※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との別居中、子供の安全や健康が心配です。下の子が父親と暮らしたいと言った時、どう対応すれば良いでしょうか。

ほぼ愚痴です。
モラハラ、経済的DV、精神的DV、子供の前でそれをやるので上の子が怖がり別居中です。(私は離婚したいが、無理に動くと自〇やアル中になる恐れありで様子見中)
別居中ですが夫はこちらの生活費は出さず、自営業が上手くいってないため会社の支払いすら滞ってるらしいです
(子供欲しかったから結婚前は全部嘘ついて性格も偽ってたと自分で言ってました🤷‍♀️)

上の子はもう色々理解していてお父さん好きじゃないんですが🙄
下の子がお父さん大好きで、尚且つお父さんと過ごしてる時に夫が泣き落とし?でお父さんは寂しい、いつも一人で泣いてる、離れたくないみたいなのを延々と言っておもちゃ買い与えたりしていて、お父さんが可哀想だからそばに居てあげなきゃ!みたいになってしまい振り回されています💦

夫の家に泊まってる間は保育園に行かせず連絡もしない、どこで何やってるかもわからない、好きな時間に寝て起きて、歯磨きやお風呂や着替えやおしり拭きなどちゃんとしなくて汚い、夜遅くても気にせず食べさせたり出掛けたりYouTube見せたり。
やるべき事をやってたり時間に縛られてるわけじゃないので、なにも怒られないから息子も楽みたいです。


今日下の子にお父さんと暮らしたいと言われ、なんと話したらいいんでしょうか。
お父さん好きな気持ちは傷付けたくないんですが😓

子供の安全管理、体調管理、衛生面、社会的な一般常識に不安あり
支払いの滞納、人間関係リセット癖あり、予防接種や保育園なども完全に知識0です。

子供が健康で安全に、常識なども身につけながら暮らせるなら本人が好きな方選べばいいんでしょうけど。かといって子供の前で大好きなお父さんの悪口言うわけにいかないし、難しいです😱

コメント

ゆう

悪口というか事実を伝えればいいんではないでしょうか?
好きならいつでも会わせてあげればいいと思いますが。。。
旦那さんネグレクトですよ😅
虐待です。
好きだから会いたい。ということではなくて子を守るためにもしっかりと子どもを見れるようになってから泊まりなどさせてあげた方がいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、全部子供に話してもう合わせないことにします。
    変なこと投稿してしまいすみませんでした。
    私がしっかりしようと思います。
    コメントありがとうございました。

    • 4時間前
  • ゆう

    ゆう

    身近にまさかそんなやついるとは。。と錯覚したりしますしね💦
    色んなことメモに書いて残したりして調停などで離婚してもいいと思います。
    息子さん3歳ですもんね💦
    まだ判断できる年齢じゃないので1ヶ月合わなかったら意外とケロッと何も無かったようにもなるんじゃないかな。と思ったりもします💦
    大変な事も多いですが頑張ってください!

    • 4時間前