女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘はまだ会話がそんなに上手では無いのですが、最近少しずつ園での様子を話してくれる様になってきました。 支離滅裂で、本当にあったことなのか、自分のことなのかお友達のことなのか分からないことも多々ありますが。。 園での出来事を話してくれるのは嬉しい反面、心配なこと…
明日親子遠足がありますが未満児は親子遠足なく普通保育です! その為、初のお弁当なんですが抗菌シート入れた方がいいんでしょうか?😓 教室保管だとは思いますが日中も気温下がってきたし保冷剤はなしでいいのかな!?抗菌シートはいるのかな!? と、分からなくて😭
午前保育の日の昼ごはん。 なるべくなるべく、簡単で楽なもの、 みなさんなら何にしますか? もう、超絶身体が動きません😵😵💫🥱😴
縦割り保育についてお聞きしたいです。 引っ越しに伴い転園する先で、縦割り保育の園があるのですがメリットは何でしょうか? 年中の途中入園になります。 3〜5歳が数名ずつクラス分けされており、1日一緒に過ごすようです。 勉強はなく遊びメイン、3歳から皆お昼寝なしです。 下…
東京、港区にお住まいの方にお聞きしたいです。 インターナショナルスクール(幼稚園)の補助金が出るとママ友から聞いたのですが、本当ですか?港区のサイトを見ても分かりませんでした。 港区は子供の数が少ないから誘致の為に別で補助金があると聞きました。 全国的にある保…
自宅保育してる方。 毎日雨の日以外はお散歩行ってますか?
何度か幼稚園の質問させて頂いたのですが、これが最後です😭 来年度からの幼稚園選びについて、この2つなら、どちらがオススメですか?(みなさんならどちらを選びますか?) ①自転車で10分以内 公立 午前保育の日以外、週4でお弁当 義実家からは徒歩約3分 何度か行った見学や説明…
子供2人自宅保育しながら在宅ワークされてる方いますか? 全然時間が取れなくて本当にもう困ってます😭 みなさん時間どうやってどのくらい取ってるか知りたいです😭
1歳8ヶ月です。 同じくらいの月齢な方で 午後は家で過ごす方いますか? 必ず公園、散歩に連れ出しますか? 運動量とか育て方 家庭保育の正解が分からず これで良いのか悩んでいます。 タイムスケジュールも教えてくれると 有り難いです。 6:30起床 7:00朝食 (テレビタイム) 9:0…
かなり個人的な相談です😅 我が家には車が一台しかありません。 旦那が仕事に乗っていくので月〜土曜日はありません。 なので平日は徒歩で行ける範囲しか移動できません。 田舎なので、公園と支援センターくらいしか行く所はありません。専業主婦で自宅保育なので日曜日以外はず…
上の子は幼稚園 下の子自宅保育の方に質問です。 朝の時点で体調普通で、 上の子を送り出したけど、 例えばお昼過ぎとかの保育時間中に下の子が発熱した場合、 上の子をその時点で迎えに行かなければなりませんか? 昨日そのようなことがあり、 お昼寝から目覚めた下の子が…
現在自宅保育なのですが、2歳半の娘の事で少し気になる事があります… うちの娘はとにかく押しに弱くて、自己主張をあまりしません…😥それは「外」や「お友達や知らない人に対して」だけで、家や私と2人きりの時は「あれヤダ」「これ貸して」「私がやりたい‼︎」など、自己主張はし…
2歳8ヶ月と0歳3ヶ月を自宅保育してます🌟 同じような方いらっしゃったら1日のルーティーンを教えてください!!
