女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【旦那の借金と離婚の悩みについて】 旦那の事で義母に相談するか迷ってます🥲 旦那の借金が妊婦中に発覚し、理由が祖母の面倒を見ていたお金を親の妹から請求されたと言ってました。 親に言えと言っても拒絶する為今まで黙ってましたが、正直喧嘩する度離婚したいが募ってきて…
陣痛アプリ測定、どのくらいの時間をみて病院に連絡しますか? 今日妊婦健診へ行き、39週の経産婦ですが、全然下がっておらず子宮口も全く開いてない状態でした。 ただ、血圧が少し高くなり始めたのと赤ちゃん👶がやや大きなため、明日の朝誘発分娩することになり、内診で子宮口3…
3歳児とは…… 上の子が年中の知的あり自閉症、下の子は年少年子でどうしても我慢させてしまうことがよくあり、その影響で私が私が!が強く感じます… 保育園の先生には3歳児はそんなもんですって言われたけど、しいていうなら、ここ最近からやっと「私がやるのよー!」等、保育園…
なんかモヤモヤ😢 先日、私がコロナになりまだ待機中。夫にはマスクしてとお願いしても「どうせもうウイルスもらってる」と言って頑なにしてくれませんでした。 今朝から、「やばいきた、もらってるきついダルいわ」と病院へ行き、結果は陰性。ですが「こんなきついんだから絶対…
妊娠中なのですが、食後の眠気があり、家事するのに支障がでてます。 白米を16穀米に変えたりと血糖値があがりにくいものに変えているのですが眠気は変わらずです。 血糖値やA1cなどは特にひっかかっていません。 同じような方いますか? なにか対策されてますか?
今坐骨神経痛で痛くて歩けません。 なんとか足を引きずって家事をしていますが、旦那はテレワークで家にいますが、もちろん仕事で手一杯で手伝ってもらえません。 母に前に愚痴ったら「みんなそうやって頑張ってる」と言われ、気持ちを分かってもらえず(ただ気持ちを汲んで欲し…
転勤族をやめたいです。旦那に転職を求めるのは自分勝手な考えですか? 4月に中部地方から関東地方に旦那の転勤で引っ越してきました。2歳と3ヶ月の子どもを連れての引越し‥家族や友達と離れる不安‥ワンオペで毎日2人のお世話になる日々‥色々考えて不安でしたが「やってみなけ…
【育休復帰後の働き方について、子育てとキャリアのバランスについて】 3人の子持ち 病院で介護福祉士(主任) 現在3人目の育休中です。 今での働き方は、フルタイム(遅夜勤は月2回程度にセーブ) 会議や主任業で残業もそれなりにあり。 病院の隣に保育園があり給料から保…
保育園に通う3歳の子がいるのですが、 園で2時間くらいお昼寝しているのと 体力がついてきているのもあり毎日 22時〜22時半ぐらいにやっと寝ます。 3歳でこの時間は遅いですよね?😭 同じ位の年齢で保育園に行っているお子さんは 何時ぐらいに寝かしつけて何時ぐらいに眠りにつ…
旦那はたまにの飲み会や泊まりのとき以外はお風呂掃除、洗濯干し、洗濯畳み、台所など汚れているところの掃除、布団敷き、片付け、食器拭き、子どもと遊ぶ、など色んなことをしてくれます。 私もありがとうと言うようにしていて助かるなとは思っているのですが、毎日毎日の育児、…
来月2歳になりますが、急にお昼寝拒否するようになりました。寝かせようとするとギャン泣きします。(夜も) 今までは毎日朝7時起き、昼寝13時〜15時、夜は20時半くらいに寝ていました。 それなのに一週間くらい前からいつも通り部屋を暗くして寝かせようとしたらこの世の終わり…
正社員転職を考えています。 今まで夜勤もあるシフト制の仕事を6年していましたが、5日勤土日休みはしたことありません😅 5日勤のお仕事されている方育児家事と両立どうですか?
