
3歳の子供用のタブレットを購入検討中です。YouTubeを見せる用途で、8インチか10インチか迷っています。自宅での使用を考えると8インチ、動画を見るなら10インチがいいかなと思っています。
3歳子供用のタブレットを購入検討しています。
自宅保育で在宅勤務の時に少しYouTubeを見せられる用のタブレットを探しています。
Androidで、サイズが8インチか10インチかで迷っています。
お持ちの方は何インチですか?
家でのみ使う予定です。
子どもが持ち歩くことを考えると8インチかな〜
でも動画見るなら10インチの方がいいかな〜
と悩んでいます。
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

みゆ(32)
趣旨が違っていたらすみません💦
私も昨年の冬辺りにタブレットを探していて、最終的にAmazonのキッズタブレットを購入しました。
YouTubeがメインでは無いですが、キッズモードにすると幼児向けの学習アプリ(課金なし、Androidだと課金するようなアプリは最初から課金コンテンツがフル解放されてます!)他にも絵本や図鑑、動画視聴など色々遊べます!
Amazonプライム会員でしたら、通信費なし自宅WiFiのみで月額500円です(^^)
購入から1年はその月額も無料でした!
1歳半くらいからキッズモードで使用していて、ある程度大きくなったら大人用の普通のタブレットのように使うことも出来るみたいで長く使えそうなのでそれにしました!
ちなみに10インチを購入しましたが、サイズ感は問題なさそうでした(^^)
ママリ
すみません、返信とても遅くなりました。
ご回答ありがとうございます。
Amazonタブレット気になっていましたが、Amazonプライム会員ではない為断念しました。
10インチだとやはり見やすいですよね。
持ちやすさが気になっているところです。