※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

幼稚園によるとは思いますが生活発表会って名目があるよって方はどんな…



幼稚園によるとは思いますが
生活発表会って名目があるよって方は
どんなことをしてましたか?💡 ̖́-
※別な名目のものは無しで🙅‍♀️

年明けにコンサートはあって
それは結構本格的?に楽器演奏や歌とかを
披露してくれるみたいなんですが、
来月、生活発表会とゆうのもあります😂

しかも前日、当日ともに午前保育になってるので
大したことはしないのかな?と思いつつ😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の幼稚園は歌と劇です。

  • Pipi

    Pipi

    劇!盲点でした🙌
    ちなみに年少さんの時はどっちをしてましたか?💡 ̖́-

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少でも歌と劇です😆1人セリフは年中からですがちゃんと劇してましたよ!

    • 3時間前
  • Pipi

    Pipi

    年少さんでも劇をするんですね?!✨️
    それはすごいです…!😍

    • 3時間前
ママリ

うちは発表会でダンスと合唱します。
+年長は劇もします🙂

  • Pipi

    Pipi

    劇は年長さんくらいのイメージですかね🙌
    ダンスとかもあったら可愛いですね🫶

    • 3時間前
スポンジ

演劇と軽めの作品展て感じでした。
うちも音楽発表会あってそこは合奏と歌でしたよ😊

  • Pipi

    Pipi

    演劇って年少さんもしてましたか?💡 ̖́-

    作品展もいいですね👏

    • 3時間前
  • スポンジ

    スポンジ

    してましたよ。
    セリフは無しですが、先生が読むお話に合わせて出てきて振りを披露するみたいな感じでした。

    • 3時間前
  • Pipi

    Pipi

    なるほど!
    劇とゆうとセリフ言って…のイメージでしたが
    振りだとダンスみたいに動きを覚える感じで年少さんでもできそうですね✨️

    • 3時間前
もる𐔌՞・·・՞𐦯

うちは合唱、合奏、寸劇やミュージカルのような劇(学年によりかわる)です☺️

  • Pipi

    Pipi

    歌や劇などが多いんですね✨️
    何をやるのか楽しみです😆

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは歌+劇、年長さんはそれに加えて楽器演奏があります!

  • Pipi

    Pipi

    やっぱり歌や劇が多いんですね✨️
    何をやるのか楽しみです🙃🫶

    • 3時間前
油淋鶏の極み

劇、合奏、合唱、ダンスです。
年長になると楽器が鉄琴や木琴など少し難しいものも、合奏に加わります👍🏻

  • Pipi

    Pipi

    ダンスや歌、劇などが多い感じですね✨️
    何をやるのか楽しみです😍

    • 2時間前