※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しじ🔰
家族・旦那

義父を好きになれない。ほぼ愚痴です。わたしは嫁として、どうなのでし…

義父を好きになれない。

ほぼ愚痴です。わたしは嫁として、どうなのでしょうか。

同居してる義父がどうも好きになれません。生理的にムリ。

義父と同居しています。同居始めたのが、次男妊娠中(臨月)だったこともあるのか、同居開始時からイライラしてしていました。
こども達も懐いているし、家事や育児のことで言われることもありません。むしろ、家事をしている時に子供の相手をしてくれています。
いいおじいちゃんなのだと思います。

ですが、イライラするんです。

●人が来ると、孫と仲が良いアピール(「おじいちゃんがいないと、すぐ機嫌が悪くなっちゃうなぁ〜」と大声で言う。)
●子供を叱っていると「そうだぞ!お母さんの言うとおりだぞ!」と、加勢してくる。
●イベント事での仕切。(お食い初めや、誕生会など全部しきられる)←これが1番いや!
●ご飯のときに、ふりかけやら味付けのりを子供にわたす。

その他、トイレやお風呂もろもろ。

同居でなかったら、ここまで思わないと思うのですが、、、同居を解消するわけにもいかず(ただ、わたしがイライラしているだけなので)

実の親ならイライラしないと思うことも、義父だとイライラ。イライラしている自分も嫌いです。
わたし、鬼嫁ですかね😂

コメント