
夫の仕事を支えるために家事や育児を全て負担し、子どもたちの世話も大変で疲れています。自分の時間が持てず、ストレスが溜まる一方です。助けてほしい気持ちです。
もう疲れた。
夫のやりたい仕事を支えるために家事育児全部負担、さらに仕事の事務作業のお手伝い、激務な旦那の身の回りのお世話。
たまに早く帰ってきても呑気にお菓子片手にパソコン作業してるから勝手に期待を裏切られた気持ちになって1人で子どもたちみながら家事。
せっかく作って盛り付けたご飯も食べずに急遽取引先と飲みに行く。
私のいうことなーんにも聞かずに好きなことばかりしてあれしてこれして言ってくる子どもたち。
やってほしくないことしかしない。
散らかし放題、汚し放題、昼寝もせずに遊ぶからリセットもできない、悪化するだけ。
喧嘩して泣いてうるさい、ずっと呼んできてうるさい、ずっと喋って歌ってうるさい。
優しくできないことにもストレスたまる。
もう疲れた。
私の機嫌は私がとるしかない。誰も機嫌とってくれない。ほっといてもくれない。みんなのために私ばかり色んなこと我慢して削って。
私のしたいことは自分で睡眠時間削ってやるしかない。常に睡眠不足。
甘いもの食べても発散が追いつかない。太ってさらにストレスになる。
逃げたい。全部投げ出したい。できない。助けてほしい。
こうして現実逃避してる間にどんどん散らかってく。
もう知るか。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もしご実家があるなら、実家に逃げるという方法がありますよ…💓
はじめてのママリ
再来週、隣県の実母に来てもらうよう頼みました。
それをモチベーションにもう一踏ん張りするしかないですね…!