女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【家事の効率化について】 しっくりきてる家事ルーティン教えてください! みなさん個人の『しっくりきてる感』で大丈夫です! ***************** 例 私の場合 子どもパパとお風呂へ ここから家事モードstartゴングがなり ご飯片付け 食洗機ガンガン回し…
育休中なんですが 旦那が仕事で休みの日は確実にイライラします ていうか邪魔 いない方がマシ 生活音は大きいし 家事が全くできないからご飯作ったり仕事が増える お腹空いてない何でもいいって言っときながら ばくばく食ってんじゃねーよ、ご飯ある?とか聞いてくんな 都合い…
夜勤か、夜遅くまでお仕事する日があるママさんいらっしゃいますか? 日勤だけだったのが、これから夜勤や遅い時間の勤務も始まります。 家事育児仕事と上手くまわせるか不安です🥲
ベビーサークルについて 生後6ヶ月半です。 いままで家事中はバウンサーで待機してもらっていたのですが、そろそろ抜け出しそうでずり這いも活発になってきた為 家事中もリビングで自由に過ごせるスペースを確保したいと思っています。 ただ、賃貸の狭い部屋なのでどのようなベ…
【夫の片付けや家事の問題についての悩み】 夫が片付けや家事ができなさ過ぎて腹が立ちます。 本人曰く、後で俺がするのに!とのことですが、いつまで待たなくてはいけないかも分からないので気付いた時点で私が対処しています。 一例ですが、 使ったティッシュはその辺に置い…
2人目妊娠中、5歳児のママです。 妊娠31週目の健診で、子宮底長が24㎝で自宅療養となり、早めの産休に入りました。 旦那は単身赴任で月1回週末に帰ってきますが、普段は完全ワンオペで近場に頼れる身内もいません。 妊娠糖尿病の検査も引っかかり、食事療法、1日3回の血糖値測定…
【子供の行動に自信が持てず、他の子との違いに悩んでいます】 母親として自信無くなりました。 批判的なコメントは控えて頂きたいです💧 ウチの子はどっちかと言うとパパっ子であまり人見知りせず割と誰でもダッコ〜って感じなんですけど この前保育参観があって同じクラスの子…
【お腹の張りについて、病院で張り止めをもらいましたが、家事や性生活については大丈夫でしょうか?】 お腹が少し張るため病院にいくと 張りが治らないとかの場合に飲むようの 1週間分の張り止めをもらいました! 子宮頸管も3.8あり、トータルで5センチ以上あるから 全然切迫…
【夫の冷たさと自分の落ち込みについて】 落ち込んでいるため批判コメントはお控えいただけると幸いです。 夫が仕事で帰りが遅くなりそうだったので、実家に何日か泊まり久しぶりに昨日夫に会えました。いざ久しぶりに会ったら頭は仕事モードで私の話は上の空…夜は眠いからとす…
ビジネスホテルの清掃を4年間していました。 ホテルの構造として、マンションがホテルに建て変わったのでキッチン付きのホテルで料理などできるホテルの清掃をしていました。 もちろん食器洗い、シンク、ガスコンロやIHを綺麗にする掃除もしてました。 その他は浴室やベットメイ…
つわり中の育児が辛いです。 5週から立てないほどのつわりが始まり、 現在8週です。 薬も処方してもらっていますが一向になくなりません😭 夫が育児や家事を頑張ってくれているのですが ワンオペの日はそうともいかず… 何していても気持ちが悪くもう全てがしんどいです。 みな…
自分がやりたい仕事と、子育て&家事の両立を考えて決めたお仕事 どちらを選んで働いていますか?🌻
このイライラ、集中力がない、不安感などの体の不調が元々持ってる精神疾患のせいなのか、PMSの症状なのかわからない… 生理前は特にイライラしたり無気力になります 旦那にもヒステリーと言われます。 生理終わったら落ち着きますが、集中力なかったり無気力なのは続いて引きこ…
私は妊娠発覚までは仕事していたんですが、 ・仕事で化学薬品を多く使うこと ・立ち仕事で力仕事であったこと ・職場の場所が高速を使って1時間以上離れたところにあった為なにかあっても直ぐに病院に駆けつけれないこと ・職場の特性上急には休みが取りづらかったこと これら…
生理前だからか、感情の起伏が激しくて午前中にして疲れました。 まず上の子に対して、人の話は聞かないし自分は話し始めると止まらないし、という子どもらしい一面を受け入れられずにいます。感情的になって否定的な言葉を使ってしまったり、くどくどと叱ってしまったりします。…
