※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
家族・旦那

【弟の彼女との関係についての悩み】この感情が何なのかにお聞きしたい…

【弟の彼女との関係についての悩み】

この感情が何なのかにお聞きしたいです😅

弟の彼女と仲良くさせてもらってて
ジムに週1〜2回一緒に行ってました🏃‍♀️
1回別れるか別れないかの話しになって
なぜかを聞くと
『特にこれと言ってない小さな事の積み重ねです』
と言われて
『例えば?』と聞くと
最近遠出すると運転を代わっての頻度が増えた
ご飯も割り勘が増えて来た
というんですが一緒には住んでないけど
5年ぐらい付き合ってるので
『もうカップル感もなくなってる来るだろうし
彼女扱い今でも…とのは難しいんやない??
まだ彼女扱いして欲しいの?てかそれいつまで
して欲しいの?』と聞くと
まだ正式に結婚した訳ではないし
自分の実家は家族旅行の際は
ずっとお父さんが運転していた。
自分の親みたいになりたいと言っていました。
少し前に聞いた話では
お母さんとお父さんは共働きで
姑さんが家事、育児をしてくれていて
お母さんは休みの日も料理はせず
旦那さんがしているそうで
県外に引っ越した娘(弟の彼女、その本人)と
旅行に行ったりしていますが
お父さんや姑さんはいない様子。
たぶん、お父さんだけの収入で暮らせて
家事、育児は姑がして
自分は仕事するだけ。
聞いた話しなので細かい事は知りませんが
もしかしたらお母さんも何かしらは
してるかもしれません。
だとしてもその状態ってかなり贅沢ですよね?
今どき旦那か姑どっちかとは絶対何かあるし
下手したらどっちもハズレで離婚してる方もいます。
その状態がどれだけ恵まれてる事か…。

しかも、最近2人で収入の話しになったらしく
弟にその額ならもう少し私に出してくれても
いいんやない??と言われたらしく
彼女さん、助産師さんですから
まあまあもらってると思うんですよね🙂

ちょいとわがまま過ぎるのではないかなって…
嫌いになった訳ではないです!!
あれだけ一緒にご飯食べたり遊んだりしてたけど
とりあえず、今は距離置きたいなとは
思ってますが週1〜2回会ってたのが
いきなり何ヶ月も会わないと不自然だよな〜
この感情が何なのか整理したいです😅

①普通にわがままっぷりに引いてるのか
②うちは夫婦共働きでひーひー言って
食費浮かせるために週1実家行って
姑のアポ無し訪問に精神やられそうになって
旦那は間に入ってくれず
それを機に離婚まで考えたぐらいなのに
弟の彼女が理想高すぎて
そんな旦那と姑。どちらも文句なし。
夢のまた夢の話よ!?と
妬み嫉みからの怒りなのか何なのでしょうか…💦

それを求めるから別れるなら
まだ『まあせいぜい頑張って
そんな人滅多にいないよ😀』で終わりですが
ずるずる結局別れもせず結婚もせず…なんです。
本人達の問題だからそこを言うつもりはありませんが

そこを求めるならそーゆー人さっさと
別れて探せばいいのに
弟に求められたって高卒ですし
限度があると思うんですよね…

コメント

ママリ

まぁ、別れるかわかれないか悩んでるくらいなら別れるの進めたらいいんじゃないですかね🤣

人それぞれ理想はあるので彼女がワガママとは特に思いませんでした🤔

主さんの心境を白黒つけるとしたら①だと思いますよ☺️

  • 3児mama

    3児mama

    それはなぜですか?

    そこの価値観以外は
    普通に好きなので
    将来の義姉?としては
    別れて欲しくないので
    どうにかなる問題なら
    解決するよう助けますが
    そこのお金?価値観は
    別れて新しい人探さないと
    無理ですよね😂

    相手いなくて
    そーゆー人が理想で探してるなら
    難しいと思うけど
    頑張って!!て感じですが
    それを今付き合ってる相手に
    求めるほど
    あなたは何をするの?って
    なっちゃいます💦

    ①と思っていいんでしょうか?
    私の価値観?理想が低すぎて
    彼女をわがままと思ってたら
    彼女に失礼かなと思って😅
    常識外れ並みに私がおかしい事を
    思ってないなら良かった😂

    • 10月14日
しましま

家族観とか価値観の違いって難しいですよね。
妬み嫉みというより呆れますよね、①に近いのかなと。
現実見られていないな、みたいな。
好きの反対は無関心と言いますが、会いたいという気持ちも失せるっていうのもあるのかなと思います。
いきなりは不自然ですかね、徐々にフェードアウト?

  • 3児mama

    3児mama

    それはどこにでしょうか?

    中にはそーゆー方も
    いるんでしょうけど
    芸能人なるレベルぐらいですよね😂
    そんな良い旦那と姑を
    捕まえるって…

    わかってもらえます!?
    その話聞いてちょいと引いて
    会って楽しいから
    またご飯行こ!!て気持ちが
    薄れて来ちゃって😅

    • 10月14日
ゆか

2かなと思いました🤔
まだ未婚の女性って既婚者からしたら理想高かったり、現実見えてないなってポイントよくありません?😅
経験してないから仕方ないかなと…💦

弟さんのことをしってるからこその気持ちかもしれませんが…
私はそこまで理想高く思いませんでした🤔

今まで付き合ってきた人も夫も、基本的に男性が運転してましたし…そういうものかと思ってました😅
よほど運転したい女性なら代わるとか?私の母も運転してなかったです。
子供ができてからは私も後ろに乗って、酔いやすい娘とずっと遊んだり話す必要があるので、運転の方がいいなーと思ったりします😅
夫に、ママが後ろの方がいいって言われたら嫌だなーとやんわり拒否されてますが💨

夫か姑、どっちかに何かあるケースはそんなに多いわけじゃないと思いますよ💦
友人からも義両親の愚痴とか聞きますが、それでも友人自身もうちはまだマシな方だよね~ヤバイところはヤバイんでしょ?みたいなフランクな話しか…😅
私や私の周りって贅沢なの?恵まれてる環境だった?!とちょっと驚愕してます💦

休日くらい夫に料理作ってもいいんじゃないですかね🤔
大人になってから母娘だけの旅行だって…贅沢ですかね🤔

収入の話はわかりませんが、稼いでるから私がもっと負担するわ!という人もいれば、私の収入あてにしないで向上心持ってよ…と思う人もいるでしょうし😅
私も医療職なので、もらってるんだからもっと出してよーと言われるのはなんだかなと思ってしまいます😅

  • ゆか

    ゆか

    休日くらい夫に料理…
    ではなく、夫が料理作ってもいいんじゃないかなと思います。

    • 10月15日
  • 3児mama

    3児mama

    確かに言われてみれば
    独身の人って理想高い人
    多いですね💦

    私がハズレクジ引いたから
    そう思うのかなぁ🙃

    休日に旦那さん『が』作るらしいです

    もらってるんだから出してよと
    言ったのはもらってるだろう彼女さんが
    収入低い弟に言ったんです💦
    男だからって自分より
    収入低いか同じくらいの人に
    もっと私に使ってよって
    普通言いますか?
    パチンコで買ったとか
    ボーナスもらったとか
    臨時収入入って
    それを言うならわかりますが…

    • 10月15日