
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師さんがみててくれます!

はじめてのママリ🔰
わたしも1歳双子を連れて週1で3人目の妊婦健診行ってますがもう毎回カオスです😂😂
切迫なので毎度経膣エコー、経腹エコーどちらもやるのですがベビーカーに泣き喚く2人を縛り付けてます😭
先生も看護師さんたちも一応泣き喚く双子を許してくれててありがたい限りです💦
毎回経腹エコーの間は私の足元にYouTubeをつけたスマホを置いてます(ほぼ見てないですが😂)
あとは子供でも食べられる干し芋を渡したらしばらくしゃぶってることもあって、その時だけは静かになるのでそれで数分凌いでもらってます😂
-
2人目妊娠中🥚
その状況はもう、、ママさん尊敬しかないです!!!💞
私が通っているクリニックは玄関で靴脱いで待合、診察室とも室内スリッパなのでベビーカーは難しそうですが、トラベルシステムのチャイルドシートに乗せたままならいけるかも?という気になってきました!!
コメントありがとうございました😊- 1月11日

退会ユーザー
最初は一緒に行って
看護師さんや調理師さんが
みてくれてましたが
あとからは旦那が休みの日に
自分1人で病院に行ってました☺️
-
2人目妊娠中🥚
調理師さんまで出てきてくれるのですね🫶勝手に雰囲気そさそうなクリニックを想像してしまいました🥰
夫が休みの日に検診行けたらそれが一番ですよね🥹
コメントありがとうございました😊- 1月11日
-
退会ユーザー
小さい個人院なので皆さん仲良くて
私がスーパーで働いてるんですが
私がいる時間に来たよー😊って来て下さる皆さん優しい方々ばかりです🥰- 1月11日
2人目妊娠中🥚
コメントありがとうございます😊
看護師さんが見ててくれると安心ですね🙌次行った時相談してみます!