【夫婦関係の改善について】 夫婦仲の相談です 旦那と仲良くしたいです、アドバイス下さい 旦那とは年明けから喧嘩を繰り返し現状、家事育児を共にするだけの同居人状態です 原因は私が ・結婚前に合コンをセッティング(実行せず) ・大学の先輩(男)とラーメンに行く(旦…
月曜に耳管機能検査をして耳管機能障害と言われ、今週の火曜に耳の聞こえの検査をもう一度して低音障害型感音難聴になりました。ここしばらくずっと耳のつまり感、耳の中が痛い、疲労、頭痛が続いてまして日中が特にしんどいです😭こないだまで副鼻腔炎が続いてた影響もあるかなと…
下の子ヒトメタ😇水曜日に陽性でしたがいまだに熱が下がらないです😨上がったり下がったり。 昨日は37℃台までいけたのですが、上の子が登校渋りひどい子で9時半頃に急に今なら行けると言い出し送り、最近は帰りのスクールバスも乗らないので迎えに行き...。お昼寝のタイミングに…
【家の中での子供の走り回りについて】 家の中で走り回る。 これは何をやっても言っても 無駄なんでしょうか?☹️ 毎日毎日ドタバタ走り回ります。 戸建てなのでトラブルは今のところ ありませんが、うるさくてうるさくて イライラしてしまいます。 なんで静かに歩けないんでし…
平日は週5で働いて家事育児、休みも普通に起こされて朝ごはん食べさせて、おもちゃぶちまけられる前に掃除機かけて、これから1週間分の買い物… 40代体力落ちてきてのこれは、なんだか、もはや修行ʅ(°▾。)ʃ笑
【旦那の休みの意味と家事育児の負担について】 出産後、今日退院です。 退院の迎え前に旦那が買い出しに行ってくれてます。 「肉いる?」 と、連絡きました。 あぁ。私は帰ったら家事もせねばならんのか。 旦那が一週間休みとって、家にいるから、里帰り一週間遅らせたけど…
3ヶ月になったばっかりなのですが 2ヶ月のときから あやしていて機嫌よく、ニコニコなのに ちょっと離れた瞬間泣き始める、 戻って顔見るとすぐニコニコ! って感じです👶🏼 おかげで赤ちゃんが起きている間は あまり家事ができないです😂 うちの子が甘えん坊なんですかね? 赤ち…
【旦那との喧嘩で我慢していたことを全部言ってしまったけど、その後の関係が気まづくてどうしたらいいかについて】 旦那と結婚してから初めて大喧嘩しました。 その時に色々我慢して言えなかったことや 色々泣きながら全部言いました。 我慢してた理由としては 喧嘩になるの…
1歳 自宅保育 どれくらいコミュニケーションを取っていますか?遊んでいる時は近くで声もかけず家事をしたりiPhoneいじったりしているのですが、大丈夫なのでしょうか もうずっと声かけるのも疲れてしまいました
【旦那に怒鳴ってしまったことによる子どもへの影響について】 子どもの目の前で旦那を怒鳴ってしまいました。 1歳になる子どもを育てています。 時々些細などうでもいいことで旦那に死ぬほどイライラすることがあり、今朝は朝からブチ切れてしまいました。仕事で疲れているのは…
私に余裕がなくなってしまって、旦那にいらいらしてしまいます。溜まっているものをばーって書くので長いし読みづらいです。 私 →育休中・平日ワンオペ 旦那→激務 子どもに自我が芽生えてきて、育児の大変さが徐々に分かってきた感じがあります。 日中ずっと遊び、お昼寝1回へ…
死にたいです 毎日家事育児仕事の繰り返し。 平日は朝以外はワンオペ さっきなんで飲み会のために仕事時間減らせるの? って聞いたら逆ギレ 朝ごはんで私が隣に座っていたら 下の子はパパのとなりがいいとご飯中大号泣 わたしってなんなんですかね 育児係?家政婦? 存在意義…
【娘のヤキモチ焼きと拗ねについて】 同じ方居られますか? 3歳の娘がかなりのヤキモチ焼きと かまってちゃん??です😱💦 主人と私が隣に座るだけで ため息ついて拗ねます…… キッチンでも2人で料理をしてると 「もういや!」って言って拗ねます その時は私も一々拗ねないで!…
旦那についての愚痴です。 生後2か月半の娘が夜中や朝方に目を覚ましたとき、私はあまり構わずに再入眠してもらえるように様子を見るようにしています。 しかし、旦那はすぐに話しかけたり頭を撫でたり構ってしまいます。 さらに出社前に寝ているところを構って起こしてしまい泣…
産後、どれくらいたってから家事など再開しましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…