女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
午前中幼稚園に連れて行き、家事して 13時から17時までパートで週5働くのはキツイですかね😅 土日祝休み、夏休みなどの長期休暇はお休みです。 個人的には午前中幼稚園の間に仕事して、 お迎え行って子ども連れて買い物行ったり晩御飯作ったりする方がバタバタな気がして😂 そ…
【共働きで忙しい夫婦の悩みについて】 共働きで、夫婦共に忙しい方、 どうやって乗り切ってますか? 朝、私が7時20分に家を出て、7時半には保育園に預け、 8時出社、定時17時です ピッタリ終わるはずもなく、17時30かそれくらいに終わらせ、保育園に18時には迎えにいき、18時3…
【夫の言動について】 産後クライシスでしょうか? もう少しで3ヶ月になる娘がいます。 里帰りから帰り夫、娘と暮らしはじめ約1ヶ月。 お互いの両親は遠方にいます。 帰ってから夫の行動、言動に小さな不満を感じるようになりました。家事は9割私(たまに皿を洗ったりなど)で外…
【育休中の頭の回転の遅さについて】 育休入ってから頭の回転が本当に遅くなりました。 子供2人の育休連続で取ってるので3年くらい休んでます。 3年間毎日家事育児、話す人といえば家族かママ友、こんな感じだったのですっごい頭悪くなったと思います。 ちょっと難しい話とか一…
旦那が風俗に行ってました。 旦那のカメラロールにちらっと見えた予約完了メールのスクショ。嫌な予感がして携帯を見てしまいました。私と娘が夜遅くまでライブに行っていた日(2週間前)が初回、来週の水曜日お昼から2回目で予約を取っていました。火・水休みの仕事なのですが、次…
保活についてです!! お金は少しかかるし、入れるかわからないけど、 準備などの親の負担が少なく近い方に申し込むか、 持ち物など多くて少し遠いけど 通園中の施設で確実に入れる所で継続利用するか。 皆さんならどうしますか?😅 希望先に転園できないリスクはありますが、 希…
だいぶ長文になります。 旦那についてです。 モラハラっぽくて、子ども大好きそうに見えて子どもの相手してる時は基本スマホか会社用スマホとにらめっこです。 子どもを怒る時も機嫌とか気分とかで、私が怒るのは繰り返し注意しても聞かない時、いつも言ってるのにしつこい時、き…
パート主婦の口です。 読んでやってもいいよ!と言う方は 読んでください🥲 夫は平日7:30〜22:30までおらずワンオペ。 夫は公安職で仕事は休めず、私はパートになりました。 夫に休みを合わせるために 土日祝休みの仕事を探すも 見つかったのは時給860円の仕事 月の収入は5〜6万…
質問ではないのですが、、、 2人目を出産してもうすぐ9ヶ月になり、3人目を妊娠して7ヶ月になるのですが、最近イライラしやすくなって1番上の娘にによくあたってしまいます。自分の情緒が不安定すぎて自分でもどうしていいかわからず、旦那もほぼ毎日仕事で帰りも遅く、子供達…
【自分時間と睡眠時間、どちらを優先すべきかについて】 睡眠とかダラダラする時間を優先させるのは甘えでしょうか? 日中は家事育児に追われて読書したりアニメを観たりなど自分のしたいこともなかなかできず、気づけば1日が過ぎています。 本当なら子供が寝た後にそういう自分…
ワンオペ子育て 夫が単身赴任中で、月1回程週末帰ってきて一緒に過ごします。 下の子2歳はイヤイヤ期、甘えんぼで、上の5歳の女の子の相手をなかなかできなくていつも反省です。 私は平日は時短勤務で、帰宅したら家事に追われ、土日も家事を終えたら、子どもたちと出かけたりし…
質問ばかりですみません 6ヶ月の子供がおります 本当に泣きません 朝起きた時も泣きません 夜中も気づいたらカラカラとおもちゃの音で はっ!!となり起きると1人で遊んでいます 家事してる時も泣きません 勝手に1人で寝ている時もあります こんなに1人でも大丈夫なのでしょう…
5歳と3歳のこどもがいます。 保育園から16時過ぎに帰ってきますが、皆さんそれから子どもと何して遊んでますか? 家事、お風呂、寝かしつけでバタバタですがふと気になりました! 知育などしたほうが良いのでしょうか? 一応しまじろうはしていて、お手紙書いたりはしてますが💧
バリバリ資格活かして働いてる子持ちの同級生…みんなすごいな😢 私なんて‥私なんかって言葉ばっかり浮かぶ😔子供産まれてから、学校で習ったこととは異業種の仕事してるし💦 今、扶養内パートから、また同じく扶養内パートで転職しようとしてるけど、フルタイムパートだと学童利用…
