※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫婦が夜勤の際、ベビーシッターが急に来られなくなりました。私は出勤中で、旦那は21時からの出勤です。この場合、どちらが休むべきか悩んでいます。

夫婦どっちも夜勤の時の話です。
夜勤の日はベビーシッターさんに子供をお願いしているのですがそのシッターさんが先ほど緊急なことが起きてしまって見れないと言う話になってしまいました。
こうなった場合皆さんのお家なら夫婦どっちが休みますか?
私はもう出勤していて旦那さんは21時から出勤です。
私が一回帰るか旦那に仕事を休んでもらうか
すごく悩んでます。

コメント

ぱくぱく

夜勤ではないのですが、どちらも日勤で急な子どもの看病は基本妻側です🥹☁️☁️

でももう出勤しているのであれば、旦那に休みの連絡入れてもらいます!!!

子どもが体調不良でって言えば基本的には休めるので!

はじめてのママリ🔰

夜勤ではないですが、正社員共働きです。
休むのはその日休みやすい方、ですね。
会議が入ってたり、締め日だったり、出勤が必要な方を優先してます。
どちらも休めない日なら私が無理やり休みますね💦
周りも小さい子がいるし、、と分かってくれるので。