「ベビーシッター」に関する質問 (8ページ目)
正社員からパートへ転換した方、もしくは転換しようと思ったけど正社員で働いている方いますか? 現在正社員で育休中です。子供が小学校に行くまではパートに転換して働ける制度があり週3~4日の時短パートで戻るか週5時短の正社員で戻るか悩んでいます。 パートへの転換を…
- ベビーシッター
 - 育休
 - 小学校
 - パート
 - 制度
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
やっとGWが終わってくれた… 普段仕事が忙しくて、子どもを保育園に迎えに行って、お世話して寝かしつけてから残りの仕事を片付ける毎日 でも、休みの日のほうがもっと地獄…終わらなかった仕事にや突発的な仕事に対応しながら、「抱っこぉ」ばっかりの子どもに対応しなくちゃい…
- ベビーシッター
 - 旅行
 - 保育園
 - 寝かしつけ
 - 眠れない
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
働き方についていろいろな方のご意見聞けると嬉しいです。 今年育休明けに転職しました。 10年働いていた会社を辞めました。 理由は夫も遅番や夜勤もあり去年ワンオペが辛くだいぶ親子ともに体調を崩した事が多かったからです。 娘は喘息になり、息子は川崎病になったり大変でし…
- ベビーシッター
 - 貯金
 - 育休
 - 副業
 - 学資保険
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
ベビーシッターさんを依頼したら寝室の布団の上に立って寝かしつけをされました。 布団にあがらないでくださいと言わなかった私がわるいのですが、人の家のベッドに立つか?と不思議です。 言わないとあるあるなのでしょうか?
- ベビーシッター
 - 寝かしつけ
 - 布団
 - ベッド
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
2歳の子供をはじめてベビーシッターに任せました。 私は1歳の下の子をみていたため自宅にいたのですが、2歳が「まま!まま!」とこっちに来ても温かく見守っているだけで自ら2歳と遊ぼうとあまりしてくれず、昼寝を頼むと(リビング希望)快諾してくれたものの、勝手に寝室に入って…
- ベビーシッター
 - 保育園
 - 口コミ
 - 寝かしつけ
 - 2歳
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
お子さんがよく中耳炎になってた方に質問です。 お仕事どうされてましたか? 38度超えるとお迎え要請くると思うのですが 最近、朝は36度台でも2時間くらいで熱が上がってお迎え電話きます。 でも食欲あり、機嫌もいつも通りで泣いたりもしておらず 迎えに行った時も機嫌良く遊ん…
- ベビーシッター
 - 保育園
 - 熱
 - 人見知り
 - 病児保育
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
子どもを産んでから結婚式された方いますか? 生後2-4ヶ月くらいに結婚式をした方、赤ちゃん誰に見てもらいましたか? 友だちが結婚式をします👶👰🤵 泣いちゃうかもだけど赤ちゃん抱っこしていたりできるから言ってねーとは伝えたのですが、お母さんお父さんもいますし、ごきょ…
- ベビーシッター
 - 赤ちゃん
 - 結婚式
 - 家族
 - 資格
 
- はじめてのママリ
 - 1
 
すぐ外部に頼ろうとする夫 こんにちは。 現在未就学児を2人育てています。 夫の仕事は平日休みで土日はワンオペです。 平日も基本的に夫の帰りが遅いので、寝かしつけまでは私1人でやり、夫が帰宅後に溜まった家事を一緒にやっています。 最近疲れが溜まっており、初めて子供を…
- ベビーシッター
 - 寝かしつけ
 - 家事
 - 子育て
 - 妊娠中
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
ワンオペディズニーしたことある人いますか? ちなみに子供は2歳と3歳、下の子がまだ81センチなくベイマックスには乗れませんが上の子も下の子もベイマックスが大好き、 下の子は 早く乗りたい!と毎回羨ましそうに眺めています いつもは、旦那がいるので交互で乗れますが1人だ…
- ベビーシッター
 - 旅行
 - 旦那
 - お風呂
 - 寝かしつけ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
少しだけ愚痴を言いたいです… お暇でしたら読んで欲しいです。 転勤族の旦那は海外。義父母は隣の県。実母はいませんが実父がいます。(仕事が好きで現役で働いています。)私は慣れた地元で子育てしたかったので旦那は単身赴任。 妊娠中つわりが重く入院するかしないかというと…
- ベビーシッター
 - つわり
 - 旦那
 - 病院
 - 義母
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1