋りかけてきて 「ままー見てー」「ねえねえねえねえ」 「ままこれなんで?」などずーーっと話しかけてきます。 最近は替え歌?も覚えて、知ってる童謡に合わせて 電車の名…
指しゃぶりについて 生後3ヶ月の男の子です😊 2ヶ月の頃から、拳しゃぶり、指しゃぶりを時々していました☺️ 最近はほとんど指しゃぶりになってきて、主に右手の人差し指と中指をもぐもぐしています☺️ 育児本などには指を見つけて感触を〜など書いていますが、無心でちゅぱちゅぱ…
4月から仕事復帰したのですが 仕事がなくてつらいです 子供産まれる前の部署は時間が不規則などの理由から 総務部に移動になりました。 総務部の中でも、パソコンなどのネットワークを管理する部署に配属され、 今まで全くパソコンに詳しかったこともなく戸惑う毎日です。 入社…
明日で38週になります。 おとといくらいまで家事も普通にこなせる日が多かったのに、昨日、今日と身体がしんどくて動けません💦 同じくらいの週数の方、どんな感じですか?
りんごたろうが可愛すぎて、家事してても何してても必ず見ちゃう(笑) ほんと、我が子に癒されるのと同じくらい可愛くて癒される☺️
2人目問題です。 結婚前は夫も私も2人きょうだいのため、子ども2人欲しいねって言って、今8ヶ月の子どもがいます。 帝王切開だったので性生活は再開していません。 もうすぐ育休が終わるため、2人目をいつ頃から妊活しようかなと思い、軽く夫に聞いてみたら「ひとりでいい」と。…
旦那と顔を合わせればこどもの前で喧嘩。 もういやです。 話が通じません。 電気つけっぱご飯常温で放置。「やるから」と言っていつも家事は後回し。雨の日も干してる服は入れてくれない、とにかく言わないと家事はやってくれないし言えば「やるから」と、生乾き臭くなるまで服…
働くママさんへ質問です🌟 仕事を探しているのですが、夫の扶養内でパートにするか、フルタイムで働くか迷っています。 夫は単身赴任で基本ワンオペです。 まわりに頼れる人はおりません。 みなさんどのぐらい仕事していますか? 今の気持ちとしてはフルタイム希望ですが、家事…
どこまで許せますか? 私は厳しいでしょうか? ゲーマーの旦那で、日頃、子供が寝てからは 時間を何時までと決めてゲームは許しています。 昨日子供が38度後半の熱だったので 私はずっと寝かしつけから寝室にいました。 旦那は、ゲーム(オンラインでヘッドホンつけ)し、 ビールを…
今全く幸せじゃない、働きたくても働けない… 3歳、1歳のママです。3歳は幼稚園年少さん、1歳は自宅で見ています(来年9月に満3歳入園予定)。 旦那は今めちゃくちゃ仕事が忙しいです、朝は6時半には出発し、帰宅は23時。通勤時間がかかるのもあります。 こんな状況では働けません…
メゾネットタイプの家に住んでます。 一階が狭いので、今後大きくなった時に子どもが一階で遊ぶスペースがありません。(おもちゃなど… 他の人たちの家を見ても、みんな一階におもちゃなど子どものスペースがあって、家事をしながら子どもを見守れるので必要だろうな。。と悩んで…
毎日、授乳と睡眠の繰り返しです。 もう少し、子供と遊んだり、家事をしたり、余裕があると思ってました😢 とにかく眠くてたまりません。 最近、夜も寝てくれる時間が増えたはずなのに、隙があれば寝てしまいます。 何をする気にもなりません。 こんなお母さんでいいのかと、落ち…
夜になると1日を振り返って落ち込みます💦 息子が7ヶ月半になります。 まだ寝返り返りもおすわりもマグマグで飲むこともできません😭 離乳食も6ヶ月から始めて、まだ初期メニューだし卵も乳もこれからです💦 外出もコロナが怖いのもあって近所の公園をお散歩したり家の庭に出る…
スロップシンク、やっぱりあったがいいですよね😭 設置を考えている脱衣・ランドリールームのスペース的に厳しくて🥲 内寸2350に、横並びで洗濯機(w600くらい)、スロップシンク(w440)、チェストw1200を置こうと思っています。 横並びに置きたい理由は、家事動線もそうですが、他の3…
