「ベビーシッター」に関する質問 (10ページ目)



今妊娠8wで、絨毛膜下血腫、入院勧められましたが上の子(2歳前)がいるため入院は難しく自宅安静しています。 ちょっとした愚痴を吐き出したいのと 相談です😭 基本的には夫、夫が仕事の時は義母や私の祖母や実父などみんなにサポートして頂いて 家のことや子供の面倒を見ても…
- ベビーシッター
- 妊娠8週目
- 義母
- 2歳
- 妊娠
- 初めてのママリ🔰
- 0

実母がいつまでも子供扱いしてくるのが嫌です。すみません、長文語りです。 毒親と言う程ではないし、子供が産まれてから家に来て育児や家事を手伝ってくれるので世間的にはいい親なんだと思います。 でも、なんだか母娘関係にモヤモヤしていて。 家事を手伝ってもらってる私は…
- ベビーシッター
- 旦那
- 家事
- 片付け
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4


子育て支援が受けられるサービス等があれば教えていただきたいです。私の地域ではベビーシッターや育児支援ヘルパーはないと言われてしまいました 私自身、軽度の統合失調症、精神疾患持ちです 母子家庭で育てるのに不安があります。パートナーの方はいます。
- ベビーシッター
- 子育て
- 育児
- パート
- 母子家庭
- はじめてのママ
- 2



妊娠中ほとんど動けない場合の2人目のタイミングについてアドバイスください。 今、育休中で、1歳9ヶ月の女の子を育てており、2人目について考えています。 子宮奇形があり、体外受精で1人目→24週で死産、2人目→29週で早産、いずれも切迫流産、切迫早産で妊娠期間中ほとんどの期…
- ベビーシッター
- 旦那
- 育休
- 妊娠24週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 1










4ヶ月で後追い・人見知りしますか? もうすぐ4ヶ月半になります。寝返りはまだ出来ません。 今までは日中機嫌良く過ごせていてようやく育児に余裕出てきたかな?なんて思っていた矢先、ここ最近少しでもベビから離れると泣きます、、。 トイレに行ったりミルク作る時や哺乳瓶…
- ベビーシッター
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5




上の子の行事の時にベビーシッターさんを利用しようか 上の子の運動会があり、旦那も義理の両親も来れず、 2歳になったばかりの子を連れて行く可能性があります。 しかし、とても動き回るタイプの子で走り回るので、運動会を見れる気がしません。親子競技もあり、ママ友もいない…
- ベビーシッター
- 旦那
- 保育園
- ママ友
- 行事
- はじめてのママリ🔰
- 2

頼れる人がいない方、息抜きの時間はどうやって作っていますか😭? 義両親のことは苦手で、実家も飛行機を使う程の遠方 そして旦那は多忙で休み無し。近くに友人もおりません。 やはり一時保育やベビーシッターになるのでしょうか… 1人になりたいです😭
- ベビーシッター
- 旦那
- 息抜き
- 飛行機
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 3


広島の安佐南区東原にある もりした歯科クリニックについてです。 平日午前中はベビーシッターがいると見ました。 子供は3歳です。 このぐらいの年齢でも預けられた方いますか?
- ベビーシッター
- 3歳
- 年齢
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1

遊び飲みの対策、できることってありますか🥹? もうすぐ4ヶ月になる子を完ミで育てています。 私がミルクをあげる時だけ遊び飲みが酷く、ニヤニヤしたり仰け反ってみたり周りをキョロキョロしてみたりとなかなか飲んでくれません😔 遊び飲みをしだすといつもの倍くらい授乳時間…
- ベビーシッター
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2