女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
33週目になりました!! 下半身がパンパンにむくんですごいです!!今まで経験したコトないほどのむくみでやばーいΣ( ̄□ ̄;)!! 押すとくっきり跡が残ります。 これどうしたらいいのでしょうか...。 太りすぎと先生に怒られたし...(;´Д`) 落ち込みます...( ´・ω・`) 仕事も来週末まで…
産休を少し先延ばしにして、徹夜で仕事してる。。 自宅でリモートワークなので優遇はしてもらってるんだけど、さすがにもう寝たいよう、、 お腹の子は力いっぱいぐにょぐにょしてる〜 ママ寝てなくてごめんね。。
派遣で育休を取得された方は、育休後、派遣で復帰されましたか? 派遣として2年働き、現在産休中の身です。 派遣会社の担当の方に、現時点で派遣として復帰する意思があれば大丈夫と言われ、 出産後は育休もとらせていただくことになっています。 …が、正直なところ派遣で復帰は…
二人目、3人以降のお子様がいてる方に質問します。 娘も11ヵ月になり4月末で一才になります‼ そこで二人目希望なんですが、旦那と話し合って理想は2才差がいいなあと話しています😁✨ 2才差を作るタイミングが一才になってから約半年後からになります😄✨ ただ4月から小規模…
お子さんが生まれる前の産休中、どのように過ごしますか? 何かお勉強したいです。 何かこれしたよーって前向きなお話聞かせてください
37w6d 2人目です。予定日が4月15日。 下の子の保育園の事考えても、4月2日以降でないと困る〜とハラハラな今日、明日ですが、未だ出て来ないかな⁈と母の感が働いてます。上の子は予定日1日前でした。そうすると下の子も予定日辺りかねぇ〜なんて助産師さんに言われました。 上の…
すみません、吐き出させてください‼︎ 職場の人もマタニティ整体の先生も、"お母さんのストレスが子どもに影響する"って、うるさいんだよー‼︎ そんなこと身を持って感じて、分かりきっているから困っているんじゃないか‼︎ 立ち仕事の後の事務作業で残業続きだし、産休まで4ヶ月…
娘を保育園に入れることについて、実母が猛反対しています。長文になります。 あと数日で生後8ヶ月になる娘がおり、現在退職して専業主婦をしています。前の職場が妊娠出産に対してあまり理解のない職場だったので、産休はとらず退職しました。 現在は、生活に余裕はないですが…
只今妊娠10週で、つわりが恐らくピークを迎えています。 仕事は事務のパートを週4でしているのですが、今週はほぼ行けませんでした…。 吐きつわり、食べつわり、においつわり、唾液つわりがあり、1日ほぼ寝たきりのため、恐らく明日もお休みをいただくことになると思います。 毎…
30週目の検診で、突然切迫早産の診断を受けました(子宮頸管長が2.1cm。)それまで自覚症状は全くなく、フルタイムで仕事をしており、34週から産前休暇に入る予定でした。これから引き継ぎをするところで、引き継ぎ出来ずに自宅安静となり、会社に行けていません。とりあえずの引き…
仕事復帰を考えています。 産休に入る前の仕事は契約社員としてお仕事をしていました。妊娠発覚をして、会社の方に仕事復帰ができるか相談したのですが 会社の状況次第との事でした。 今まで契約社員で産休に入った者がいないから、対応がよくわからないって感じでした^^; 契約…
身勝手な相談だとは分かっていますが、どうかご意見お願い致します。 私は現在産休をとってる一児のママです。育休は来年の5月までなのですが、契約社員なので6月で満期になってしまいその後別の職場でパートになると考えると早めに職場に戻りそのままの職場でパートにしても…
仕事について、契約社員で働いているのですが、社員の先輩から、時間短縮とかしなくていいの?と聞かれました。 まだ朝のラッシュはそんなにツラくないのですが、妊娠中に時短にされた方々いますか? ちなみに3か月更新の契約社員で、7月から産休に入る予定です。
35週4日です! 昨日の検診で、体重増加でやはり怒られました(><) ただ今、11㌔増。。 仕事もして、今週から産休で、動き回ってるのに増える一方。。 旦那さんからは産まれるまでは気にしないように!って言われますが。。 皆さん!体重増加どんなもんで、産後どれくらいで戻りま…
お世話になります! 育児休暇給付金について質問させてください! 去年の11月の終わりから産休にはいり、今年の1月9日に第一子を出産しました。 一年後の1月頃に復帰する予定で育児休暇もとらせてもらっています。 職場の店長からは、育児休暇給付金は3月◯日から手続き開始だ…
骨盤が凄いゴリゴリ(=_=) 腰が毎日痛いし仕事に支障出てきてる… 産休とるべきか…(=_= ココ最近職場で履いてしまったり(トイレで) 立ち仕事で腰が痛くなり座りたくなったり… みなさんはお仕事どうしましたか?