もう、先月の20日からずっと仕事休んでる。 少しずつ治まってきてるけど突然、外を歩いてると近所のお家の夕飯の匂いや飲食店の食べ物の匂い嗅いだだけで吐きそうになるし。 とにかく起きてるのがしんどいくらい眠くて頭痛とめまいもしてキッチンにずっと立ってる事もできない…
里帰り出産せず義理親が手伝いにきます。 電車、徒歩で1時間しないくらいの距離に義理親が 住んでます。 産後お手伝いにきてくれるみたいなのですが 作り置きおかず等、家事をお願いしようかなと思ってます。 その場合お礼とかってどうしたらいいでしようか? 旦那は実の親だ…
4年ぶりに仕事復帰して毎日疲れてるのですが、 旦那にもっと相手してほしいオーラ出されててすごく面倒くさいんですけど…やはり相手しないとですよね?😂 疲れすぎてて会話すらめんどくさい感じです。嫌いとまでは いかないけど、めんどくさいなぁと思っちゃいます。 産後、私…
早く生まれそうな気がしてたけど ここまで来たら予定日までいくのかなー 体が重たすぎて大変。 胎動まだまだありまくり。 お腹は下がってきてるのになー 4000g近くなっちゃうよー😂😂😂 一人目のとき何しても結局予定日超過したから 今回全く動く気起きません🤣 普通に家事してお昼…
夜ワンオペ育児でもう辛いです。 子供にも主人にもあたってしまいます。部屋も汚くなるし家事もしたくないし。 どうしたらいいのでしょうか。。頼れる家族はいません🥲
【長文です、吐き出させてください】 娘が産まれ、もうすぐ1ヶ月。 幸いにも今のところ、元気でよく眠り、お腹が空けば泣くけれど、長時間ぐずったりはしない子で、そのおかげで自分自身も元気に過ごせています。 おっぱいがあまり出ず、ミルクを足すことが多いのが悩みですが……
弟が彼女と実家で同棲するそうですが、納得できません😇 皆さんはどう思いますか?? ・弟と彼女はネットで知り合い、遠距離恋愛 ・付き合ってまだ1〜2ヶ月ほどしか経っていない ・会った回数はまだ2回しかない ・私と父は彼女に会ったことがない (母はいません。同棲するとなる…
2人目をどうするか悩んでいます。 私自身がひとりっ子で、両親は共働きで幼少期は寂しい思いをしていたため、自分の子どもは2人以上と昔は考えていました。 でも、いざ1人目を産んで仕事復帰すると、育児も仕事も家事も全てが中途半端になってしまい、2人目が産まれたときにやっ…
モロー反射を阻止しようとおくるみで寝かせてみたり、足の力が強いから上だけタオルで巻いても動きまくって外しちゃってモロー反射発動してしまって泣いてしまって家事が進みません どうしたら落ち着きますか? ワンオペなので他の人に抱っこしてもらうことが出来なくてめちゃく…
産後2週間のものです。 産後は母がうちに泊まり込みで 家事や上の子のお世話をしてくれました。 ですが、産後ということもあり 私が母のマイペースさにイライラしてしまい 泣かせてしまったり怒ってしまって 喧嘩に何度もなりました。 それでも家事をしてくれて 感謝しなくち…
思い通りにならないと怒って、もうしない!となる娘。 少しでも自分の思った通りにならない、できないことがあると、しないと投げ出しその後ずっと機嫌が悪くなり何もしなくなります。 ひどいときは叩いたり、手につかんだもの何でもかんでも投げてきます、 園ではそんな様子はな…
質問です!生後5ヶ月の娘がいます👶🏻🌷 皆さんに聞きたいのですが、第一子が産まれて旦那さんはどう変化しましたか?😊✨ 私の旦那は有難いことに子どもの事を可愛がってくれるし、オムツもミルクも私に確認して動いてくれるので助かっています! しかし....子どもの生活リズムにど…
質問じゃなくてすみません。 今の気持ち吐き出させてください。 こんなこと言ったらあれかもしれないですが、1回だけでいいから1泊だれか娘を預かってくださいって気持ちです。 1日でいいから誰にも邪魔されずに夜ぐっすり寝たいし誰にも邪魔されずにあれこれ考えずに自由に時間…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…