女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【出産に関して】 わたしは1.2歳児を育児する母親です。そして37週の妊婦です。3人年子になります。 予定日は3月1日です。 1人目は男の子で、予定日に入院してバンルーン&促進剤を打ってもらって出産しました。 2人目は36週の時、検診で羊水が少なく次の検診の日に、入院かも!!…
不快な思いをさせてしまう方がいらしたら大変申し訳ありません。 タイトルのとおり、相談というよりは雑談としてお聞きしてみたいです。自分の中で、考え方の引き出しとでも言いましょうか…それを増やしたくて… 前置き長くなります、すみません。 まずプロフィール↓ 旦那:32歳…
旦那が少しでも家事とかやってくれないとイライラしてしまう。きっとまわりの旦那さんと比べたらやってる方なのに私は育休中なのに甘えてるのかそれを理由に私がやればいいのに頼ってしまっていて旦那と喧嘩してしまう 嫌気が指します。 育休中はみなさん専業主婦と同じ感じでほ…
29週8ヶ月 二卵性双生児です。 夜中になると胎動が激しくなり嬉しい半面 痛い あと、夜になると眠たいはずが中々寝付けない 身体に力入ってしまう。8日に病院で睡眠薬を出して 貰いました。それを飲んでも効き目なくて昼間と夕方 に眠気が来てガッツリ寝てしまって悩んでます。 …
娘が自閉症傾向グレー 夫の兄が多分自閉症+知的 夫のおばさん(義母姉)も何かしらの発達障害ある様子 夫も何かしらの特性があるんじゃないかと思いますが 私の親や精神科(私がかかってます)の医師は男の人はそんなもんだと言います 気になる点 ○言語化することが苦手 自分の考え…
旦那が遊びにいくの許せますか?🥲 生後28日の赤ちゃんを里帰りせずほぼワンオペで育てています。もともと産後は実家に帰る予定でしたが、旦那が一緒に赤ちゃんの成長を見届けたいということで2人で育てることになりました。 退院後からはできる範囲での家事もしつつ、新生児のお世…
主人のことでご相談です💦 家事育児に協力的なほうだと思うのですが、いろいろ雑なんです😞 例えば、食器は洗っても高確率で洗い残しがあります。 お風呂もたまに洗ってくれるのですが浴槽にザラつきが絶対残っています… 洗い残しについては、「ちょっと残ってたからもう少し丁寧…
質問というより、、、 先日3歳検診がありました そこで保健師さんとの面談があったのですが 事前に記載していく用紙に イライラしたりする時はありますか? それはどんな時ですか?など お決まりの質問内容があったので イライラする時▶あり と記載していくと 「お母さん!がん…
子ども2人、離婚理由は旦那のギャンブル、借金、金銭感覚のズレ、家事育児に非協力的が主な理由です。 現在離婚予定しており、司法書士に離婚協議書を作成してもらい、それを元に話し合いをして条件のすり合わせをしたあとに公正証書にするつもりでした。(その旨を元々伝えてい…
1ヶ月赤ちゃんと実家からおうちに帰ってしました! 実家では家族が手伝ってくれて本当に助かりましたが 家に帰ったらそうもいきません。 旦那さんは夜勤でいなかったり出張だったりでいないこともあるので1人ですべてやらなくてはなりません。 そこで皆さんに質問なのですが、結…
旦那が寝かしつけ後にリビングに降りてきて、歯磨きとかすることしたら、私との会話も全くなくそのまま寝室へ行こうとしたので5分だけと引き留めた。 5分待ってくれてソファーへ座るも携帯をいじっていて、全く意味がないと思った。 だから、今は携帯やめてほしいと伝えてやめて…
旦那にイライラが止まりません。 イライラしない日はないです。 1歳の娘と1ヶ月の息子がいて家事育児は かなりやってくれてる方だと思いますが 何かとイライラするポイントがあって 毎日毎日疲れます。 みなさん旦那さんへのイライラは どう解決してますか??
