女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの入園や保育にかかるお金ってどこから出していますか?夫婦の収入、旦那の収入、母親の貯金、児童手当などなど…。 来月から3歳の息子がこども園へ入園するのですが、入園料や用具代を今のところ全て私の貯金から出しています。今後どこから出すのかまだ旦那とちゃんと話し…
平日のルーティン教えてください✨ 専業主婦、パート、社員もお聞きしたいです! 私は今妊婦で3人目は自宅保育です!🏡 私のゆるゆる平日は... ☀️6時半〜7時起床 子供達も起きてきて朝ごはん、トイレ、着替え、歯磨き 👦🏻8時前 小学生長男見送り 👧🏻9時前 幼稚園に車で送る 👧🏻次女…
ここ最近モヤモヤとイライラがしてしまい、吐き出させてください。 ワガママとか、勝手だと思われるかもしれません… でも批判などはご遠慮ください。 20歳で子供産んで子育て歴14年。 今でもずーっと子育て中(子供5人) 一番下が成人するのもまだ18年後。現在自宅保育中。 長い長…
こども園の保育部に通っています。 マンモス園で、広い園庭がありますが、 一度、帽子を被らせないで子供を外に出してしまったらしく、子供がカラスに突っつかれ、怪我をするということがあったそうです。 それから、カラスが、カラスがと、 1匹でも空を飛んでいるとだめなのか…
幼稚園で、体操教室を習っています。 午前中に、保育の中で、月2、 課外レッスンとしては、基本月4回あります。 そして、どちらも同じ曜日のため、 午前に保育の中でやると、午後に課外レッスンとしてやる、 が被り、1日で2回体操をやる日があります、 年少の時はそれが毎週金…
家事育児の負担どれくらいですか? どれくらいが普通ですか? 1歳後半の子と4歳がいます。 34歳夫、大手勤務。 年収1000万は超えてる(地方) 多忙と通勤時間もそれなりにあるため、家に帰るのは平日ほぼ毎日23時過ぎ。 基本は転勤ないが、転勤することもあり、妻は育休中夫の転勤…
下の子が来年入園で、上の子から含めて6年の自宅保育が今年度で終わります。 もちろんしんどいこともありました。 でもそれを超える可愛さや喜びがありました。 来年からはもう24時間一緒に過ごすことはないんだなぁと思うと、とっても寂しいです。 一緒に寝転んでメリーを見た…
こどもが好きで保育補助の仕事をしています。こどもが好きな方、どんな仕事してますか?転職の参考にさせてください😊
皆様、土日って何して過ごしてるんですか?? 沢山の方にコメントいただきたいですが、2歳代のお子様1人のご家庭、特に知りたいです🥹 元々インドアで特にやりたいこと、いきたいところがないタイプなので、毎土日、やることないでプチ喧嘩になります...。 かといって子供ができて…
先週末に築20年の分譲マンションに引越したのですが、平日は不在率が高いだろうと思い、今日の11時くらいに、隣と下の階に粗品を持ってご挨拶へ伺いました。 下の階は、新聞受けに新聞があったので、出ないかもと思いつつも、ピンポンを鳴らしてみると、やはり出られなかったため…
最近全くテンションが上がりません🥲 2歳と0歳の子どもたちと24時間一緒にいる生活で 仕事は育休中、自宅保育です。 食べることも興味がないし食べると疲れます。 何か買ってもお金のことが気にかかるし。 運動も好きなのですが、 疲れすぎてしまうと夜間授乳に起きれなくなった…
保育補助の求人、今募集してるところ、来年の4月には募集終わってる可能性高いですよね?😭
最近伝い歩きを少しするようになったのですが、自宅保育で皆さんは何していますか??😌 今は、手遊びしたり、かくれんぼしたり、いないばぁをお互いしたり、玩具や、絵本を使ってるのですが他になにか成長を促せるような遊びとかってありますか??😌 また、伝い歩きが始まり転ぶ…
昨日、息子(小1)が学童に筆箱を忘れてきました。 先程気が付き、土曜保育?も終了していて取り行けません。 月曜日の学校には、 とりあえず、鉛筆消しゴム持っていきたいのですが、 何に入れて行くのが最適でしょうか? 予備の筆箱は持っていません。
3歳児健診で言葉があまり喋れなかった場合、療育など進められるのでしょうか? 2歳8ヶ月、ほとんど喋れません。単語を少し程度です。 2歳児保育で幼稚園に通っています。退園になりますか?