結婚記念日なのに家事も育児もしない夫 感謝の言葉もプレゼントもない 仕事終わりにコンビニスイーツでもいいのに なのに夜はしたいのかベタベタベタベタ 誰がやるかぼけー お前との二人目なんかいらんのじゃー
めっちゃむり!しんどい😇 休みの日やのに家事全然手伝わんし、皿洗い中はスマホいじってたくせに、皿洗い終わったタイミングで風呂いくって…嫌がらせですか?こっちはやっと皿洗い終わったから風呂いこうと思ってたのに😇ほんまイライラしかさせん存在。 仕事だけしてる方が楽に決…
【離婚後の生活費について】 離婚に向けて、とりあえずざっくりとシュミレーションしたいです。 ・専業主婦 ・子供は3歳児が1人(満3歳児に今年入園) ・家計は旦那が管理しており、私はカードと少ない現金で支払い ・旦那の給料は年収で1000-1500ぐらい?会社員。児童手当なし…
【子どもの抱っこ、家事できない悩み】 なかなか子どもから離れれなくて何も手がつかず困っています。 息子は5ヶ月になるのですが 基本的は、かまって君でして、、、 抱っこが好きです🥹 機嫌がいいとマットに置くことはできますが 隣で一緒に横になっているか遊んでたりしてい…
寝かしつけ失敗の愚痴です。なんだか疲れてしまいました。 下の子6ヶ月、お風呂→授乳→就寝の流れだったのてすが、最近最後の授乳を嫌がって飲まず、寝るのも拒否して怒っている事が続いています。 しかも今日は上の子が寝る直前に派手にイタズラしてくれたので、つい怒ってしまい…
夜泣き対応について 1歳9ヶ月の娘が未だに夜から朝まで寝れません。2,3回は起きます。 ママじゃないと寝れない子なので、夜泣き対応は基本ママがしています。 しかし、パパママ共に正社員の共働きで、私は妊婦です。 子どもがママじゃないと寝れないっていうのは仕方ないにして…
【LEGO(ブロック)での作成に興味があるかについて】 LEGO(ブロック)好きのお子さんがいる方教えてください😆 お子さんは最初から自分で色々作っていましたか? 低年齢のうちは上手く形にならないにしても、何かしら黙々と作業してましたか? 息子は2歳の誕生日にレゴデュプロを…
愚痴です。 旦那の帰りが遅いです…。毎日22時は必ず超えます。 21時〜22時の間に赤ちゃんは寝るので、夜は絶対会いません😣 朝はタイミングがあれば数分会えるかなという状況です。 日中も夜もワンオペで辛いし、寂しいし… 土日は子育て手伝ってくれます。平日も家事は色々行っ…
【ギプスをはめた後の足首の痛みについて】 ギプスはめたことある方に伺いたいですー! 今、足首にひどい捻挫をしてしまいギプスをはめています。ギプスはめてからは真っ直ぐ立てば動けることもあり、多少は休みつつですが少し家事したりと家の中でだけ動いてます。今6日目なの…
【イヤイヤ期の対応方法について】 イヤイヤについて 例えば イヤイヤで、お風呂に入るのが嫌と言った時 「パパと入る?ママと入る?」 「入んないの!」 「誰と入る?」 「入んないの!パパと入るの!」 「じゃあ入ろ?おいで」 「入んないの!ママと入るの!」 「じゃあ入ろ…
仕事もひまでがんばってない 家事も育児も頑張ってない でもいきてるだけ、仕事いってるだけでえらいですかね?
夫がほぼ育児せず、10分も任せられない 生後4ヶ月、旦那さんに10分も預けられないママいますか?😭 同じような方がいたらコメントいただきたいです。 (ほとんど長文愚痴です。) うちの夫は出産前は、おむつ替えはもちろんするし育児を積極的にやる宣言してたくせにいざ産むと基…
第二子妊活中の者です。 最終生理9/25で排卵日1日前にタイミングをとり、生理予定日まであと二日です。ピルを飲むことを辞めて2周期目です。 排卵日1週間後に着床痛のような子宮の痛み、食後の胸焼けなど症状が出て、異常なほどの眠気がありました。 今日の夕方より猛烈な腰痛、…
【小学校入学後の学童保育と働き方について】 働き方を変えたく 来年長女が小学校入学です。 マンモス校➕街中にあるため(1.7㌔) 学童保育が中々難しく 必ず月火土入れたく曜日申請します。 水木金は習い事があるので大丈夫かな?と 小一の壁と言われますが、学校が 13時や14時…
⚠️シンプルな愚痴です 夫の機嫌が悪いのが本ッッッ当にストレスです 私は悪阻がひどく点滴に通うレベルで、会社に通えず、母子健康カードや診断書なども産婦人科からもらい提出しましたが、まだ転職したて&研修期間の会社を今月末付けで解雇されてしまいました😭通達は8月上旬ご…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?