
コメント

ままり
一時保育など利用されてみてはどうですか??

まるちょ
分かりすぎます。。!
私も頭の中で何度も手が出てしまってます。。
一時保育とか使わないですか??
週1回空きがあればですが、それくらいのペースで行かせてますが、心の休息に必要と思ってます🙏
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね。
周りではやってる園がなくて。
10月からやるみたいで登録はしましたが、空きがなくいけません。- 1時間前
-
まるちょ
9月くらいから一時保育利用者が増えるみたいですね👀
私も10月は2回しか予約取れませんでした…
マーーージでしんどいですよね、、
「今が1番小さい時」と思って、
イライラする時は思いっきりイライラしてしまうけど、
自分の調子が良い時は思いっきり大好きしてます🫡
育児、お互い踏ん張りましょう😭💪- 42分前

みやもんた
私も子どもが幼い頃同じ気持ちでした。
児童センターなどに行って友達を作ったりして2人でいる時間を極力減らしていました。
お子さんの月齢ですと、体力も気力も必要ですよね…少しリフレッシュが必要なんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
出るのもしんどくなっちゃってて。
出た方が楽なのはわかってますが、疲れて出る気が起こりません。
買い物もネットスーパーとコープで済ませてます。
土日は家族でお出かけして楽しく過ごしてるんですが、また月曜日か…始まった…ってなります。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
近くの園はやっておらず、10月からできるみたいなので、お願いする予定ですが、おそらく空きはないっぽいです。