
主人は家事育児せず、私の自由時間に不満。楽団が唯一のストレス発散。イライラしています。
少し長くなります。中傷批判はしないようにお願いします。
私は週に二回自分の時間があります。でもそれは家事育児を終わらせて夜に楽団の練習に行ってます。その間主人が寝かしつけしてそのまま寝てたりスマホいじりながらって感じだと思います。私は不在なので実際には何しているかわかりません。
主人はというと私の週2の自由時間の日以外は会社から帰ってきてソファで寝転びながらスマホするか、パソコンのオンラインゲームで遊ぶかひたすら寝るかです。
イライラは凄くするけど私も時間もらってるしと我慢してます。楽団辞めれば?と言われるかもですが、私の唯一のストレスの発散なので
少しイライラを吐き出したかったので、こちらに書き出させて頂きました。
そんな主人に子供達任せて自分は遊びに行ってるの?って言われそうですが💦
- SfiY(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら、許します!
楽団良いですね!ぜひ続けてください(^^)
平日楽団なんですかね?
土日どちらも、休みなら土日だけは口出して一緒にやってもらうかも

ママリ
他の方への回答見ましたが、共働きなんですね。
旦那さんは、その週2以外は全然家事育児しないんですか?
それは、不満が溜まって当たり前だと思います💦
うちは子ども3人いて、私自身が飲みにも行くし、一人カラオケも行くし、夏はランニングとかも行きます。
旦那も飲み行ったり、釣りに行ったりしますが、完全に家事育児分担してるので不満なく送り出せます。
うちは夜に洗濯、お風呂掃除しますが、私が早めの時間の飲み会スタートだったら旦那が子どもたちのお風呂、ごはん、寝かしつけして。
飲み会から帰ってきた私がお風呂掃除と洗濯。
逆ももちろんあります。
お互い様じゃないと、モヤモヤしますよね💦
-
SfiY
ありがとうございます。
そうなんですよ‼️お互い様ではないんですよ‼️その週2の内の木曜日だけヨシケイのカットミールの食材を注文しといてあげて私が仕事行く前に炊飯器予約してお風呂も洗っといてっていう事前準備をして帰って子供達のお風呂を入れるだけでお風呂後ケアは私がして子供達のご飯セッティングして出かけてます。
でもとある周囲からは『演奏活動させてもらえてんだから旦那さんに感謝しなきゃねー』て言われて更にモヤっとしてしまうんですよ😭
分かってもらえてとても嬉しいです😭- 3月29日
-
ママリ
えー、めちゃくちゃ主さんが準備万端にして行ってるじゃないですか😭ご飯もお風呂も!
うちは、自分が家空けるときはお互い夕食作っておくことが多いです。前日にカレーとか。
何で男がちょろっとやっただけで、そんな言われるんですかね?時代錯誤ですよね😂
もう何でも平等にしてほしくて、今回初めて育休取ってもらったんですが、離乳食のアレルギーチェックとストック作り任せてます。
同じだけやってもらわないと、不公平ですよね。。- 3月29日
-
SfiY
そうです‼️趣味の為に事前準備めっちゃ頑張ってます。
平等で羨ましいです。
まぁ他所でのイクメンアピール凄いですからね💦
だから他所から見たらちゃんとやってる感出てるんでしょうね?
でも下の子の歯ブラシがどれかわからないって言ったのはビックリしました…- 3月29日

ママリ
いえ、それはイライラします😓
楽団の練習凄いですね!かっこいいです😊
母親は自由時間無いですよね!私も基本ワンオペで、でも専業主婦なので文句は言っちゃいけないけど文句出ちゃいます💦
常に子どもと一緒なのでさすがに疲れる時あります。
男はいいですよね、具合悪い時は自由に休んでられる、好きな時飲みに出かけられる、1人時間もたっぷりある。。😮💨
-
SfiY
いいストレス発散になります。本番はさすがに緊張しますが😅
一応共働きなんですけどね。ワンオペの専業主婦も大変ですよね💦今上の子が幼稚園春休み中なので疲れます😭更に当たり前だけど楽器の練習時間確保が出来ませんからね、
今も『俺体調悪いから』とか言ってソファで寝てるけど私も生理2日目なんですけど💢と言いたい。- 3月29日
SfiY
木曜日と日曜日の夜間ですね
さすがに日曜日は子供のイベント(遊びとか旅行)はお休みさせてもらいますが、平日は積極的に練習に出てます。
主人は土日昼まで寝てるんですよね。そこもイライラポイントになってしまうんですよ。