体重管理に対する病院や医師の対応ついて皆さんにお伺いしたいです。 二人目妊娠中の今、10ヶ月に入りました。初期につわりで4㎏減ったものの、6ヶ月位からじわりじわりと戻り、それでも8ヶ月位まで急激な増加はありませんでした。 ですが、気をつけてはいたものの産休に入っ…
週5でパートで働いています。 先週妊娠4ヶ月で前置胎盤と診断され、2週間ほど仕事を休んで安静にして下さいと言われました。 来週に再度診察をして、場合によってはもう少し休んでもらう、とのことでした。 この状況になる前までは、 今まで通り週5で働く→産休→退職(主人の仕事…
職場の上司(女)がおしゃべりで、あることないこと作り話を周りに広めています。 管理職のくせに、部下の個人情報とかをベラベラと話したり、噂話を作ってみんなに話していてうんざりです。 自分の感情で気に入らない人がいると執拗に目をつけて、筋が通ってない注意をしてくる…
妊活に専念するために仕事を辞めた方いますか? 妊娠を希望して3年目になりました。治療は1年程です。治療を始める前に1度自然妊娠しましたが、残念な結果になりその後妊娠に至っていません。 現在正職員で働いており急な休みがとれないため通院も思い通りにできていません。 …
つぶやかせてください。。 旦那が車を近所のお宅の壁にぶつけてしまい、任意保険にまだ入っていなく、全部自費での修理になってしまいます。 修理の見積りを出してもらったら約100万と…。 今貯金は50万くらいしかなく、私も産休に入って、収入もこれから減り、旦那の給料は約20…
妊娠13週3日の初妊婦です! 教員のお仕事をされている、またはされていた方に質問なのですが、、、 産休は、いつ頃から入られましたでしょうか?ちなみにわたしは高校の教員をしているのですが、いつから産休にみなさん入られるのか参考までに知りたいな~と思っています(^^)
初めて投稿させていただきます。 思い悩みすぎて鬱になりそうなので、ここでご相談させてください。 働いてらっしゃる方、是非アドバイス頂ければ嬉しいです。 会社のことです。 私は今の会社がとても合っていて、不満もなく好きです。 昨年の4月に2年の約束で別の会社に出向と…
失業手当について質問です 派遣社員なんですけど 産休がなく妊娠が理由で更新出来ず 満期終了の場合 失業手当は3ヶ月待たないと 貰えないんでしょうか??
2月19日に出産し、既に出産手当金の申請書は会社に提出しています。この場合いつ頃振り込まれますでしょうか?(>_<)また産休前の給与は24万円位だったのですが、出産手当金はどのくらいもらえるのでしょうか(>_<)
寝かしつけ・お風呂の時間の変え方(保育園にむけて) こんにちは!いつもお世話になっています(>_<) 気が早い話かもしれませんが タイトルの件について相談させてください。 年末ぐらいから保育園に預ける予定の 2ヶ月半の男の子がいます 今は産休中なので 7:00起床 17:00頃グ…
33wです。 胎児の体重は皆さんこの時期どのくらいですか〜? 今日妊婦健診に行ったらちょっと大きめで、2150グラムでした(^o^)/ あともう少しで産休なので、頑張らないと♡ ちなみに母体の体重は妊娠前からプラス9キロとなりました…(;^_^A
相談です( ; ; )長文です… 正社員として5年ほど働いておりましたが、 今年の1月から精神的な病気で休職しています。 原因は多忙な仕事と環境変化のストレスによるものです。 病気は随分回復してきて、外出も少しずつできるようになり、復職の事も考えられるようになった頃に…
子ども欲しい欲がどんどん高まる29歳です。 結婚半年。妊活もはじめています。でもそう簡単にできないんですね(/ _ ; ) 職場の先輩が1人目を妊娠された時、春休みからの産休。2年休んで、今年一年復帰されて、今のタイミングでご懐妊の報告を受けました。 教員をしてるので、妊娠…
看護師の方に質問です。 現在妊娠6週です。先週まで出血があり一週間仕事を休んでました。 また、去年に流産の経験があります。 急性期の脳外科病棟で勤務してるんですが、今までの体験があり勤務上不安があります。 妊娠が分かってから、夜勤免除や時短勤務にした方はいらっ…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…