女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
つわりでご飯を作る気力がありません‥ (食べるのは食べれます) 皆さんどうされてましたか? 今は旦那が早い時は旦那に作ってもらい、 遅い時はなにか買って帰ってきてもらってます。 旦那も仕事が大変なのに家事もほとんどしてくれていて可哀想になります。 出来れば旦那に作…
【第4子の出産後の不調について】 第4子を出産してから26日が経ち色々不調が出てきてしまい辛いです……💦 産後1〜2週間はなんの問題もなく元気だーなんて思ってたら3週目に入った途端、気持ち悪くてご飯を食べたくても食べれず……まるで悪阻みたいな感じになってて…… 水分は取れる…
家事育児ほとんど私で遊ぶ友達もいないし近くに頼れる人もいないし息抜きの時間もないです。それに対して夫は趣味の時間はある、家事ほぼノータッチで手伝ってくれないです。何回か言うとしますが言わないとなにも気づかないです。仕事頑張ってくれているし私以上にしんどいのは…
【お昼寝ができない娘について、どうすればいいか分かりません】 生後7ヶ月になったばかりの娘についてです お昼寝を全然してくれません😭 しても午前中に1回1時間半ほどしてそこからずっと起きてる状態です 抱っこしてもだめ、おしゃぶりさせてもダメで家事が進まないしどうすれ…
夫と離婚するか悩んでいます。 かなり長文になりますが、もし似たような経験をされた/されてる方がいればアドバイスをお聞きしたいです。 簡単に背景から説明すると: - 夫は昔からお酒が大好きでいっぱい飲める - 喧嘩の9割はお酒が原因 - お酒を飲むと感情のコントロールがきか…
【子ども2人目の年齢差についての悩み】 どうしようもない悩みでずっと考えているのですが、 子ども2人目を考えるときの年齢差って 自分のキャパしっかり考えなきゃいけないですよね😭 1人育てるだけでこんなに大変なのに、 元々2人授かれたらいいな〜とほんやり思っていました。…
旦那様が育休をとり、奥様が働いた方いますか? 現在三男を妊娠中で、上2人は保育園に通っています。保育園に引き続き通うには、私が産後5ヶ月には職場復帰しないといけません。 そこで、下の子が産まれたら旦那が産休を約1年とって私が生後5ヶ月で仕事復帰、5ヶ月からは…
【4歳の子の家事協力について】 4歳の子なんですが、自分でできることを家ではしません。 靴や靴下を履くとか園の荷物の片付けや準備、ご飯を食べたり。 てぃ先生とかが可能な限り「今日はやって欲しい気分なんだね〜♪」とやってあげてくださいって言うけど、毎日毎日帰ってき…
【夫の帰りが遅く、ワンオペ育児にイライラしています。について】 そろそろなんだか本気で病みそうなのでお話聞いて欲しいです…😭 毎日旦那の帰りが遅く、夜の11時くらいに帰ってきます。 早くても8時半です。なので、保育園の迎え、夕飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけ、その他…
フルタイムで、子ども2人、犬飼ってる、家事育児保育園系犬のお世話すべてワンオペな方いますか?😣 どうしても犬のお世話が最低限になってしまい、可哀想だな😢と思いつつ、時間もないです😭 散歩は子ども寝かしつけた後夫が帰ってきてから行ってますが、トイレさせるくらいの距離…
今、旦那が自営業で多忙ということもあり 育児と家事のメインが私の状況で、 上の子が小学校に上がるタイミングで 私もフリーランスになろうと思っていますが 在宅で仕事されてる皆さんは、 どんな事をお仕事にしていますか? また、これからなにか学べるなら 何を学びますか? …
扶養内で保育園預けている方いますか…? 正社員から扶養内になったのですが、仕事の休みが多くて気まずい感じがするのですが…そんなことはないですか?😅 お金は稼げないですが、多少はお金もらえるし、家事育児も余裕ができるし、たまにお休みの日に預けて自分の時間も持てるし…
【シングルファザーの彼に振られて心が折れてしまいました】 先日も投稿しましたが…慰めて下さい😭シングルマザーで約1年付き合ったシングルファザーの彼に振られました。浮気はしてないですが心の中では私と付き合いながらいい人見つけて私を振って1週間後に新しい彼女作って乗…
【赤ちゃんとの過ごし方について悩んでいます】 日中の過ごし方についてです! 今、生後4か月の赤ちゃんがいて育休中ですが 赤ちゃんと遊んでる時間が疲れてしまう時があります😭 そんな自分が情けなくて、旦那のいない平日が辛いというか赤ちゃんに申し訳ない気持ちになっていま…
臨月で義実家にお世話になってます。 ずーっと切迫で入院、破水&陣痛が 起きたらすぐ産まれる可能性が高いため 対応できるように24時間、誰かと一緒に 過ごすことと病院側から言われたので 退院後から義実家にお世話になってます。 今まで同居はしておらず、上の子の迎えや 熱上…
【夫の抱っこで泣く子供の原因について】 子供が夫の抱っこで泣く件について… 生後1ヶ月の子供がいます。 夫に抱っこされると、むせるほど激しく泣きます💦 機嫌がいい時は笑顔も見せるのですが、寝る前後に抱っこされるとダメで😰 1ヶ月里帰りしていましたが会いにきてくれてた…
セカンド抱っこ紐を、持っている方は、何を使用していますか?ヒップシート付きの抱っこ紐も、いいかなと悩んでいます。 部屋の中で、家事しながらつけれる 持ち運びが、コンパクト 身体の負担少ない 近い場所や、短い散歩に使用したい 簡単につけれる 上記が、希望です☺️
帝王切開で出産された方、産後どれくらいである程度自分で家事ができるようになりましたか? 産後すぐから運転はできますか?? 子供の送迎があり、一緒に歩くと片道徒歩30分くらいかかります💦💦車だと乗り降りがしんどいですかね😭?
