![しんみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが大変で心が折れそう。上の子がやんちゃで、下の子のお世話も追われる。テレビをつけっぱなしにしてしまい、罪悪感がある。幼稚園入園までの2週間が長く感じる。
まとまりのない文章ですが愚痴聞いてください😭心折れかけてます…
上の子3歳で春から幼稚園、下の子3ヶ月です
平日完全ワンオペ、1〜3時間おきの完母、夫は上の子にめちゃくちゃ嫌われてて育児は戦力外
上の子赤ちゃん返りしちゃって着替えも食事も全部ママやって!です。発達少し遅くてオムツどころかよだれかけも取れてません。赤ちゃんあやしてると物凄い力で引きずり下ろそうとしてくるし、遊んでって言われてもよく泣きあまり寝ない下の子のお世話と家事に追われほとんど構ってあげられません…
上の子はものすごくやんちゃでじっとしていられないタイプで、本当は外遊びが大好きなんですが首の座っていない下の子を抱っこ紐で連れて行くのが怖くてずっと家にいます
もうほんと朝から1日中テレビ付けっぱなしで罪悪感しかないです…でもテレビ無いとほんと何も進まないし阿鼻叫喚地獄絵図😂うちだけ??😂
私もテレビ付いてないと孤独と閉塞感で寂しくて辛くてつい付けちゃいます。
4月から上の子が幼稚園に入園するけれどあと2週間が長すぎます…つらい……
- しんみり(2歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫の戦力外同じです😂😂😂
暖かくなってからは抱っこ紐で
めちゃくちゃ連れ回しています😂
抱っこしてれば、ずっと寝ててくれるので楽です😂
家にいたらYouTubeの要求ばっかりなので
なるべく外でてます。
コメント