
子ども2人と過ごす予定の女性が、間取りについてアドバイスを求めています。脱衣所とランドリールームの分け方や収納の広さに不安があり、将来的に3人目を考えています。
間取りのアドバイスください!!
私、子ども未就学児2人と過ごす予定です。
旦那は単身赴任のため、土日しか帰ってきませんが、将来的には仕事を辞め一緒に住む予定です。(何年後かは未定です)
設計士さんと一緒に考えた間取りですが、
・脱衣所とランドリールームを分け、ランドリールームに洗面所
・トイレの向き
・ホール近くの収納とパントリーをもう少し広くする
以上の事は変更しようかなと考えています。
私的には収納が足りるのか不安です。
ちなみに3人目も今後考えており、寝室はいずれ子供部屋になると思います。
何かアドバイスあればください🥺
- ❤︎(生後6ヶ月, 1歳5ヶ月)

はるママ✿
家族の衣類は各部屋の収納ですか?

はじめてのママリ🔰
たしかに収納たりなさそうですね💦
キッチン冷蔵庫の横?のスペースも収納にされては??
また、玄関から洗面、お風呂場遠いのは子育て世帯からするとおすすめできないです。
うちは、玄関入ってすぐ、洗面おふろ、トイレがあるんですが、これはほんとうにおすすめです

こちょ
収納が少ない気がします。玄関土間収納は広いですが、そこに置くものは外に物置を設置しても収納できますが、日用品や衣服類などは、家の中に収納するので、今のものが、そこに全部収納できそうか、シミュレーションした方が良さそうです。
うちは、子どもたちがそれぞれの部屋に収納ありますが、衣服はほぼ入りません😅
おもちゃで埋め尽くされています😆パントリーも、広く取ったつもりが、日用品まで収納しているので、結構物が沢山入っています。
あと、他の方も言われていますが、ホールからトイレや手洗いが遠いと、子どもたちが手を洗わなかったり、キッチンで洗ったりする事になります💦
トイレは1つですか?お子さんが3人になるかも…との事なので、渋滞しないかなぁ?と心配に。
うちは4人家族なのですが、トイレ占領者(夫と三女)がいるので、2つでも足りない位です💦
コメント