【6ヶ月の子供のつかまり立ち練習について】 つかまり立ちをする場所がない場合 どうしたらいいですかね? 6ヶ月の子供がいる部屋は危なくないように おもちゃと寝床以外何も置いてません。 なので、つかまり立ちする場所が ないことに気づきました。。 一応プーメリーがつかまり…
旦那さんが全く家事しない人いますか? 病気があって働けません。 専業主婦は家事を全てするのが当たり前ですか? 休みの日くらい、遅く食べた朝ごはんの自分の食器くらい洗って欲しいと思ってしまいます。 私が体調悪くて寝込んでいても、絶対に洗い物も洗濯もしません。ご飯は…
産後1ヶ月たってないのに家事やら掃除してた方いますか? ご飯とか皿洗い、洗濯物やらは旦那がしてくれて助かってるんですけど そのほかのトイレ掃除やらができてないのであたしがやっちゃってます😂 風呂掃除もあたしです。 後は洗濯物とりいれてくれたやつを畳んだり。 とかで…
家出したけどこの気持ちは収まるのか 家に居たくないので、家出しました。 朝、娘と玄関でバイバイ、 旦那がバス停まで送ってくれた隙に家出してしまいました。 今、旦那は怪我&熱中症で外仕事の出張中止→自宅戻りもう回復したのですが、しばらく仕事は休みで自宅にいます。 👨…
何もしたくない、誰にも会いたくない。 子供のお世話もケアも仕事も、家事も何もしたくない。色々と沢山努力してるのに、自分の容姿も能力も自信が全くなくなってしまったし。 心から楽しいと思う事がない。 どうしよう…生理前だからこんなに心が鬱々としてるのかな。
子供は可愛くて大好きなんですが、平日は仕事で土日は家事や子供の相手、買い出しなどで時間が全然なくて自分の時間がなさすぎてイライラしてしまいます😭先週の土日は旦那が仕事でいなかったこともあり睡眠時間は細切れの合わせて3〜4時間でした。また今週も始まっていつ体を休…
【次男の布団での寝付きについて】 次男が凄い敏感な子で布団で寝てくれません。 日中はベビーベッドで寝かせてますがたまに運良く寝てくれますが高確率で寝てくれずただ起きてるだけならいいのですがギャン泣きで泣き叫んでいて家事とか進まず困ってます。おしゃぶりもダメです…
4歳の娘👧です。 最近?というか、反抗期?なのか、とにかくすぐ怒ります。 気にくわないことはもちろん、出来ないこと、うまく行かないととにかくブチギレ怒り泣きで手がつけられなくなります。 私も最初は受けとめようとしますが、1日に何度もあったり、優しく声かけをします…
育休取られてる(取られてた)旦那さんってどのくらい家事育児してくれてますか? ちなみにうちは口だけ最初だけで私の入院中はそれなりに頑張ってくれていたのですが帰ってきた途端びっくりするくらい前の生活に逆戻り 🤷🏻♀️ 気分で上の子と遊んだりどこか連れてっても小一時間…
【つわりが終わってからの仕事について】 つわりが終わってから、お仕事休職されてた方で切迫など以外の体調不良などの理由だった方いらっしゃいますか??🥹 1人目の時は事務職だったのですが今回は営業職のため、体力的にも、休日出勤や夜出ないといけなかったりするので自分の…
明日で39週です。1人目は38週6日で産まれてます。 お腹がガチガチの張り張りなのに何故陣痛がこないのでしょうか、家事も普通にしてます、もう陣痛待ち疲れたよー周りからもどう?どう?聞かれて辛いです。 ただの嘆きです
日中、抱っこじゃないと大泣きするお子さんをお持ちの方いませんか。 現在里帰り中、産後一カ月の子供がいますが抱っこじゃないと寝ないし怒るし泣くのでずっと抱っこです。 家事や自分の食事はどういうふうにされていますか? 泣かせたまま置いていますか?😢
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…