夫との温度差に悩みます。例えば子どもが体調不良のとき…私は①子どもの…
夫との温度差に悩みます。
例えば子どもが体調不良のとき…
私は
①子どもの受診や看病
②家のこと
③仕事の調整など(病児保育利用するならその調整や用意)
↑少なくともこの3つをしないといけません。
夫は、子どもが体調不良でも、「大変だな〜まあ俺は仕事を頑張るだけなので」みたいなスタンスです。
確かに夫は激務で朝6時に家を出て22時頃に帰ってきます。年収は1000万円程度です。
私は8:30-17:30の仕事で年収400万円くらいです。
残業もほぼないし収入も少ないです。でもそれは、夫が家のことは何もしませんよというスタンスだからそういうところを選んで仕事をしています。
私は毎日、子どもが風邪を引きませんように、発熱しませんようにと祈りながら過ごしています。
体調不良は仕方ないこととわかってます。
だけど夫は、子どもがちょっと機嫌悪かったりすると「調子悪いんじゃない?熱出るかもね」とか、かるーく言ってくるんです…そんなに怒ることじゃないこともわかってます。だけど、普段の生活変わらないからそうやって言えるんだよな〜と思って…
収入が少ないのは、やはり立場が弱いんでしょうか。
夫は仕事は絶対に休めないと言っていて、それは出勤日数が直接ボーナスに関わってくるからと言ってました。
仮に私が入院したりしていなかったら、自分が休むのではなくてベビーシッターさんを頼むと言ってましたが、おそらくベビーシッターを頼むにもその入院している私が調整をすることになります…
家で何があっても、「大変だけど、家と子どものことは任せたよ。俺は仕事をしっかり頑張って稼いでくるからね。」という考えの夫です。
なのに、私が専業主婦になるのは許せない、仕事は絶対にしてもらう、とのこと…
なんか疲れました。
- はじめてのママリ🔰
なの
我が家は全然ママリ🔰さんのご家庭ほど収入ありませんが💦職場復帰した際に何度かモヤモヤしたので旦那と話し合いました。
まず、大前提で私の身内が少し遠い距離にいて頼れないこと。パパ、ママ=子どもの親であり、子育てはママだけじゃないこと。
を話した上で、子どもの体調不良にどれだけ対応できるか話しました。
我が家は旦那が突発で休むのが難しい仕事をしているため、子どもの体調不良には対応出来ない、その代わり予防接種や予定の組める子どもの用事は旦那に任せるようにしました(有休を取るタイミングなど)
それからは、子どもの体調不良の時は割り切って休めるようになりましたし、どう調整したか、保育園や病院の出来事を詳細に伝えるようにしました。
仮に私が倒れたら、迷惑がかかるのは子どもだから予めイメトレしておいて欲しいとも伝えました。
確かに物理的に参加出来ないのは仕方ありませんが、だからといって他人事では無いと思います。←子育てに責任が持てないなら是非、独りに戻ってくださいと言ったこともあります😇
出勤日数がボーナスに関わるなんてその年の話だけだし、ボーナスと育児を天秤にかけてんじゃねー!とも思います(すみません)笑
コメント