今とても心が疲れています。批判は御遠慮いただきたいです。 今6歳と2歳の女の子2人を働きながら育てています。旦那と私は同じ職業のため、お互いシフト制で、休みが合わない月もあれば、あっても1回、多いときで2.3回あるかないかという感じです。旦那は朝5時50分に出ていき、8…
生後1ヶ月くらいの低月齢の赤ちゃんがいて、上のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 上の子どもや、自分のこと、家事をしたりで下の子をずっと放置してるんですが皆さんどうですか?? もちろんギャン泣きしていたり、授乳はしてるんですけど、起きていたり少し泣いてるくら…
吐き出させてください。 歯科受付に転職して1ヶ月ちょい。 実務は子どもの体調不良などにより1ヶ月くらい。 辞めてやりたい。辞めたいと思ったので、誰かに聞いて欲しくて。 入社前に準備したノート。 制服のポッケに入らなくて、仕事しながら「新しいの買わなきゃ…」と思っ…
専業主婦で、 子ども2人、未就園児なし のパターンだとしたら 旦那さんは家事育児どのくらいするのが 公平だと思いますか?? うちの旦那はこれだけやってくれて助かってる✨ とかの話じゃなく、お互いの負担として どの辺がちょうどいいのか… どのくらいやるべきなのかが気にな…
赤ちゃんとテレビについて 3ヶ月になる娘がいます。 家事の合間や娘が1人でおもちゃで遊んでいる時等に テレビをつけています。(日によっては長時間) 今まであまり気にもしていなかったのですが、 赤ちゃんの前でテレビをつけっぱなしにしない方がいいのでしょうか。 子供向け番…
自宅保育で自宅安静だった方、旦那さん仕事行ってた方、どこまで家事してましたか?
子供の友達の親とも仲良くした方が良いですか❓ 子供は、一緒に公園行ったりお家で遊ぶ友達が欲しいと言います。 保育園では皆んなと仲良くしているようですが、 プライベートで遊ぶ友達が欲しいようです。 旦那さんの友達の子供は、年上が多く、遊んでくれますが、娘には難し…
普段家事は何もしない夫。 3連休とかさすがに私が疲れて、何もしたくなくなり、ごはん作ってとお願いしてみます。 そしたらパスタを作ってくれるのですが、、、 何で男ってこんなに汚すのでしょう!!! パスタは美味しいよ。 娘も喜んで食べるよ。 私も何もせずに食べれて嬉し…
いろんな月齢の方に聞きたくてこちらにしました。 今やっと1ヶ月です。 ここ2週間くらい、抱いてないと寝ない。しかも1-2時間が限度、ミルクも3時間持たない。かと言って100じゃなくて120作っても80くらいしか飲まなくてミルクの無駄になってしまう。ベッドやバウンサー、畳など…
軽めのつわりで仕事を休んだ方いますか? 私は今7週2日目でつわり期間中です。 幸い軽い方らしく、症状は以下の通りです。 ・嘔吐なし、たまにオジサンのようにえづく ・頭痛 ・ムカムカする ・食欲落ちた ・歩いたり家事をすると血圧が下がる感じがして疲れて座り込む ・歩いた…
旦那が単身赴任しています。 同じ方いらっしゃいますか?? 家事に育児、仕事。 そして、この暑さ…。 皆さんの手抜きポイント教えて下さい!笑
富山市〜県東部寄りで、カイロプラクティックではない整体院をご存知ないですか…。 身体中バッキバキで、特に腰がやばくて、介護の仕事なのでとにかくキツいです😭 昔から5件くらい通ったことがあるのですが、どこもカイロでカイロプラクターを目指しませんかとか、高い整体マッ…
シングルマザーです。 育児家事仕事 全て自分です。実家は遠いし友達もいません。 朝の準備中は毎回泣きじゃくり、、 ご飯もまずいって思うと出す 保育園では風邪を、貰ってきたりと、、 今までは真逆だった。 なんでも食べる、健康的だった。 保育園行き出してから、良い事が…
お昼の時短ごはん教えてください🤭 娘がまだ0歳ということもあり、授乳や離乳食作り、日頃の家事などで落ち着いてお昼ごはんが摂れないので、いつもレトルトに頼りがちなうえ、カレーやレンチンの牛丼、ツナ缶など同じものに偏ってしまいます💦 ワンオペで子育てされていたり、昼…
そろそろ仕事復帰しようかまよってるのですが ちょっと買い物に行ったり、家事をしただけで 最近動悸と息切れが凄くて🥲 すぐハアハアなってしまうし、座りたくなってしまいます、 戻りたいけどまた周りに迷惑かけてしまったらと思い まだ悩んでます、、、、 安定期に入って仕事に…
結婚式を来月あげます。 コロナ禍で3年延期してようやくです… この3年で結婚を機に県外に引っ越す友達や 仕事で県外に行く友達が沢山いました。 まぁ自粛生活もあり初の子育てに精一杯なのもあり 友達になんて全然会えませんでした… (産後鬱で会う気にもなれなかったり、私も仕…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…