
お子さんがよく中耳炎になってた方に質問です。お仕事どうされてました…
お子さんがよく中耳炎になってた方に質問です。
お仕事どうされてましたか?
38度超えるとお迎え要請くると思うのですが
最近、朝は36度台でも2時間くらいで熱が上がってお迎え電話きます。
でも食欲あり、機嫌もいつも通りで泣いたりもしておらず
迎えに行った時も機嫌良く遊んでいます。
なんなら帰宅後測ると37度くらいに下がっています。
保育園からは自宅で様子見してほしい、とコメントがあり
ベビーシッターや病児保育を勧められました。
病児保育も結局38度出ると預けられないようです。
シッターでも良いのですが、子供が人見知りでギャンギャンで1日はとても難しいです。
中耳炎は2〜3日で治るものではないので
結構困っていて😰
どのようにお仕事と調整して乗り越えたか
教えていただけたら嬉しいです🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのままり
前もって私は報告してます 。
「子供2人とも感染症になると悪化してしまうタイプで入院しないといけないレベルまで行く時あります」「中耳炎のレベルが重度みたいで手術まではしなくていいが経過観察がずっと必要な状態なので熱などで仕事早退などすること多くなります」と言ってます 。
コメント