お迎えも習い事の送り迎えも ご飯の用意も お風呂いれるのも明日の学校の 準備も幼稚園の準備も 休み対応も 寝かしつけも歯磨きも ぜーんぶわたし 家事もわたし わたしも週五で仕事してるんだよ。。。
もうすぐ生後7ヶ月です。 普段20〜21時の間に寝かしつけてます。 寝かしつけた後、私が横で寝るまでの時間まで15分〜1時間毎に泣いて起きます。 私が寝た後(12時頃)は3〜4時間くらい寝ます。 物音はほとんど立ててないように意識していますが、他の赤ちゃんもこれくらい起きま…
イライラ。怒りすぎて自分が嫌になる 上の子が下の子押したり叩いたりしすぎて 本当にイライラする イライラ抑えられない しんどい毎日全然楽しく無い ただ辛い早く夫の休みになってくれ それまでなんとか耐えるぞって感じで 早く毎日夜になって寝てくれとしか思えません 毎日毎…
性格の不一致で離婚したいです。 若干のモラハラもあります。 仕事してるから偉い。みたいな考え 独身実家暮らしみたいな考え、生活態度 家事育児ほぼノータッチ 話し合いをしてもほとんど黙り込み いきなりキレだし、自分自身を傷つけたり、 物に当たったりします。 借金、DV、…
仕事に家事育児、何にも上手くいかない 身を削ってるつもりなのに 次から次へと何なの。。 ヤバい、、 1人になりたい😂
生後80日を迎える赤ちゃんを育てています👶 こんな生活してるの私だけだと落ち込んでいます。 朝6:00-8:00 赤ちゃん起床、ミルクタイム ここから3-5時間おきにミルクタイムになります。 ミルクタイムまでは、寝る時もあればずっと起きてて構ってくん、抱っこマン、ご機嫌etc …
夜テレビと電気を消すと大泣きしてつけろ〜と言われます。 テレビはもはや最初からつけなきゃいいじゃん!と思ってつけないとそれも嫌らしい。 どうしようもないくらい泣くので電気もテレビもつけっぱなしで寝かしつけになってるのが最近です。 疲れて眠くて限界がきたら寝る感じ…
妻側レスです。 毎回旦那から誘われるのですが、フルタイムワンオペしている私は体力がなく。そのせいかちょくちょく体調崩します。 旦那も早く帰ってきてもスマホ見てたりそのまま寝たり育児参加はぼちぼち。 体力ないから、家事育児もっと分担してほしいと伝えても、やりたい日…
色んな思いがごちゃごちゃです🥲 未婚シングルで、実家に住んでいます。 両親は娘の事をとても可愛がってくれて、 娘の事を思うと可愛がってくれる人が身近にいるって 本当に幸せな事だなあと日々実感し、両親には感謝しています。 3ヶ月ごろからお話ししたり、 よく笑ったりす…
夫と話す機会があったので話してみたら パート (9~16時) なんだから、もっとや れることやれよと言われました。 家事も育児もやって当たり前だ、 自分 (夫)の方が遅く帰ってきてるんだか らもっとやってあげようと思わないわ け?と。 子供のためにも自分のためにも余白作り なが…
アドバイスください😭1歳5ヶ月生活リズムが中々作れません😭 夜中々寝てくれなくて、体力ありあまってるのかな?と思いここ最近毎日公園に行ってます。 ですが、朝ご飯食べて家事して公園行って遊んで帰るまで車で数十分寝て家に着きお昼ご飯。 いつもお出かけない時は、お昼食べ…
上の子にキツく当たってしまいます。 私がもともと穏やかな性格ではなく、 頭にきてしまうと言い方がキツくなってしまいます 自制が効かなくて、娘のことは大好きなのに このままでは娘の心に傷が残ってしまう、 将来娘に子どもができたときも同じことを してしまうんではないか…
遠方から実家・義実家の家族が来る時、その家族はホテルか自分の家かどちらに泊まりますか?? 息子が生後1ヶ月のとき、義母、義祖母、義兄が息子に会いに来て、3泊4日でうちに泊まりました。 赤ちゃんのお世話に加えて、自分たち夫婦+3人の食事の用意、皿洗い、お風呂を待…
ワーママで週5働いている方、 家事、子育てとの両立はできてますか? 4月から入園で復帰予定ですが、 やっていけるかな、、、😂
2歳児の寝かしつけについて 先輩ママさん、教えてください。 初めての子供で、毎日手探りで大事に大事に2歳女子を育てる新ママです。 1歳までは、抱っこ紐で YouTubeダンスを踊れば 15分でコロッと寝てくれていました。21時〜21時半には就寝。 2歳になり、体重も13キロにさしか…
おしゃぶりの使用を検討しています。 素朴な疑問なんですが、おしゃぶりを使って顎に唾液がたれて荒れたり、 口の中に唾液が溜まってその唾液でムセてしまうことって有るんですか?? 使用していた時に気をつけていたことなどあれば教えていただきたいです🙇♀️💦 一応、使…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …