







【自宅保育で午前中の外出は無理ですか?について】 2歳差 自宅保育 まだ始まったばかりですが、生後1ヶ月と2歳の子を自宅保育しています。 同じ境遇の方に聞きたいのですが… 午前中に出かけるの無理じゃないですか? 朝7時に起きて朝ごはん食べさせて、布団片付けて、洗濯物…
- 家事
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 2歳児
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5

今日は仕事休みでのんびり。 用事はいくつかあるけれども、スケジュール管理したり、家計簿つけたり、ゆっくり家事したりしてます🥰 なんとも幸せな時間(*˘︶˘*).。.:*♡
- 家事
- 家計簿
- (*˘︶˘*).。.:*♡
- 0






旦那さんは家事、育児どこまでしてくれますか? うちはお風呂・寝かしつけ・仕事着の洗濯・洗い物(たまに)です 「俺はよその旦那に比べたら手伝ってる方だ!」と言い張っています、ほんとですか?😅
- 家事
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育児
- 年子ママン
- 12


専業主婦で3人以上子どもがいる方に聞きたいです(できればみんな未就学児) 家事、育児はどれぐらい旦那さんもやりますか? 子供の年齢と、旦那さんの家事育児内容を教えて欲しいです。
- 家事
- 旦那
- 育児
- 年齢
- 専業主婦
- ままり
- 4











25wです。今日家事してたり横になってたりしてて、1時間に5〜6回張るのが2、3回ほどあって、いつもより張る感じなんですが、明日の検診で内診して欲しい事伝えてもいいと思いますか?😭 15w頃から張りがあって、1日10回は毎日張るんですが張りがある事を伝えても内診して貰えてな…
- 家事
- 妊娠15週目
- 妊娠25週目
- 内診
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1