※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方で預かり保育を利用している方はいらっしゃいますか。利用頻度について教えてください。月に2回利用したいが、費用の関係で月1回にしています。

専業主婦で、預かり保育使われてる方いますか?

どのくらいの頻度で使われてますか?

本当は、月に2回は預けたいところですがお金もかかるし月一ペースで利用してます😂

コメント

はじめてのママリ

月3〜4回くらい使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに1日、いくらくらいしますか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    給食とおやつ込みで2800円です!
    未就園児の一時保育ですよね?
    下の方は幼稚園の通常保育後の預かり料金ではないですかね💦
    じゃなかったら安すぎます😂

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    市によっては、預かり無償のところもあるみたいですよね😂

    • 9月30日
yin

だいたい毎日使ってます!
1日300円なので安い方だと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    300円!羨ましいです😂
    うちの最寄りは、2500円はいきます😂

    • 9月30日
  • yin

    yin

    1日でですか?💦
    それは絶対使えないです🫠
    ちなみに働いてたり、産前産後の場合とかだと補助が出るので無償です!(今がそれです)

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういった補償はいいですね!
    預かりは1日預けられる感じですか?

    • 9月30日