
限界です…昨日は息子の初めての運動会で、早起きして、いろいろ準備して…
限界です…
昨日は息子の初めての運動会で、早起きして、いろいろ準備して、
無事に終わったのですが。
その後夫が喉の調子が悪いからと、
お昼から夕方ぐらいまでずーーーーーーーと寝てました。
その間息子の、お世話ずっと、してました。
オムツ、お昼ご飯、夕飯作り、お風呂洗い、お風呂入れたりと
その後、私は眠気の限界が来て、早く寝ました。
ですが、早く寝ても、息子が夜中に1時間おきに、
私のところに転がって来たり、お腹に乗って来たり、
蹴飛ばされたりと、、しんどかったです、
結局私はほとんど寝れず、朝から目眩と頭痛が…。
それでも息子に朝ごはん、オムツ、少し遊んだのですが、
頭痛がひどいのでお薬飲んで少し横になってました。
息子には申し訳ないけど、
動画を見せていると、、、
最近なに見せても、気に入ったものがないのか、
「あーーーあーーー!ぎゃーーー!」とチャンネルを変えてくれと
大声出されます。
いろいろちょくちょく変えても、
すぐに大声出すので、全然自分は休めず、全然寝れない日々が続いてます。
夫にたまには、息子の隣で寝てほしい。
少しは私を1人で寝かせてほしい。とお願いしました。
でも、、、断られました…。
ほぼ毎日、息子と居るのですが、
身体の限界が来てます。
どうすればいいのでしょうか?…
ベビーシッター使いたいのに、どうして良いか分からず…
少しで良いから、、寝たい…。
- ねこのしっぽ(1歳3ヶ月)

ママリ
お疲れさまです!
ファミリーサポートを検索してみてはいかがでしょうか?
お金はかかりますが、託児してもらえるので、その間寝られますよ!
コメント