
コメント

はじめてのママリ🔰
やっぱり欲しいとなったらまた採卵からになるので、今後移植するかしないかは一旦おいておいて、更新させて欲しいと交渉します🥲
はじめてのママリ🔰
やっぱり欲しいとなったらまた採卵からになるので、今後移植するかしないかは一旦おいておいて、更新させて欲しいと交渉します🥲
「3人目」に関する質問
上の子が1年生、下の子年長。年子育児に余裕がでてきて3人目…とか思ってきました。 周りに上の子が小学生で3人目が生まれるって所多くて、やっぱり余裕が出てくるのかな?と思ったり。 もしも3人目を奇跡的に授かること…
個人クリニックに通院していますが 前回の帝王切開の際に、 次は総合病院で産んだ方が良いと 言われたので、今回3人目妊娠し、 転院して分娩する予定なんですが 分娩予約で周産期医療センターに電話し 前回の早産、癒着の…
間取りのアドバイスください!! 私、子ども未就学児2人と過ごす予定です。 旦那は単身赴任のため、土日しか帰ってきませんが、将来的には仕事を辞め一緒に住む予定です。(何年後かは未定です) 設計士さんと一緒に考え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!そうですよね😭😭💦また採卵ってなったらほんと意味ですもんね😭
はじめてのママリ🔰
私も2人目は体外受精なのですが、子供連れての採卵のスケジュールこなすのって結構大変だったので、もし今後3人目は諦める選択になるかもだったとしても、今決断できないなら更新しておきたいです🥲