逆子について 31週、逆子になってしまいました😭 ほとんどの場合直ると、気楽に思ってていいのでしょうか…? 上の子がまだ1歳半で自宅保育なので 朝晩、逆子体操やってねと言われましたが朝30分横になっているのが中々難しそうで… 上の子の昼寝の時間に合わせてやるでも大丈夫…
2人目新生児育児、上の子は自宅保育で絶賛イヤイヤ期💦 乳頭に傷が出来やすいので傷がある間は直母が出来ず搾乳をしていますが、傷が治っても直母するとまたすぐ裂けてしまうのでほとんど搾乳とミルクで過ごしています。 上の子をなるべく優先して対応してあげたいという気持ちが…
自宅保育、2歳 毎朝、今日はなにしよう、どこ行こう、子どもを楽しませられるかとか、考えるのが苦痛です、、 基本私が計画しなきゃいけないのが、荷が重いというか💦 似たような方いますか、、
夏休みのみ学童、もしくは1号認定の園児がいて夏休みのみ預かり保育予定のシフト制で扶養内パートのママさんいますか? 夏休みだけ上の子を学童下の子は幼稚園なので預かり保育の行かせる予定です。 いつもは平日週3回ほど9:30-14:00で働いてます。 学童は月額制なので行かせれば…
どうしたら優しく接することが出来ますか 産んでから育児に向いてないタイプだと気づきました。 もちろん子供は可愛いですが、、、 最近イヤイヤ期に突入しかけていて、気に入らないことが多いと泣いたり叫んだり、イライラしてしまいます ご飯もすくって食べられるのに、すく…
みなさん産後旦那さん家にいますか? 休みの日は遊びに行きますか? 2人目で、上の子は2歳で自宅保育。下の子は早産だったのでしばらくNICUにいます。 旦那には平日の夜は仕事から帰ってきたら、ご飯作りと上の子のご飯お風呂などのお世話、お願いしています。 やれることはやっ…
3歳4ヶ月の男の子、1人で庭で遊ばせますか? 3歳4ヶ月の男の子と4ヶ月の娘がいます。自宅保育です。旦那が来月から育休から復職します。 今までは旦那が息子の遊びに付き合って公園行ったり、児童館行ったりと連れ出してくれてましたが来月からは私1人で2人を見ます。 暑くなるし…
今日はずっと楽しみにしてた娘の保育参観日なのに、朝起きたら娘発熱。ショックすぎるー😭😭😭しかもほんとに熱あるの?ってくらい元気でダンスしたりもしてるから余計にショック。
5歳息子。先日、園で保育参観がありました。親子ですごろくゲームをしたのですが、息子は初めてだったので、ルールもわからず、サイコロの振り方もわからず…💦 他にもすごろくが初めての友達もいましたが、息子よりも出来ていました。 息子…発達がゆっくりなのか、初めての経験だ…
6月、やること多すぎて今から疲れんなぁ。 上の子の保育参観、下の子の一歳半検診書類記入、2人の現状届の書類記入、2人の運動会、、、。だる。
自宅保育期間が被らないように4歳差以上空けた方いますか?また、実際にそうしててみてどうでしたか?? 今息子が1人で3自宅保育しています。3歳児クラスから幼稚園に行く予定です。 今、妊活をしたら絶対に1年は自宅保育で2人見なければいけません💦1人目の産後も相当きつかった…
育休復帰後の就労証明書の提出忘れてて保育利用解除通知が来てて焦ってます😭忘れてたというか、見落としていました…本当に馬鹿ですよね。一応6月末までに提出すれば利用解除取り消しできるみたいですが…週明け役所に電話するまでは不安です😭ちゃんと書類見ておけば良かった〜😭
現在3歳2ヶ月の息子がASDなのではないかと思っています。4月から幼稚園に通い始めました。 気になる特徴は ⚪︎初めてやいつもと違う環境が苦手 ⚪︎偏食 ⚪︎人の顔がほとんど描けない(何度かかけた事はある) 言葉の遅れが気になっていましたが、3歳の誕生日を過ぎた頃から言葉の爆…
1泊2日で旦那を釣りに誘ってくる義父。 本当に自己中だし、空気も読めないし、ワガママで自分の好きな事だけする。旦那にそっくり☹️さすが親子て感じです😞 この時期に1泊2日で釣りなんて。 ましてや、親から誘ってくるなんてありえないですよね😮💨 こっちは毎日娘を自宅保育で、…
年中さんで朝泣いてしまうAちゃんという子がいます。お母さんと離れたくなくて泣いてしまうみたいです。 で、ふと園での話をしていたら娘に、 Aちゃん朝泣いちゃうんだけど、先生が「泣き止むまでここにいてください」ってトイレに連れてくの。 と、言われました。トイレとい…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…