上のお子さんを幼稚園等通わせている方に質問です。 下の子(家で見ている子)がお昼とかに発熱した場合、 上の子はその時点で迎えにきてください、とかって言われてますか? 以下長くなります。 昨日、いつものように下の子を連れて、 上の子を幼稚園に登園させました。 …
今日は午前保育!そしてお天気最高☀️帰ってきたらなにしようかなー❤️✨皆様なにしますか?✨
幼稚園選びで ①のびのび系 家から車で5分 土曜日まであるが土曜と水曜は午前中保育 給食がありこっちの負担はない 父母会はなく一人一つ役員をやる。 近所の嫌いなまま友と同じ(私が一方的に避けてる) ②のびのび系 家から車で10分ちょっと 月から金保育で午前…
もうすぐ1歳2ヶ月の娘ですが地域でやっている絵本の読み聞かせの会にはじめて参加しました!普段からお店や友だちの家、病院などで好奇心旺盛でとにかく気になったところに歩いて行ってごそごそかまう子です。新しいところとか関係なく母から離れてばたばた…(笑)読み聞かせの会…
一歳2ヶ月の子を育ててます。兄弟はいません。 家庭保育で子供同士の触れ合いが公園で出会った子に近づくくらいなんですが、児童館とかもっと行った方が成長にはいいのでしょうか。 公園は雨でなければほぼ毎日行っています。 先日3ヶ月ぶりに児童センター行きましたが、公園…
無知ですみません💦 プレ保育って幼稚園だけですか? どんな感じか分かりやすく教えていただきたいです
早生まれ(2月)の3歳男の子がいます。今年4月から年少クラスに入ったのですが、最近他のお友達よりも自分が出来ないことが多いことに気づきはじめ、家や、幼稚園で荒ぶってるいます🥲(自分でやりたいのに、できないと癇癪が、すごいです、、) 大きな園ではないので、クラスで…
2〜3歳のお子さんで、今年はインフルの予防接種1回しか受けないよっていう方いますか? 息子が病院の前を通るたびに、病院行かないよ!!!と言うぐらい病院嫌いで😇 便秘の薬をもらうために診察室に入るだけで泣き叫び、ドアを開けて出て行こうとします😇 病院嫌いなお子さんな…
1人目の妊娠を機に退職し、そのまま2人目妊娠・出産し2人とも自宅保育の方、下の子がいくつぐらいになったら2人預けて仕事始めますか?
保育日誌について。 1歳クラスですが、ご飯どれだけ食べたとか、排泄の記録ができたり、お昼寝の時間がかけたりするノートですが、 特に親からのメッセージとかなくても、毎日欠かさず書かれてたのですが、今日全くの白紙でした。 どんな様子か、帰ってから見るのが習慣だったの…
上の子がカウプ指数16.9です。 16.5を超えると太り気味になりますが何か対応をすべきでしょうか? 初対面の人にはよく大きいと言われます。 今日測定したら身長96.3cm 体重15.7kgでした。 一日中お腹空いたと言う子でよく食べます。 おやつはおにぎりやバナナ、さつまいもですが…
どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。新二号認定の申請者に認定を希望する理由の欄があります。 [就労中の為、急な残業、夏休みなどの長期休暇のさい預かり保育を希望のため] この、書き方でも大丈夫でしょうか??ご指摘ありましたらよろしくお願い致します(^^)
喘息気味でたまに咳出るけど登園してる方いますか?今日は午前保育で登園しましたから明日から悩みます。たまに咳が出る感じで病院も幼稚園にも行っていいか聞いたら家庭の判断でということでした。
体調悪いのか便秘のせいなのか、、 昨日から上の子がうんちといってたのですが出ず、、 よく我慢する子ではあるのですが 最近はでてました。 昨日は出なく今日な朝もうんちと言ってましたが 結局出ず 少ししんどそうにしたので熱測るとなく 登園しました。 園外保育の日だったの…
2号認定って短時間保育から標準時間保育に変更することも出来るんですよね?
幼稚園についてです。 自宅保育中の主婦です。 息子の幼稚園をどこにしたいかをゆっくり探し中なのですが、地元のネットでのランキングでよく見かける1、2番人気の幼稚園に挑もうという気になれず… 目立つ酷評さえなければ体験や見学に行って特に気になる事も無く通いやすけれ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…